Yahoo!ニュース

このフレンチがこの値段?行列のビストロ 「大衆酒場 フレンチマン」大阪難波にオープン!限定メニューも

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

スイーツを中心に、ホテル情報や旅行記を発信している yukienglish です。

行列の「大衆酒場 フレンチマン」がなんばにオープン!
フレンチシェフが考案した料理が手頃に味わえるとあって人気のこちらで、なんば店限定メニューを中心に楽しんできました。美味なるメニューがこんなにリーズナブルに楽しめるなんて、なるほどこれは並びたくなる!!
お得なハッピーアワーや映えるドリンクもご紹介します。

大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

ブルーの壁に並ぶワインにわくわく!

京都で大人気のフレンチマンの姉妹店「大衆酒場フレンチマン」。
きちんとしたイメージのフレンチと大衆酒場を掛け合わせ、本格的なフレンチをリーズナブルな価格で提供しています。
すでにオープンしている大阪の数店舗では、毎日行列。今回は新たになんばからのアクセスの良い地下街なんばウォークにオープンしました。

仏女のりんごハイボール 748円 ブランデー仕立てのハイボールは甘美な味。

「なみなみスパークリング 825円」も迫力あり。

早い時間ならハッピーアワーがとってもお得!ハイボールやレモンサワーが209円でいただけます。
カウンターでお手軽なビストロというコンセプトで私たちはカウンター席で目の前のライブ感を楽しみましたが、なんばウォーク店は、初めてテーブル席を設置したとのことでゆったりもできます。

看板メニューは!

「ウニとイクラの冷製パスタ」(2,728円)

フードメニューは30種類以上。看板メニューはこちらの豪華な冷製パスタ!これはもう絶対頼むでしょう。豪快にひっくり返していただきます。塩味がワインを誘います。

キャロットラペ  198円

カウンターで最近巷でリバイバル的に流行中のキャロットラペを発見。198円とリーズナブルなのに、ナッツのコクがありとっても美味しい。

「タコ足のガリシア風」572円

この辺りはオーダーするとすぐ出てくるので、メインをオーダーし待っている間に最適です。

「ホールチーズのクリームパスタ」M 770円

巨大なチーズのなかで目の前で麺を混ぜるエンタメ性と、どう見ても美味しそうなビジュアルにみんな頼んでいた「ホールチーズのクリームパスタ」。実際食べてもリッチな味わいでたまらない!

黒胡椒とチーズソース。

なんば店限定メニューは外せない!

「フォアグラとステーキ」1,738円

フォワグラです!黒毛和牛ステーキに大きなフォアグラソテーなんて豪華すぎる!とろけるフォアグラがまったり。付け合わせはマッシュポテトでボリュームたっぷりです。

エスカルゴのオーブン焼き 715円

パンはソフトですかハードですかと聞かれソフトをセレクト。

トリュフクリームのピザ ハーフ825円

あまり見ないタイプのソースがまたワインにあう!トリュフの薫りが芳しい、大人のピザ。

とにかく何を食べても美味しくて、フレンチをよく知る人も、フレンチ入門の人も楽しくフレンチと触れ合えるようなお店です。

映えるドリンクも

ワインも好きですがドリンクも映えるものが揃っているのも、若い人にもうけそう。

大人のいちごミルク 715円  翆ジントニック 583円

少数精鋭のデザート

デザートは2種類。ブラックペッパーチーズケーキは売り切れでしたが、一番のお目当てののクリームブリュレを。
小ぶりですがアイスものせられ絶対みんなが好きな優しい味わいのブリュレです。
昼飲みもできるし、女性も入りやすいのでデザートがもっともっと増えたらうれしいな。

まだまだ気になるメニューもありました。
フレンチをリーズナブルかつカジュアルにいただけるお店ときいてうかがいましたが、想像以に豪華な食材と美味しさで、通いたいレストランです。

取材協力:大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店
大阪市中央区千日前1丁目虹のまち5-11号なんばウォーク三番街北通 
電話 06-6210-1560

営業時間 : 11時~22時(ラストオーダー21時) 不定休
席  数 : 35席(カウンター=25席、テーブル=10席)
URL

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事