Yahoo!ニュース

濃厚エッグタルトは冷凍パイシートを使えば超簡単!【材料6つ】おうちで極上スイーツが楽しめるレシピ

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。
料理研究家の友加里(ゆかり)です。

生地がサクサク!中はとろ〜り濃厚リッチな味わいのエッグタルトレシピをご紹介します。
冷凍パイシートを使えば、お店の味に負けないくらい美味しいエッグタルトがおうちで手軽に楽しめます。

濃厚エッグタルトの作り方

材料

(7×3cmマフィン型6個分)

  • 冷凍パイシート 1〜2枚
  • 卵黄 2個
  • 生クリーム 100ml
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 30g
  • 薄力粉 5g

作り方

1.冷凍パイシートを解凍して半分くらいの厚さになるように麺棒で伸ばす。

2.丸いカップやセルクルを使い丸くくり抜く。

3.マフィン型にパイシートを敷き詰める。

マフィン型の内側に薄くバターをぬっておくと、焼き上がりに取り出しやすくなります。

4.フォークで穴を数カ所あける。

5.重石をおき、180度に予熱したオーブンで8分焼く。

6.焼き上がったら重石を取り出し粗熱をとる。

7.フィリングを作る。卵黄と砂糖を混ぜ、薄力粉をふるって加えてよく混ぜる。

8.牛乳と生クリームを加えて混ぜる。

9.ラップをしてレンジ600Wで1分加熱する。

10.取り出してよく混ぜ、再度レンジ600Wで1分加熱する。これを、あと2回同じように繰り返す。

このくらい、なめらかになればOKです。

11.型の中にフィリングを入れ、200度に予熱したオーブンで15〜20分いい焼き色がつくまで焼く。

12.粗熱をとって完成です。

オーブンの種類によって、焼き加減が変わってくる場合があります。焼き色が足りないと思った時は温度を上げて焼いてみてください。

美味しく作るコツ

  • 冷凍パイシートを伸ばして使う。
  • パイシートはフィリングを入れる前に軽く焼く。
  • フィリングをレンジで加熱したらその都度よく混ぜる。

おうちで簡単!極上スイーツを!

冷凍パイシートを使うだけで失敗しらず!お店に売っているような、サクサクで濃厚なエッグタルトを作ることができます。材料もたった6つだけ。とても簡単に作れるので、ぜひ、作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。


執筆/レシピ:料理研究家 友加里(ゆかり)

料理系YouTuber:料理研究家 友加里のたまごチャンネル (チャンネル登録者数38万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事