Yahoo!ニュース

【下北沢】真っ黒なカシミールスープカレー!ニューカマーの登場だ!エルビス

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

春が近づいてきましたが、雨の日はまだまだ寒く感じますね!東京カレーマガジンの高木です!こんにちは!今回は寒い日でも身体が温まるスープカレーのご紹介です!

下北沢SOUP CURRY&DINING ELVIS(エルビス)

カレーが3店舗入るマカザン下北沢
カレーが3店舗入るマカザン下北沢

2022年11月19日にオープンした「SOUP CURRY&DINING ELVIS」は新鮮野菜をはじめ、お米やお肉など北海道産の食材をメインに使用したスープカレー屋です。ELVISが入るマガザン下北沢にはスープカレーの人気店SAMAや、もうやんカレーも入っていて、もはやカレービルと呼びたい。

ELVISのスープは2種類から選ぶことができる

ELVISの入口
ELVISの入口

エルビスは2種類のスープから選ぶことができて、「札幌風のホワイトパイタンスープ」、「インドカシミール風のブラックインディアン」がある。カシミールと言われると反射的に頼みがちなので、もちろんブラックに。そして肝心のカレーメニューはラムも気になりつつも、大きくておいしそうなチキンレッグにしました。

レギュラーと+やさいで野菜の量を決めよう!

野菜追加で1,550円
野菜追加で1,550円

各カレーメニューにはレギュラーと+やさいという選択肢があり、レギュラーは野菜が入ってない印象ですが、ちゃんと入っています。僕は勘違いして+やさいをお願いしてしまいましたが、結果たくさん野菜が入っているのでOKです!

+やさいだと全部で14種類も入っている
+やさいだと全部で14種類も入っている

エルビスのチキンレッグカレー+やさい

チキンレッグカレー+やさい
チキンレッグカレー+やさい

店名が入ったちょうどいい深さのお皿で運ばれてきました。ロゴの入り方もおしゃれで、このお皿はカレー皿としてとてもいけてる印象です。

野菜がたくさん入っていると華やかです
野菜がたくさん入っていると華やかです

裏側から見たスープカレー
裏側から見たスープカレー

野菜は特にゴボウが美味しかったですね!に味付けがされていて、外はカリッと中はほくほくでスープカレーに一番合っていました。

エルビスの店内
エルビスの店内

チキンレッグも特筆すべきおいしさ

ライスの上に乗せると大きさが際立つ
ライスの上に乗せると大きさが際立つ

チキンレッグがパリパリでおいしそうだったので、スープを吸う前にライスの上に救出したところ、大きさにびっくり!とても立派なチキンです。そして、このチキンがまた絶品。

どでかいチキン
どでかいチキン

外側は皮がパリッパリに揚げられていて、フォークを差し込むとほろほろっとほぐしやすく、湯気が立ち美味しい匂いがあがってきます。味付けも素晴らしくて、これだけで白米が食べられますし、この米も北海道のお米「ななつぼし」を使っているそうです。お米にこだわるのってカレー屋さんにはとても大事だなと思います。

インドカシミール風のブラックインディアン

こんな黒いスープカレーははじめて
こんな黒いスープカレーははじめて

カシミール風というのは控えめでは?ってぐらいに、カシミール!!こんな刺激的で辛いスープカレーはライスが止まらない!汗も滲み出してきます。味変に添えられているレモンとの相性もよくてますますスプーンが進みました。たまにはホットなスープカレーも良いものですね!野菜もすべておいしかったので、次はホワイトパイタンにも挑戦したいなと思います。

これから春になり、夏を迎えます!まだ少し肌寒い今だからこそ、下北沢のニューカマーのスープカレーエルビスへ行ってみてはいかがでしょうか

ELVIS
ELVIS

SOUP CURRY & DINING ELVIS の店舗情報

店舗名:スープカレー&ダイニング エルビス(SOUP CURRY & DINING ELVIS )
住所:東京都世田谷区北沢2-29-16 マガザン下北沢 2F
営業時間:[月・火・木・金]11:30~15:00(L.O)/17:00~21:00(L.O)
[土・日・祝]11:30~21:00(L.O)
定休日:水曜日
https://elvis-shimokitazawa.owst.jp/
Instagram

ブログ「東京カレーマガジン」では都内のカレーをご紹介しています。

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事