Yahoo!ニュース

大河ドラマではスルー!松平信康の身代わりで死のうとした平岩親吉の話

渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
平岩親吉は、のちに犬山城主となった。(写真:イメージマート)

 今回の大河ドラマ「どうする家康」では、とうとう松平信康が自害して果てた。一方で、家臣の平岩親吉が信康の身代わりになり死のうとしたというが、その辺りを考えてみよう。

 瀬名と松平信康の陰謀(武田勝頼との内通)が露見したので、家康は信長の命に応じて、2人を処分せねばならなくなった。天正7年(1579)8月7日、家康は岡崎を訪ね、厳重に城の警固をするよう命令した。

 その後、信康は大浜から堀江城へ移された。8月10日になると、二俣城へ信康の身柄を移し、家康の家臣である大久保忠世に身柄を預けたのである。まさしく信康は幽閉され、処分を待つだけになった。

 ついに、家康が信康を斬るという判断を下すと、信康の家臣の平岩親吉が身代わりになると申し出た。親吉は長らく家康に仕えて各地を転戦し、信康の元服後は傅役としてサポートした。以下、その間の事情を『改正三河後風土記』で探ることにしよう。

 信康の件を知った親吉は、浜松の家康のもとを訪ね、「信康様に謀反の噂があるので、殺害するとうかがいました。親子で何の恨みがあって、こうなったのでしょうか。これは讒言です。糾明を行わなければ、あとできっと後悔します」と述べた。

 続けて「私は信康様の傅役なので、今回の陰謀は私にあることとし、私の首を速やかに信長様に献上すれば、何度も面倒なことを言ってこないでしょう。そうすれば、申し開きをすることなく、信長様の疑いも晴れることと思います」と述べたのである。

 すると家康は、「信康が謀反を起こすとは思っていない。しかし、乱世において大国(織田、武田など)に挟まれている以上、頼りになるのは信長様だけだ」と苦しい胸の内を打ち明けた。

 さらに家康は「親吉の首を信長様に差し出して、信康が生き永らえれば、お前の意見に従うが、とても信康が死を免れ得ないと思うので、お前の首を斬って恥の上塗りをすることもないだろう」と言うと、感涙にむせんだというのである。

 親吉もまた、泣きながら家康のもとを立ち去った。最近の研究によると、家康は武田派の瀬名と信康を斬ることで、徳川家を守ろうとしたという。しかし、妻や子を殺害したことは褒められたことではないので、後世に至って、信康の一件が美談に仕立て上げられた可能性がある。

株式会社歴史と文化の研究所代表取締役

1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『大坂の陣全史 1598-1616』草思社、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房、『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』星海社新書、『関ヶ原合戦全史 1582-1615』草思社など多数。

渡邊大門の最近の記事