Yahoo!ニュース

【深掘り「鎌倉殿の13人」】牧氏事件に関与して、悲惨な最期を遂げた平賀朝雅

渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
牧の方を演じた宮沢りえさん。(写真:アフロ)

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、牧氏事件に関係して、平賀朝雅が京都で殺害された。朝雅が殺害された経緯について、詳しく掘り下げてみよう。

■牧氏事件と平賀朝雅

 御家人や子の北条政子・義時と対立した北条時政は、平賀朝雅を新将軍に擁立し、現職の将軍の源実朝を殺害しようと計画した(牧氏事件)。妻の牧の方も、その計画に協力したという。

 元久2年(1205)閏7月19日、政子と義時は時政らの策謀を知り、ただちに時政邸にいた実朝を自邸へと移した。政子と義時には大半の御家人が味方したので、時政はすぐさま窮地に陥った。

 抵抗を諦めた時政と牧の方は翌日に出家し、その後、鎌倉から伊豆へ追放された。朝雅は京都守護として京都にいたが、もちろん罪を逃れることはできなかった。

■討伐された朝雅

 同年閏7月26日、幕府は在京武士に命じて、朝雅を討たせようとした。その日、朝雅は後鳥羽上皇の仙洞で囲碁会に参加しており、小舎人の童から討手が来ていることを伝えられた。

 しかし、朝雅は何事もなかったかのように冷静で、上皇に討手が来たことを告げると、暇乞いをしたという(『吾妻鏡』)。『明月記』によると、朝雅はこのときになって、はじめて自分が討たれると思ったようである。

 幕府の朝雅追討命令は、実朝が加判した命令であり、上皇にも伝えられていた。たちまち朝雅の六角東洞院の邸宅は攻囲された。朝雅は大津(滋賀県大津市)へ逃げようとしたが、途中の山科(京都市山科区)で自害したのである。

 首を取った金持広親は上皇のもとに持参し、その後、松坂という場所で梟首したという。新将軍に擁立されようとしたにしては、朝雅の最期はあまりに悲惨だったといえよう。

■まとめ

 朝雅が本当に新将軍に擁立されようとしたのかといえば、いささか疑問が残る。そういう計画があったにしては、あまりに無防備だからだ。

 政子と義時は、時政と牧の方を封じ込めようとし、その理由を時政の娘婿の朝雅の新将軍擁立に求めたのではないか。一網打尽にすることによって、禍根を残さないようにしたのである。

株式会社歴史と文化の研究所代表取締役

1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『大坂の陣全史 1598-1616』草思社、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房、『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』星海社新書、『関ヶ原合戦全史 1582-1615』草思社など多数。

渡邊大門の最近の記事