自称「世界最小級ペンギン系記者・編集者」。学生時代に後輩から「ペンギンみたい」と言われて以降、ペンギンはアイデンティティとなっている。アザラシの「しろたん」グッズも収集しており「しろたんっぽい」と呼ばれることもある。Jリーグ公認ファンサイト「J's GOAL」レノファ山口FC・ギラヴァンツ北九州担当(でした)。1984年生まれ。北九州市小倉北区出身。
記事一覧
- 変わる「街までバス」 西鉄の北九州地区、連節バス拡充と路線再編へ
連節バス導入と路線再編で運行の効率化を図ろうとする西鉄バス。運転士不足が社会問題化する中、バス王国の北九州市や福岡市でも「街までバス」のライフスタイルは転換点を迎えそうだ。
- 駅スタンプ、再び脚光 手軽な「押し鉄」のススメ
「押し鉄」が再び脚光を浴びつつある。押すのは駅スタンプ。図柄はご当地色豊かで、熱心なコレクターもいる分野だ。近年、JRや私鉄が新たなデザインを投入し、鉄道旅の魅力向上に役立てようとしている。
- ホームに笑顔再び! 幅を使う攻撃、結実。2カ月ぶりの勝利/レノファ山口(J2第23節)
J2レノファ山口FCは7月17日、維新みらいふスタジアム(山口市)でブラウブリッツ秋田と対戦し、1-0で約2カ月ぶりの白星を飾った。
- 猛攻レノファ、手応えの勝ち点1 首位の連勝止める/レノファ山口(J2第22節)
J2レノファ山口FCは7月11日、維新みらいふスタジアム(山口市)でジュビロ磐田と対戦し、2-2で引き分けた。首位チームの連勝を8でストップさせた。
- 「レノファらしさ」を問いかける霜田大宮の勝利とホームチームの苦闘/レノファ山口(J2第20節)
J2レノファ山口FCは6月27日、維新みらいふスタジアム(山口市)で大宮アルディージャと対戦し、0-1で敗れた。
- 迫力なき惨敗/レノファ山口(J2第12節)
J2レノファ山口FCは5月5日、維新みらいふスタジアム(山口市)でジェフユナイテッド千葉と対戦し、0-1で敗れた。1点差とはいえ、得るもののない惨敗だった。
- 「一瞬の隙」で片付けられぬホームでの苦杯/レノファ山口(J2第10節)
J2レノファ山口FCは4月25日、維新みらいふスタジアム(山口市)で京都サンガF.C.と対戦し、0-2で敗れた。フォーメーションを変更して臨んだ試合だったが、失点の時間帯が悪く、攻撃も結実しなかった。
- スタートラインに立つ勝利 浮田が鮮やかな決勝点/レノファ山口(J2第8節)
J2レノファ山口FCは4月17日、維新みらいふスタジアム(山口市)でザスパクサツ群馬と対戦し、浮田健誠の決勝点で1-0で勝利した。ホーム戦では今シーズンの初白星。暫定16位に浮上した。
- 遠ざかるゴール 水含みのピッチが映した二つの課題/レノファ山口(J2第6節)
J2レノファ山口FCは4月4日、山口市の維新みらいふスタジアムで栃木SCと対戦し、0-1で敗れた。水含みのピッチで思うような試合運びができず、対栃木戦は5連敗となった。
- 「迷い」を振り払うドローゲーム 橋本健人も躍動/レノファ山口(J2第4節)
J2レノファ山口FCは3月21日、山口市の維新みらいふスタジアムでファジアーノ岡山と対戦し、0-0で引き分けた。
- 後半激闘も、厚すぎる45分間の壁。2戦連続で苦杯/レノファ山口(J2第3節)
J2レノファ山口FCは3月13日、山口市の維新みらいふスタジアムで首位のアルビレックス新潟と対戦し、1-2で敗れた。終盤に浮田健誠が1点を返したものの、前半に喫した2失点が重くのしかかった。
- ポテンシャルを示す価値あるドロー/レノファ山口(J2第1節)
渡邉晋監督が就任したJ2レノファ山口FCは2月28日、維新みらいふスタジアムで新シーズンの開幕戦を戦った。決定機は作ったものの0-0。ただ、レノファの上昇への兆しがはっきりと見える試合になった。
- <マッチレビュー>関門海峡ダービー レノファが4得点快勝 熱戦を制す
レノファ山口FCとギラヴァンツ北九州が対戦したJ2リーグ第39節の一戦、いわゆる「関門海峡ダービー」は12月6日、山口市の維新みらいふスタジアム(みらスタ)で行われ、レノファが4-1で勝利した。
- <プレビュー>熱戦必至の関門海峡ダービー 組織攻撃の全面対決へ 過去の戦績も
12月6日午後2時から、維新みらいふスタジアムでレノファ山口FCとギラヴァンツ北九州のダービーマッチが行われる。いわゆる「関門海峡ダービー」と呼ばれるもので、みらスタでの開催は4年ぶり。
- 5連敗 抜け出せぬ泥沼感なき泥沼/レノファ山口
J2レノファ山口FCは11月25日、維新みらいふスタジアム(山口市)でジェフユナイテッド千葉と対戦し、1-2で敗れた。5連敗となり、順位は22位のまま。
- 2位福岡に惜敗 3戦連続無得点。クロスの好機生かせず/レノファ山口
J2レノファ山口FCは11月15日、維新みらいふスタジアム(山口市)で2位アビスパ福岡と対戦。ゲームの主導権を握る時間帯もあったが、無得点で敗れた。
- 5連戦15失点 数字が語る「甘さ」と語れぬ「強さ」/レノファ山口
J2レノファ山口FCは10月25日、維新みらいふスタジアム(山口市)で水戸ホーリーホックと対戦し、1-4で敗れた。今節までの5連戦は1勝4敗と負け越し、順位は21位で下位に低迷している。
- 40分は耐えたが…。徳島に完敗 連勝ならず/レノファ山口
J2レノファ山口FCは10月21日、維新みらいふスタジアム(山口市)で2位徳島ヴォルティスと対戦し、0-3で敗れた。
- 12回目のダービーに挑むギラヴァンツ北九州。チーム戦で「9連勝阻止」へ(福岡戦プレビュー)
昇格圏内で戦っているJ2ギラヴァンツ北九州が重要な一戦を迎える。10月4日のアウェー戦の対戦相手は3位アビスパ福岡。J1昇格を見据える両チームにとって落とすことのできない白熱のダービーマッチになる。
- 3得点完勝! 守備も集中 猛攻耐えクリーンシート/レノファ山口
J2レノファ山口FCは9月30日、維新みらいふスタジアム(山口市)でジュビロ磐田と対戦し、効果的にゴールを重ねて3-0で勝利した。
- 黒星も手応えあり! ヘナンが今季4点目 サイドバックも躍動/レノファ山口
J2レノファ山口FCは9月27日、維新みらいふスタジアム(山口市)でファジアーノ岡山と対戦。ヘナンのゴールで先制したものの、1-2で逆転負けを喫し、後半戦は黒星スタートとなった。
- 8試合ぶりの勝利! 浮田健誠、上昇気流に乗る豪快2発!/レノファ山口
J2レノファ山口FCが8試合ぶりの白星を手にした。レノファは9月19日、維新みらいふスタジアムで東京ヴェルディと対戦。前後半ともに5分のアディショナルタイムがある長い試合を、浮田健誠の2得点で制した。
- 埋まらぬ「あと一歩」の差。光も見え、影も見えた3連敗/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月29日、山口市の維新みらいふスタジアムでツエーゲン金沢と対戦し、1-3で敗れた。3連敗で順位は最下位のまま。
- 霞む「クレイジー」 2連敗で最下位転落/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月22日、山口市の維新みらいふスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦し、0-2で敗れた。今シーズン初の5連戦は1勝4敗と大きく負け越し、最下位に転落した。
- 激闘レノファ、6試合ぶりの勝利! 浮田健誠が決勝点/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月16日、山口市の維新みらいふスタジアムで大宮アルディージャと対戦し、浮田健誠のゴールと粘り強い守備が実って1-0で勝利した。白星は6試合ぶり。