
徳力基彦
ブロガー/noteプロデューサー/アンバサダー
- official site
- 徳力基彦のnote
NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任し、現在はアンバサダープログラムのアンバサダーとして、ソーシャルメディアの企業活用についての啓発活動を担当。 並行して株式会社ピースオブケイクでは、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるブログやソーシャルメディアの活用についてのサポートを行っている。 著書に「顧客視点の企業戦略」、「アルファブロガー」等がある。
記事一覧
1~3/3件
2019年2月
-
- オンラインサロンは新手の情報商材でなく新しい仮想の街になれるか
- ここ最近、オンラインサロンのネガティブな話題がツイッター上などで話題になることが増えた印象があります。オンラインサロンとは、そもそもどのようなサービスなのでしょうか?
- 2/21(木) 7:00
-
- くら寿司動画炎上で考える、バイトテロが繰り返されてしまう理由
- ここ最近、また飲食店におけるアルバイトの炎上騒動が連鎖してしまっています。 なぜこうした行為は繰り返されてしまうのでしょうか。
- 2/10(日) 18:18
-
- TikTokは人気ユーチューバーの次の世代の担い手になれるか
- 今月に入りTikTokが、いよいよ日本でも公式のクリエイター育成プログラムを開始することが発表されました。このニュースは、大きな分岐点として振り返ることになる出来事のように感じています。
- 2/6(水) 22:53
前へ
- 1
次へ
1~3/3件