
篠原修司
フリーライター
- official site
- フリーライター、書くヒト
1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。スマホやゲーム、VRが専門。ネット上のデマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
1~6/6件
2017年12月
-
- Apple、古いiPhoneの性能低下の件でバッテリー交換を8,800円→3,200円に値下げ
- バッテリーの劣化による不意のシャットダウンを防ぐため、Appleが古いiPhoneの性能を意図的に下げていた問題で、Appleは日本でもバッテリー交換費用の減額を行なうと発表しました。
- 2017/12/31(日) 9:51
-
- iPhoneの性能を意図的に下げていた問題、Appleへの集団訴訟に発展
- バッテリーの劣化による不意のシャットダウンを防ぐため、Appleが古いiPhoneの性能を意図的に下げていた問題はAppleへの集団訴訟へと発展しました。
- 2017/12/23(土) 12:59
-
- 古いiPhoneの性能を下げていることをAppleが認める。理由は「シャットダウンを防ぐため」
- ベンチマークソフト『Geekbench』による「iPhoneの性能とバッテリー寿命の関係」の調査結果を受けて、Appleは古いiPhoneの性能を意図的に下げていることを認める公式声明を出しました。
- 2017/12/21(木) 13:34
-
- AppleがiPhoneアプリの予約注文を開始。ゲームをリリース前から売ることが可能に
- 12月11日、AppleがiTunes App StoreにてiPhoneアプリ(ゲーム)の予約注文ができるサービスを開始しました。
- 2017/12/12(火) 12:39
-
- 2018年に追加される新「絵文字」発表!左右の向きを逆にすることも可能に?
- 文字コードの業界規格である『Unicode』の開発を調整するアメリカの非営利団体ユニコードコンソーシアムから、2018年に追加される新「絵文字」のベータ版が発表されました。
- 2017/12/9(土) 11:30
-
- 2018年のiPhoneは金属ボディの低コスト版を発売か
- 日経新聞のアジア方面に特化した英語ニュースサイト『Nikkei Asian Review』が、業界筋からの話としてAppleが2018年に3種類のiPhoneをリリースする予定だと報じています。
- 2017/12/9(土) 6:30
前へ
- 1
次へ
1~6/6件