Yahoo!ニュース

「グーグルがAndroidタブレットから撤退する」報道の原因はただのバグ? 消えたページが復活する

篠原修司ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門
(写真:アフロ)

 グーグルのAndroid公式ページから「タブレット」の項目が消えたことから、「タブレット事業から撤退する」との報道が6月1日に流れました。

 しかしながらグーグルのプラットフォーム&エコシステムのシニア・バイスプレジデント(上級副社長)を務めるヒロシ・ロックハイマー(Hiroshi Lockheimer)氏は、6月3日にこれを「バグだった」とツイート。

 「混乱を生じさせて申し訳ない」と謝罪しています。

 現在はタブレットの項目、および商品紹介ページの両方が問題なく表示されています。

復活したGoogleのAndroidタブレットページ。筆者キャプチャ
復活したGoogleのAndroidタブレットページ。筆者キャプチャ
ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。スマホ、ネットの話題や炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。最近はYouTubeでの活動も。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで

篠原修司の最近の記事