
佐藤智子
プロインタビュアー、講師、元女性誌編集者
- official site
- ともちオフィス
新刊『みんなひとみしり 聞きかたひとつで願いはかなう』(発売中)、著書『初対面の相手でも不安ゼロ! の会話術』『1万人インタビューで学んだ「聞き上手」さんの習慣』。雑誌編集者として20年以上のキャリア。大学時代から編プロ勤務。卒業後、出版社の女性誌編集部に在籍。一万人を超すインタビュー実績あり。人物、仕事、教育、恋愛、旅、芸能、健康、美容、生活、芸術、スピリチュアルの分野を取材。『暮しの手帖』などで連載。各種セミナー開催。小中高校でも授業を担当。可能性を見出すインタビュー他、個人セッションも行なう。佐藤智子のブログは、http://ameblo.jp/tomochi-office/
記事一覧
1~4/4件
2021年2月
-
- 形が立派だけじゃダメで、心が大事 映画『アイヌモシㇼ』を通して出演者が感じたこととは
- 阿寒湖のアイヌコタンが舞台の映画『アイヌモシㇼ』。実際の住人たちが本人役で出演するというフィクション映画。主役の幹人君と共に親子で出演した下倉絵美さんにインタビューした。
- 2/26(金) 11:18
-
- 偉そうに差別を語る嫌な若い衆だった俺が――映画『アイヌモシㇼ』出演者に聞くアイヌへの思い
- 阿寒湖のアイヌコタンが舞台の映画『アイヌモシㇼ』。実際の住人たちが本人役で出演するというフィクション映画。脚本作りから全面協力した主要キャスト、秋辺デボさんにこの映画を通して話を聞いた。
- 2/13(土) 11:00
-
- 今を生きるアイヌのリアルな一面を描く映画『アイヌモシㇼ』 監督が明かす誕生秘話(2/2)
- アイヌがアイヌ役で主要キャストを務める史上初の映画『アイヌモシㇼ』。舞台は阿寒湖近くのアイヌコタン。そこで生活するアイヌ住民による全面協力。それを可能にしたのは脚本も手がける福永壮志監督の熱意だった。
- 2/6(土) 11:28
-
- 今を生きるアイヌのリアルな一面を描く映画『アイヌモシㇼ』 監督が明かす誕生秘話(1/2)
- アイヌがアイヌ役で主要キャストを務める史上初の映画『アイヌモシㇼ』。舞台は阿寒湖近くのアイヌコタン。そこで生活するアイヌ住民による全面協力。それを可能にしたのは脚本も手がける福永壮志監督の熱意だった。
- 2/6(土) 11:26
前へ
- 1
次へ
1~4/4件