Yahoo!ニュース

インド ドローン迎撃システムを国内で開発:内務大臣が言及・パキスタンと中国からの攻撃に対抗

佐藤仁学術研究員・著述家
(写真:ロイター/アフロ)

パキスタンからのドローンがインド空軍基地に初の攻撃

インドとパキスタンの国境地域のカシミールのジャンムーにあるインド空軍の基地に2021年6月にドローンによる攻撃が行われ、2か所が爆破され、2人が負傷した。インドの空軍基地がドローンで攻撃されるのは初めて。屋根が吹っ飛ばされたようだが安全保障にかかわる重要施設への大きな影響はなかったようだ。地元警察ではパキスタンのテロリスト集団による攻撃だろうと推察しているとインドのメディアが報じていた。またインドは中国との国境紛争もかかえている。

そのような中、インドの内務大臣のアミット・シャー氏は、インドではインド国内でドローン迎撃のシステムを開発していることを明らかにした。内務大臣によるとインドの国防研究開発センター(The Defence Research and Development Organisation:DRDO)らが開発を進めており、2022年までに完成する。

インドにとってはパキスタンと中国からのドローンによる攻撃からの防衛は喫緊の課題であり、インドの安全保障においても重要であり、インド国内で開発を進めたいところだ。シャー内務大臣は「インド国内のテクノロジーを活用して、新たな脅威と危険に対峙していきます。近いうちに"Made in India(Swadeshi)"のドローン迎撃システムが開発されます。もちろん、インドが望んでいるのは平和です。しかし敵やテロリストからの攻撃に対するモディ政権の安全保障政策は明確です。我々インドは他国に依存しない国防政策があります。インドは国際社会の中でのポジションも強化しています。敵国からの侵略に屈することは決してありません」と強い口調で語っていた。

インド空軍基地へのダメージは大きくはなく、死者は出なかったが、ドローンの大群が上空から地上に突っ込んできて攻撃をしてくることは大きな脅威であり、標的である敵陣に与える心理的影響と破壊力も甚大である。またドローンはコストも高くないので、大国でなくとも、テロリストでも購入が可能であり、攻撃側は人間の軍人やテロリストが傷つくリスクは低減されるので、攻撃側にとって優位であり有益だ。そのためドローン迎撃システムの開発と対策はインドだけでなく、あらゆる国の防衛において重要である。

▼アミット・シャー氏

写真:ロイター/アフロ

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事