Yahoo!ニュース

アウディ・エアバスら「空飛ぶ自動車 Pop.Up Next」のプロトタイプ公開・試験飛行も成功

佐藤仁学術研究員・著述家
(Audi提供)

 アウディ、エアバス、Italdesign Giugiaroの3社が共同開発中の「空飛ぶ自動車」の「Pop.Up Next」のプロトタイプの飛行と走行試験に成功したことを明らかにした。2人乗りの自動車とドローンが合体して飛行する。自動車は電気自動車(EV)で自動運転。今回、公開されたプロトタイプは4分の1の大きさ。アウディは2020年代に世界各地で「空飛ぶ自動車」の実用化を目指している。

「老人や子供でも運転免許がなくても簡単に移動できるように」

 アウディのBernd Martens氏は「空飛ぶ自動車の開発は進んでいる。多くの人が都市間の移動に『空飛ぶ自動車』を利用するようになるだろう。将来は老人でも子供でも自動車の運転免許がなくても、簡単に『空飛ぶ自動車』で移動できるようになる。道路にとっても空路にとってもベネフィットがある。今回の走行飛行試験は小さいプロトタイプだったが、次回はフルサイズでの飛行を目指している」と語っている。

▼「Pop.Up Next」紹介動画

「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
「Pop.Up Next」のプロトタイプ(Audi提供)
学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事