Yahoo!ニュース

中国、Korea、ロナウドはダメ? 米コカ・コーラで「自分好みのラベル」サービスが裏目に出て大騒ぎ

今井佐緒里欧州/EU・国際関係の研究者、ジャーナリスト、編集者、作家
ラスベガスのコカコーラ・ミュージアム(写真:アフロ)

アメリカでコカ・コーラ社が、自分の好みのラベルを選んで、名前を入れて注文できるサービスをネットで始めている。

まず3種類の基本デザインのうち一つを選び、次に15種類くらいの中から好きなデザインを選ぶことができる。さらに短い言葉や文を自由に入れられる。

元々は「名前をいれよう!」というコンセプトだったようだ。自分の名前や、プレゼントで相手の名前などを入れるのだ。でも、短い文なら入れることができる。楽しくて、人気のサービスだ。

ところが、である。内容によって注文できないケースがあることがわかり、ネット上で大騒ぎとなっているのだ。

コカ・コーラ社は、いくつかの中傷や商標をブロックしようとしたが、ソーシャルメディアのユーザーは、同社の制限がかなり曖昧なことを指摘している。

自分好みにして注文ができるアメリカのコカ・コーラ社のサイト。
自分好みにして注文ができるアメリカのコカ・コーラ社のサイト。

CNNの報道によると、例えば「Hitler(ヒトラー)」や「Nazi(ナチス)」は禁止されてブロックされているが、「I am Hitler(私はヒトラー)」や「I am a Nazi(私はナチス)」という文章は、ブロックされていない。

「Black Lives Matter」(黒人の命は大事)はブロックされているが、「White Lives Matter」(白人の命は大事)はブロックされていない。

このように、内容によっては以下のエラーメッセージが出てくるのだ。

Oops! あなたがリクエストした名前は、承認されたものではないようです。他の人に不快感を与える可能性のある名前や、商標登録されている名前、有名人の名前などは、承認されない場合があります。私たちはこのリストを正しく作成するために懸命に働いてきましたが、時には失敗することもあります。これがエラーであると思われる場合は、顧客ケア・チームにご連絡ください。あるいは、もう一度試してみてください。楽しみながら、シェアのスピリットでいてください!

また、6月は「プライド月間」だった。これは「ゲイ、レズビアン、バイセクシャル、トランスジェンダー等(LGBD+)の人々は誇りを持つべきだ」という、権利の啓発期間のこと。コカ・コーラは彼らの象徴であるレインボーのラベルを用意している。

それなのに、「Gay Pride(ゲイ・プライド)」と書くことはできなかった。しかし「I hate gays(私はゲイが嫌いだ)」と書くことはできたという。

物議をかもす「国名」。実際にやってみた。

さらに問題になりそうなのは「国名」である。

韓国の中央日報によると「Korea」と入れるとブロックされるが、「South Korea」は問題ない。「China(中国)」「Russia(ロシア)」もブロックされていたという。ちなみに、この記事に、北朝鮮に関する言及はなかった。

ザ・インディペンデントの報道によると、「パレスチナ」と入力すると、エラーが出るそうだ。

そこで、筆者も実際に試してみた。

本当にChina(中国)、Russia(ロシア)、Koreaはダメだった。

それならばと、Taiwan(台湾)を入れてみた。OKだった。

North Korea(北朝鮮)はダメだった。

まあネット上の自動装置(たぶん人工知能)のことだから・・・とは思うが、それでも何かしらコカコーラ側にポリシーはありそうだ。

このように台湾は大丈夫で、イメージ確認画像がちゃんと出てきた。中国はダメなのだが。
このように台湾は大丈夫で、イメージ確認画像がちゃんと出てきた。中国はダメなのだが。

North Korea(北朝鮮)はエラーメッセージ(赤字)が出た。South Korea(韓国)はOKである・・・。
North Korea(北朝鮮)はエラーメッセージ(赤字)が出た。South Korea(韓国)はOKである・・・。

そして、マイナーな興味で申し訳ないが、クリミア、沿ドニエストル共和国(Transnistria)を試してみたら、大丈夫だった。両方ともロシアがからんで不安定化している地域だ。親玉のロシアはダメだけど、この二つはOKのようだ。

「パレスチナ」を入れたらダメだったという人が、「最後にピリオドを入れたら大丈夫だった」という報告があったので試してみた。本当だった・・・。

それから、中国もロシアも北朝鮮もKoreaも、フランス語のつづりで入れてみたら、全部大丈夫だった。英語対応だけのようだ。

大スターはどうなのか

さて、最後に有名人である。

ポルトガル代表の超有名サッカー選手、ロナウドはどうか。

6月14日、プレス会見で、目の前に置かれた2本のコカ・コーラをどかして「水を飲もう」と言ったために、同社の株価を下げさせ、その市場価値を約40億ドル(約4426億円)も下落させた、あのサッカー界の大スターである。

さて、コカ・コーラの結果やいかに。

ダメでした・・・やっぱり?(苦笑)。「Oops! 」で始まる、赤いエラーメッセージが出てしまった。

有名人だからダメなのか、問題言動のせいでダメなのか。それとも何か他に理由が?

それではベッカムはどうだろうか。

ベッカムは、ちゃんとイメージ確認画像が出てきた。注文できそうだ。
ベッカムは、ちゃんとイメージ確認画像が出てきた。注文できそうだ。

今度はOKだった。引退しているからなのか・・・? でも超有名人で、昨日もイングランド対ドイツ戦をスタジアムで観戦していたところを、テレビカメラにばっちり映されていた。

やっぱりよくわからない(苦笑)。

なんだか止まらなくなりそうだ。1日中色々と試しそうになるので、このへんでやめておこう。

【追記】この記事を発表して5時間後くらいには、もう「Taiwan」がブロックされて使えなくなっていた。日本では夕方から24時くらいまでの間だったが・・・。何があったのだろうか。それほど筆者が影響力のある人物とは思えないので、一般の問い合わせが殺到したこともないだろう。同社のシステム(人工知能?)のためか、それとも某隣国の国家組織で単語がひっかかったことから発見されて、苦情でもいったか。恐ろしや・・・(汗)。

欧州/EU・国際関係の研究者、ジャーナリスト、編集者、作家

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出会い、平等と自由。EU、国際社会や地政学、文化、各国社会等をテーマに執筆。ソルボンヌ(Paris 3)大学院国際関係・欧州研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。駐日EU代表部公式ウェブマガジン「EU MAG」執筆。前大使のインタビュー記事も担当(〜18年)。編著「ニッポンの評判 世界17カ国レポート」新潮社、欧州の章編著「世界で広がる脱原発」宝島社、他。Association de Presse France-Japon会員。仏の某省関連で働く。出版社の編集者出身。 早大卒。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今井佐緒里の最近の記事