Yahoo!ニュース

ラグビー日本代表 WTBの先発争いが熾烈に。福岡とヘスケスがタックルでアピールなるか?

斉藤健仁スポーツライター
2年前のスコットランド戦で2トライを挙げたWTB福岡(撮影:斉藤健仁)

8月15日(土)、9月にイングランドで開幕するラグビーワールドカップ(W杯)を控えたラグビー日本代表は東京・秩父宮ラグビー場(18:00キックオフ)で世界選抜(WORLD XV)と激突する。

◇W杯で戦う南アフリカ代表を想定

世界選抜はニュージーランド、オーストラリア、南アフリカと南半球の各国の代表経験者を集めた強豪で、先発の総キャップ数は620にのぼる。

FW先発8人の平均身長192cm、体重は113kg、LOの2人はともに身長202cm。BKもW杯のオーストラリア代表メンバーを争う選手がずらり。W杯の初戦で南アフリカ代表戦う日本代表にとっては、同等の相手と戦える絶好のチャンスとなる。

W杯本番まで、ラグビー日本代表はこの世界選抜戦を含めて、残り4試合。世界選抜戦の先発で個人的に一番、関心があったのは日本代表のWTBの先発がどういう組合せになるか、だった。W杯まで残り40日を切り、南アフリカ代表を想定して、日本代表が現時点での「最強メンバー」で臨むのは容易に想像できたからだ。

◇世界選抜戦のWTBは福岡とヘスケスの初コンビに

「(世界選抜は)ニュージーランド代表以外で最も質の高い相手」という日本代表を率いるエディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(HC)がWTBの先発に選んだのは11番(左WTB)に福岡堅樹(筑波大4年)、14番(右WTB)にカーン・ヘスケス(宗像サニックス)だった。

藤田慶和(早稲田大4年)はベンチ入り、山田章仁(パナソニック)はコンディション調整のため、メンバー入りはしなかった。松島幸太朗(サントリー)もWTBの可能性はあるが、5試合連続CTBとしてのスターターとなった。

7月~8月にかけて、1勝3敗で終えたパシフィック・ネーションズカップ(PNC)で、日本代表のWTBの先発は下記のような組合せだった(左が11番、右が14番)。

7/18 ○カナダ代表戦 福岡-藤田 (藤田1T)

7/24 ●アメリカ代表戦 山田-ヘスケス (山田1T)

7/29 ●フィジー代表戦 福岡-山田 (山田1T)

8/3 ●トンガ代表戦 藤田-ヘスケス

またこの1年半、WTBとして先発した選手の組合せの多い順は下記のようになった。

5試合 山田-藤田

3試合 福岡-山田

3試合 山田-ヘスケス

3試合 福岡-藤田

なお世界選抜戦の福岡-ヘスケスという組合せは、「エディー・ジャパン」において初となる。

ジョーンズHCは攻撃では「アタック・シェイプ」という戦術を採用し、SH、SO、インサイドCTBの横にFWを立たせる。ただWTBだけは、比較的自由に、自ら判断し、空いたスペースにボールをもらうために走ることができる。

ディフェンスに関しては、ハイボールのキャッチはもちろんのこと、低いタックルだけでなく、相手の上半身へのタックルでライン際の相手をしっかりと止めることが要求される。

◇タックルは「気持ちが重要」(ジョーンズHC)

PNCを終えて日本代表のアタックでの改善点は「トライ!」とキッパリと言ったジョーンズHCはWTBの選手たちに対してこう述べた。

ジョーンズHC(撮影:斉藤健仁)
ジョーンズHC(撮影:斉藤健仁)

「PNCではWTBの出来には非常にがっかりしました。(W杯のメンバーに向けて)確実なアピールをした選手は誰もいませんでした。タックルミスが多すぎたし、ボールをもらうというシーンも少なすぎました

(福岡)堅樹、カーン(・ヘスケス)の2人にはチャンスがあります。対戦相手にも素晴らしい選手が揃っています。

ニック(・カミンズ/オーストラリア代表)はW杯のスコッドに入りたい意欲がすごいと思います。(もう一人のWTBタンゲレ・ナイヤボロは身長194cm/体重123kgなので)WTBはどれだけ大きくなるのかと思っていますが、(W杯で対戦する)サモア代表の副キャプテンのWTB(アレサナ・ツイランギ)は体重120kgです。堅樹(身長175cm/体重83kg)はそういった選手をしっかりタックルできないといけない。

(かつて活躍したニュージーランド代表の大型)WTBジョナ・ロムーとWTBジェームズ・スモール(南アフリカ代表)は体重で30kgくらい差があったと思いますが、スモールは毎回、ロムーをタックルで止めていました。(PNCが終わった後)WTBの選手たちには、スモールのビデオを見てほしいと言いました。

やはりタックルしたい、何が何でもタックルするという気持ちが重要だと思います。そこは勉強できない。気持ちが大事です。

藤田もベンチにいます。彼もアピールする機会があります。WTBたちは明日、非常にチャンスがあります」

NZ出身のヘスケスは昨秋のルーマニア戦が初キャップとなった。撮影:斉藤健仁
NZ出身のヘスケスは昨秋のルーマニア戦が初キャップとなった。撮影:斉藤健仁

◇W杯の先発争いを一歩リードするのは誰か?

春からスピードを磨いてきた福岡は、カナダ代表戦で、その走りではなくタックルで魅せた。ヘスケスは「アタック・シェイプ」にはまだフィットしていない部分も見られるが、トンガ代表戦で持ち味である重心の低いステップで、カウンターから見事にトライチャンスを演出した。

藤田もスペースのある場所でのラン、ハイボールの処理は一級品で、CTB松島もCTBクレイグ・ウィング(神戸製鋼)が出場すれば、途中からWTBに入る可能性もある。

世界選抜戦で福岡、ヘスケスが持ち前のランだけでなく、1対1のタックルで指揮官にアピールし、W杯出場への切符をたぐり寄せるのか。それとも途中出場の藤田がダイナミックなランで秩父宮ラグビー場を湧かせるのか。今回出場しない山田にも8月22日、29日のウルグアイ代表戦でチャンスは回ってくるだろう。

世界選抜戦は、日本代表の両翼のプレーから目が離せない。

◇日本代表対世界選抜 TV放送

(LIVE):8月15日(土)17:50〜 J SPORTS 4

(録画):8月16日(日)0:55〜 日本テレビ

※参照:ラグビーW杯出場に望みをかける「イケメン」オコナーが語る、日本代表の堀江とツイの印象とは?

※参照:「リポビタンDチャレンジ2015」(日本ラグビー協会HP)

スポーツライター

ラグビーとサッカーを中心に新聞、雑誌、Web等で執筆。大学(西洋史学専攻)卒業後、印刷会社を経てスポーツライターに。サッカーは「ピッチ外」、ラグビーは「ピッチ内」を中心に取材(エディージャパン全57試合を現地取材)。「高校生スポーツ」「Rugby Japan 365」の記者も務める。「ラグビー『観戦力』が高まる」「ラグビーは頭脳が9割」「高校ラグビーは頭脳が9割」「日本ラグビーの戦術・システムを教えましょう」(4冊とも東邦出版)「世界のサッカー愛称のひみつ」(光文社)「世界最強のGK論」(出版芸術社)など著書多数。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。1975年生まれ。

斉藤健仁の最近の記事