Yahoo!ニュース

韓国球界38年の代表コーチは甲子園出場の元エース<3> 伸び悩む左腕を開花、研究者に転身させた影響力

室井昌也韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表
LGコーチ当時のチェ・イルオン(写真:ストライク・ゾーン)

2021年夏に行われた東京オリンピック。野球日本代表「侍ジャパン」は決勝・アメリカ戦に勝利し金メダルを獲得した。その決勝前の大一番、準決勝で対戦した韓国の投手コーチが、春のセンバツに下関商高のエースとして出場し、専修大でも活躍したピッチャーだったことをご存じだろうか。

チェ・イルオン(崔一彦)60歳。日本のプロのマウンドに立つはずが一転、韓国でプロ入りし、1986年には球界のレジェンド、ソン・ドンヨル(宣銅烈)、チェ・ドンウォン(崔東原)と肩を並べる19勝4敗2セーブ、防御率1.58の好成績を残す活躍を見せた右腕だ。

引退後は5球団でコーチを務め、38年間絶えず韓国でプロのユニフォームを着続けたチェ・イルオン。そして韓国代表チームの投手コーチを任されるまでになった足跡をたどる(第3回/全4回)。

⇒ 第1回(日本での高校、大学時代)

⇒ 第2回(韓国でのプロ生活)

⇒ 第4回(五輪での後悔と未来へ)

現役終盤に日本で得たトレーニング理論

チェ・イルオンは31歳で現役を引退。その後60歳まで一度もユニフォームを脱ぐことなく、指導者生活を続けた。

日本出身のチェは韓国球界に出身校や地元のつながりはない。にもかかわらず請われ続けたのは、投手コーチとしての手腕を評価されたことに他ならない。その指導者として必要な知識を得るきっかけが90年のオフ、29歳の時にあった。

「給料がどんどん上がっていったので『もうちょっと野球を頑張りたい』という欲が出てきた。そしてたくさんのイニングを投げて疲れを感じていたので、しっかりとトレーニングをしたいと思い始めたんだ」

チェは取材をきっかけに親交のあった、スポーツライターの木村公一に相談をした。木村はその時を振り返った。

「『リハビリをするのに、どこかいいところはないですか』と彼から電話がありました。そこで当時はまだ話題になることも少なかった、鳥取の『ワールドウィング』を紹介しました。トレーニングの特殊性もありますが、山口(チェの地元)から行くには東京に来るよりも近いという距離を優先して勧めたのを覚えています」

のちに初動負荷トレーニングジムとして広く知られるその施設に、チェは1週間通いトレーニング理論に触れた。このことが指導者として生き、さらに選手の意識に大きな変化を与える。

豊富な引き出しと対応力のあるコーチ

チェは92年10月、サムスンライオンズに在籍していた時、右ひじに痛みを感じて手術を受けた。翌シーズンの開幕には間に合うと考えていたが、手術を知ったOBベアーズ(現トゥサン)はチェにコーチ就任を打診。OBはチェが84年に韓国でのプロ生活をスタートし、6年間で61勝を挙げ活躍した時のチームだ。

「まだ現役でやれる自信はものすごくあったけど、コーチのオファーを受けて辞めることを決めた。もしあの時、断っていたら現役を続けていただろうし、引退後韓国には残らなかったかもしれない」

OBはチェを指導者1年目から1軍投手コーチとして起用。オフにはカージナルスの研修に2度派遣するなど能力を買っていた。チェは同チームで11年間1軍投手コーチを任された。

当時のチェの姿を間近で見てきた木村は、その力量をこう分析する。

「彼はピッチャーの『コンディショニング』と『メカニック』の引き出しがたくさんありました。コンディショニングは投手の状態、メカニックは投球動作のことです。トゥサン時代、セットアッパーのイ・ヘチョン(李恵践)がマウンドで投球練習をしていた時、後ろから見ていた彼がイ・ヘチョンに何か話しかけていました。後で訊いたら『フォームのバランスが狂っていたから直させたんだ』と言うんです」

「シーズン中、ましてや試合中にこれから投げる投手に教えるなんてもってのほか、と思いましたが、彼は『いいんだよ。あいつの場合は気にした方が投げやすくなるんだ』と言っていました」

「一方で他の投手の時には、投球練習を見て思ったような球の軌道ではないと感じたら、何も言わずベンチに下がるのではなくブルペンに行き、すぐに次の投手を準備させていました。選手と状況によって対応を変えて、先回りして準備が出来る。そういうコーチです」

のちにヤクルトにも在籍したイ・ヘチョン(写真:ストライク・ゾーン)
のちにヤクルトにも在籍したイ・ヘチョン(写真:ストライク・ゾーン)

チェとの出会いで活躍、今は研究者

チェのアドバイスで人生が大きく変わった投手がいる。11年間の現役生活で3度ホールド王になった左腕、チャ・ミョンジュ(車明珠)だ。チャは鳴り物入りで96年にロッテジャイアンツに入団するも期待には応えられず、99年にチェがコーチを務めるトゥサンに移籍し活躍した。チャはチェとの出会いと今を語った。

2003年現役当時のチャ・ミョンジュ。右はKBOリーグ初の日本出身外国人選手だった入来智(写真:ストライク・ゾーン)
2003年現役当時のチャ・ミョンジュ。右はKBOリーグ初の日本出身外国人選手だった入来智(写真:ストライク・ゾーン)

「チェコーチに最初に言われたのは『おまえの背中は、ウエイトトレーニングのし過ぎでガチガチだ。これじゃプロでは投げられない』ということでした。そう言われてホームゲームの時は全体集合よりも1時間半早く球場に入って、コーチに習ったウォーミングアップをルーティーンとして続けました」

「春のキャンプの前には毎年1か月間、自費で鳥取に行ってトレーニングをしました。韓国出身の選手でワールドウィングに通ったのは私が最初です。山本昌さん(元中日)、中嶋聡さん(現オリックス監督)、岩瀬仁紀さん(元中日)らと一緒にトレーニングをして刺激を受けました」

引退後のチャは自身の経験をきっかけにバイオメカニクス(生体力学)の勉強に取り組み、現在は国民大学校で生体力学研究室の研究員として従事。また、車医科学大学校スポーツ医学専門大学院の時間講師を務めている。

そしてKBOリーグ主催のアマ選手育成プログラムのアドバイザーも務めるなど、その道のスペシャリストになった。チャは「チェコーチと出会っていなければ、この分野に進むことはなかった」と言い、「球界とバイオメカニクスの橋渡し役であり続けるのが私の夢です」と話した。

チェはトゥサン、ハンファイーグルス、SKワイバーンズ、NCダイノス、LGツインズで計29年間コーチを務めた。その間に上記のチャのように影響を与えた投手は数知れない(つづく。文中敬称略)。

チェ・イルオン(左)とNCのセットアッパーを務めたウォン・ジョンヒョン(写真:NCダイノス)
チェ・イルオン(左)とNCのセットアッパーを務めたウォン・ジョンヒョン(写真:NCダイノス)

⇒ 第1回(日本での高校、大学時代)

⇒ 第2回(韓国でのプロ生活)

⇒ 第4回(五輪での後悔と未来へ)

韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表

2002年から韓国プロ野球の取材を行う「韓国プロ野球の伝え手」。編著書『韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑』(韓国野球委員会、韓国プロ野球選手協会承認)を04年から毎年発行し、取材成果や韓国球界とのつながりは日本の各球団や放送局でも反映されている。その活動範囲は番組出演、コーディネートと多岐に渡る。スポニチアネックスで連載、韓国では06年からスポーツ朝鮮で韓国語コラムを連載。ラジオ「室井昌也 ボクとあなたの好奇心」(FMコザ)出演中。新刊「沖縄のスーパー お買い物ガイドブック」。72年東京生まれ、日本大学芸術学部演劇学科中退。ストライク・ゾーン代表。KBOリーグ取材記者(スポーツ朝鮮所属)。

室井昌也の最近の記事