Yahoo!ニュース

なぜバルサはデンベレがパリSG移籍に迫っているのか?ネイマールの“代役論争”と補強失敗の結末。

森田泰史スポーツライター
移籍の可能性があるデンベレ(写真:なかしまだいすけ/アフロ)

移籍と残留の間で、揺れている。

バルセロナはウスマン・デンベレが移籍に近づいている。今夏、移籍を希望しているキリアン・エムバペの代役に、パリ・サンジェルマンがデンベレを確保しようとしている。

シャビ監督とデンベレ
シャビ監督とデンベレ写真:なかしまだいすけ/アフロ

「デンベレの件は、シンプルだ。パリ・サンジェルマンからオファーが届いた。デンベレはすでにナセル(・アル・ケライフィ会長)やルイス(・エンリケ監督)と話をしている。移籍を希望していて、パリと同等のオファーを我々には準備することができない」

「説明は、デンベレ側からあると思う。現時点で、私がどのように感じているかは問題ではない。失望は、おそらく、ある。だが大事なのは、デンベレの意思が明確だったことだ。今後の幸運を祈っている」

これはシャビ・エルナンデス監督の言葉だ。

■契約延長と条件

バルセロナは2017年夏に移籍金固定額1億500万ユーロ(約157億円)+ボーナス4000万ユーロ(約60億円)でボルシア・ドルトムントからデンベレを獲得。当時、クラブレコードの移籍金だった。

昨年夏には、契約延長騒動の末に、新契約を締結。2024年夏までの契約にサインした。ただ、その際、移籍金5000万ユーロ(約75億円)以上のオファーが2023年7月31日までに届いた場合、移籍の交渉を行わなければいけないという旨が記載されていた。これは“移籍義務契約条項”として、バルサとデンベレ側が合意していた。

パリSGはデンベレの獲得に移籍金5000万ユーロを準備している。交渉において、残すところは、その5000万ユーロをバルサとデンベレ側でどのように分配されるか、だ。

これもまた、先の契約延長の際に、バルサとデンベレ側が移籍金の受け取りを一定の割合で“折半”するという取り決めが交わされていた。その話し合いが終わり次第、デンベレのパリSG移籍が決定するといわれている。

エムバペが移籍に傾いているパリSG
エムバペが移籍に傾いているパリSG写真:ロイター/アフロ

バルセロナはデンベレに期待を懸けてきた。とりわけ、シャビ・エルナンデス監督の就任以降、指揮官が厚い信頼を寄せていた。それを受け、デンベレ自身、選手として成長してきた。

いわゆる“チキ・タカ(パスサッカー)“を志すバルセロナで、デンベレのような選手は異質だ。ドリブルが得意で、個人の能力で突破ができる。ネイマール、ロナウジーニョ、ルイス・フィーゴ、ロナウド、ミカエル・ラウドルップ、フリスト・ストイチコフ、ロマーリオ…。過去、多くの選手がパスサッカーを昇華させる役割を担ったように、デンベレもまたそのタスクを請け負っていた。

■ネイマールの代役として

また、デンベレは、ネイマールの代役として、獲得された選手だ。

バルセロナは2017年夏にネイマールがパリSGに移籍。契約解除金2億2200万ユーロ(約330億円)が支払われ、リオネル・メッシ、ルイス・スアレス、ネイマールの「MSN」に解体の日が訪れた。

ネイマールの“代役論争”は続いた。バルセロナはデンベレ(移籍金1億500万ユーロ/約157億円)、フィリップ・コウチーニョ(移籍金固定額1億2000万ユーロ/約180億円/2018年冬加入)、アントワーヌ・グリーズマン(契約解除金1億2000万ユーロ/2019年夏加入)を次々に獲得。しかしながら、この補強を当てることができず、デンベレの移籍が決まれば、もはや誰一人クラブに残っていない状況となる。

バルサ時代のメッシとネイマール
バルサ時代のメッシとネイマール写真:なかしまだいすけ/アフロ

「とても残念だ。デンベレは長い間バルセロナでプレーしてきて、ロッカールームで非常に愛されている選手だ。僕たちは悲しみを感じている。でも、前に進まなければいけない。素晴らしいチームがあり、誰が相手でも僕たちは戦えるはずだ」とは主将のセルジ・ロベルトの弁だ。

「デンベレのように愛されている選手が、みんなの考えとは異なる決断を下したら、残念ではあるよ。でも、僕たちはプロの選手だ。誰もが何がベストかを考えている。彼には、彼の理由があると思う。残って欲しかったけど、彼の幸運を願っている」

新シーズンに向かうバルセロナ
新シーズンに向かうバルセロナ写真:ロイター/アフロ

遡ること、6年前に、2億2200万ユーロの契約解除金が用意され、ネイマールは花の都に発っていった。その時、バルセロナに成す術はなかった。

デンベレのケースにおいても、状況は似ている。一難去って、また一難――。バルセロナに、再び試練が訪れている。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事