Yahoo!ニュース

なぜユナイテッドはカゼミロ獲得を検討しているのか?モドリッチ、クロースの「盤石の中盤」と過去の失敗

森田泰史スポーツライター
昨季のCLで優勝したマドリー(写真:Maurizio Borsari/アフロ)

フットボールの世界というのは、決断の連続だ。

現在、欧州では夏の移籍市場が開いている。先日、リーガエスパニョーラが開幕したが、スペインでは8月31日までマーケットが開いており、選手たちにはまだ移籍の可能性がある。

そのような状況で注目を集めているのがマンチェスター・ユナイテッドのカゼミロへの関心だ。ユナイテッド側は移籍金6000万ユーロ(約84億円)、年俸1000万ユーロ(約14億円)という破格のオファーを準備しているという。

■盤石の中盤とカゼミロ

マドリーは2014年夏に移籍金600万ユーロ(約8億円)でカゼミロを獲得した。ポルトへのレンタルを経て、2015−16シーズンからカゼミロがマドリーでレギュラーに定着していった。

カゼミロがポジションをつかみ、マドリーではトニ・クロース、ルカ・モドリッチとの「盤石の中盤」が形成され、ジネディーヌ・ジダン監督の下でチャンピオンズリーグ3連覇が成し遂げられた。昨季、再びビッグイヤーを獲得し、彼らは4度のチャンピオンズリーグ優勝を経験することになった。

ゴールを喜ぶモドリッチとカゼミロ
ゴールを喜ぶモドリッチとカゼミロ写真:ロイター/アフロ

無論、マドリーでは、多くの優秀な選手が中盤でプレーしてきた。

1997−98シーズン、セプティマ(クラブ史上7回目のチャンピオンズリーグ制覇)を達成したチームには、フェルナンド・レドンド、クリティアン・カランブー、クラレンス・セードルフがいた。

2001−02シーズン、ジダンの劇的なボレーシュートでビッグイヤーを獲得した際には、ジダン、ルイス・フィーゴ、サンティアゴ・ソラーリ、クロード・マケレレがプレーしていた。

2013−14シーズン、デシマ(クラブ史上10回目のチャンピオンズリーグ制覇)を達成したチームには、アンヘル・ディ・マリア、シャビ・アロンソ、モドリッチがいた。

■銀河系軍団と守備のタスク

カゼミロのケースで思い起こすのは、マケレレだ。

ビセンテ・デル・ボスケ監督のマドリーで、選手たちの役割は明確だった。マケレレにはボール奪取が求められ、それをジダンやフィーゴに渡すのが彼のタスクだった。「ジダンとは視線が合うだけで何がしたいか分かりあえていた」とマケレレ自身が明かしている通り、まさに阿吽の呼吸でプレーしていた。

だがマケレレは2003年夏にマドリーを去った。デイビッド・ベッカムの加入があり、さらには年俸アップの交渉がうまくいかず、彼には移籍の扉が開かれた。最終的には移籍金2000万ユーロ(約28億円)を準備したチェルシーが、マケレレを確保した。

銀河系軍団と呼ばれた頃のレアル・マドリー
銀河系軍団と呼ばれた頃のレアル・マドリー写真:ロイター/アフロ

マケレレが残した穴は大きかった。

以降、マドリーは、ボランチの選手を探し続けることになる。トーマス・グラベセン(移籍金350万ユーロ)、パブロ・ガルシア(550万ユーロ)、ハビ・ガルシア(450万ユーロ)、フェルナンド・ガゴ(2000万ユーロ)、エメルソン(1600万ユーロ)、ママドゥ・ディアラ(2600万ユーロ)、ラサナ・ディアラ(2000万ユーロ)、ルベン・デ・ラ・レッド(450万ユーロ)、シャビ・アロンソ(3000万ユーロ)、サミ・ケディラ(1000万ユーロ)、ヌリ・シャヒン(1500万ユーロ)、ルーカス・シウバ(1500万ユーロ)、アシエル・イジャラメンディ(3800万ユーロ)...。カンテラーノの買い戻し、将来が嘱望された若手選手、南米の有望株、そういった選手を引き入れるため、2億1300万ユーロ(約281億円)以上を費やした。

■ペレスの失敗

そう、マドリーには、マケレレを放出して苦労した過去がある。

それは第一次フロレンティーノ・ペレス政権(2000年―2006年)で、最大の失敗と言える出来事だった。2009年に再びマドリーのトップポストに就いたペレス会長が、その経験から学んでいないはずはない。

カゼミロは2025年夏までマドリーと契約を結んでいる。契約期間は十分に残っている。

マドリーは今夏、モナコからオウリエン・チュアメニを獲得した。だがカルロ・アンチェロッティ監督が開幕戦後に「感情の面で若い選手には重荷だった。トレーニングで示しているようなクオリティを見せられなかった。彼らは若いので、それは普通だ。レアル・マドリーのユニフォームには、重みがあるんだ」と語っていたように、すぐにカゼミロの代役を務めるのは難しいだろう。

選手に指示を送るテン・ハーグ監督
選手に指示を送るテン・ハーグ監督写真:ロイター/アフロ

一方、ユナイテッドは今夏、フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、アドリアン・ラビオ(ユヴェントス)らを狙っていた。しかし、現時点で彼らを獲得するには至っていない。

プレミアリーグでは、開幕から2連敗を喫した。エリック・テン・ハーグ監督が、何かを変えようとしているのは確かだろう。カゼミロをめぐる議論が、暫くの間、ホットニュースになるかもしれない。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事