Yahoo!ニュース

井上尚弥は何が凄かったのか バトラーの心をへし折ったパンチとは

木村悠元ボクシング世界チャンピオン
提供全て PXB WORLD SPIRITS フェニックスバトル・パートナーズ

ボクシング世界バンタム級4団体統一戦で、3団体統一王者の井上尚弥(29=大橋)が、WBO王者のポール・バトラー(34=イギリス)と戦った。

試合の展開

会場となった有明アリーナは満員となり、リングアナウンサーが井上の名前をコールすると大きな歓声と拍手が起こった。

ゴングが鳴り試合が始まると、井上は積極的にジャブをつき、バトラーは左右に動きながら様子を見る。井上がパンチを放つたび、その迫力に会場がどよめいた。

続くラウンドでは、井上が距離を詰め、手数を増やしていく。バトラーもカウンター狙いでパンチを放つが、寸前にパンチを避けられ、井上のカウンターをくらってしまう。

中盤になると足を使って逃げるバトラーに対して、井上が追っていく展開となった。井上がロープに追い詰め、バトラーの体が吹き飛ぶほどのパンチを浴びせると、会場から歓声が起こった。

6ラウンドでは、攻めてこないバトラーに対して、しびれを切らした井上がガードを下げ、サウスポースタイルで挑発するが、それでも乗ってこない。

後半になると、井上のボディが効いてきたのかバトラーの動きが鈍ってくる。

勝負は11ラウンドまでもつれ込み、このまま判定決着かと思われた時、井上がバトラーをロープまで追い込み、ボディそして左フックをバトラーの顔面に打ち込んだ。

後退したバトラーに対し、井上は一気にプレスをかけラッシュを浴びせる。

たまらずレフリーが間に入り試合を止めると、バトラーはうつ伏せに倒れ込んだ。ダウン後の10カウントコールがされるが立ち上がれず、試合終了。

井上のTKO勝利で、日本選手として、そしてバンタム級としても初となる4団体統一を達成した。

勝敗ポイント

試合全体を見ても井上有利で進んでいたが、バトラーのガードの固さには終始手を焼いていたようだ。井上ほどの実力者でも、攻めてこない相手を倒すのは難しい。

井上も「バトラーの戦い方は予想通りではあったんですが、予想以上にタフでした」と話していた。

ボクシングのKOは多くの場合、カウンターパンチから生まれる。相手の攻撃からできた隙を狙うが、ディフェンス重視で戦われるとそれができない。

今回KOに繋がったパンチは、攻防中にできたほんのわずかな隙から生まれたものだった。

井上がボディを放った直後、バトラーもカウンターで左フックを狙った。しかし、すかさず井上が左フックを打ち込んだため、顔に直撃してしまったのだ。

コンマ数秒の出来事だったが、長いラウンドを戦った選手が終盤でこれほどのパフォーマンスを見せたことに驚いた。

また、バトラーは会見で「実際にパンチ力は良いんだろうなと思っていた。だが、思っていたより強かった。パンチもスピードも正確。11回のボディはかなり効いた」と話していた。

KOを急ぐと顔面にパンチを集めがちだが、冷静にボディに打ち分けそれがフィニッシュブローとなった。顔面だけなら耐えられるが、ボディを打たれると呼吸ができなくなり立てなくなる。そのパンチが耐えてきたバトラーの心を折った。

スピードに関して言えば、KOに繋がった左フックがまさにそうだ。パンチのモーションに入るのはバトラーの方が早かったが、先に届いたのは井上のパンチだった。

パンチ力も、一撃まともに食らっただけで致命傷となるほどだ。ガードの上からとは言え11ラウンドも浴び続けていれば、ダメージはかなり蓄積されていただろう。

攻めの姿勢を見せ続けた井上は、10ラウンド後の1分のインターバルに途中で立ち上がり、気合を入れ直すなど常に冷静でいた。

最後までファンの期待を裏切らず、KO勝利で締めくくったのはさすがの一言に尽きる。

試合後に井上は「この試合は長引くだろうと予想していました。より多くのラウンドを見せることができ、長くボクシングができて満足しています」と語っている。

バトラーがリスクを取ってもっと攻めて来ていれば、早期決着もあっただろう。それほどまでに両者の実力差は歴然だった。

今後の展望

試合後には「スーパーバンタム級への転向を考えています。バンタム級で思い残すことはありません」と話している。

計量をギリギリでパスするなど、バンタム級での減量にはかなり苦しめられていたようだ。

バンタム級(53.52kg以下)とスーパーバンタム級(55.34kg以下)では約1.8kgの開きがある。わずかな差ではあるが、減量がきつい選手にとってこの数字が体に与える影響は大きい。階級を上げることで、減量苦も少し緩和されるだろう。

体はすでにスーパーバンタム級に適している。試合が決まればいつでも戦えるだろう。

現在、スーパーバンタム級には以下の王者達が君臨している。

WBAスーパー&IBF王者 ムロジョン・アフマダリエフ

WBC &WBO王者 スティーブン・フルトン

両者について井上は、「アフマダリエフの試合は見たことがありません。フルトンも少し映像を見たくらいで特に印象はありません。会長が決めた試合をやるだけです」と話している。

アフダマリエフは、次戦で同級1位のマーロン・タパレスと対戦する予定だ。フルトンは、減量苦から階級を上げる可能性を示唆している。

WBOは、王者が階級を上げると1位にランクされ指名挑戦権が得られる。そのため王座が空位になれば、井上の次戦がタイトル戦になる可能性はあるだろう。

日本ボクシング界の歴史に新たな金字塔を打ち立てた井上。階級を上げた先の新たな挑戦に期待したい。

元ボクシング世界チャンピオン

第35代WBC世界ライトフライ級チャンピオン(商社マンボクサー) 商社に勤めながらの二刀流で世界チャンピオンになった異色のボクサー。NHKにて3度特集が組まれ商社マンボクサーとして注目を集める。2016年に現役引退を表明。引退後に株式会社ReStartを設立。解説やコラム執筆、講演活動や社員研修、ダイエット事業、コメンテーターなど自身の経験を活かし多方面で活動中。2019年から新しいジムのコンセプト【オンラインジム】をオープン!ボクシング好きの方は公式サイトより

木村悠の最近の記事