「大掃除も受験と同じよ!」「健康診断も合格ライン目指して」…受験生2人抱えた母親が巻き起こす“受験脳”炸裂トーク 同僚は苦笑い
受験生を抱える親にとって、期待や不安、プレッシャーはつきもの。職場の同僚Lさんもそのひとりで、中学受験と大学受験を控えた2人の子どもを支える中で、日常の出来事すら「受験」に例える癖がついてしまったようです。 【漫画】「どれかをサボると合格点に足りなくなるわよ!」職場でも受験トーク全開です…(全編を読む)
マンション選びも受験戦略?
ある日のランチタイム。同僚たちで住宅購入について盛り上がっていると、Lさんの“受験脳”が炸裂しました。 「A物件とB物件、どちらがいいと思う? どっちも最高の物件で…」と新婚の同僚が話していると、Ⅼさんが「それは灘にするか開成にするかってことだよ。どちらも魅力的。両方にそれぞれの素晴らしさがあるよね」と発言。 「最難関の学校と同じで、現地を何度も見学して、自分に合った方を選ばなきゃ!」と熱弁をふるうLさんに、同僚たちは「Ⅼさん、それほぼ受験の話になってるよ」と突っ込みつつ、思わず笑ってしまったのでした。
健康診断も合格ライン?
健康診断の結果が返ってきたときのこと。ある50代の同僚が「コレステロール値がまた高くて…。といいながら、ビールをやめるのも難しいし」と悩みを打ち明けていると、すかさずLさんが反応。「それも合格ラインがあると思えばいいのよ!毎年判定基準が厳しくなるのも、受験と同じでしょ!」 「再検査にならないように、合格ラインギリギリを目指して超えればOK」というLさんの持論に、「健康診断と受験を一緒にするの? 再検査しなくていいことを『合格』とは言えないでしょう」と苦笑い。しかし、ついついLさんのユニークな“受験脳”的な発言に引き込まれてしまうのでした。
大掃除も“受験計画”のごとく!
12月に入り、それぞれの家の大掃除の話題になったときのこと。同僚たちが「お天気のこともあるし、計画的に掃除しなきゃね」と話していると、Lさんが真顔で「大掃除も受験と同じよ!各科目(=各部屋)ごとにスケジュールを組んで少しずつ進めないと、最後は徹夜になるからね!」と語り始めました。 「お風呂場は英語、窓ガラスは数学、キッチンは総合科目…どれかをさぼると合格点に足りなくなるのよ!」と、掃除エリアを科目に当てはめて説明するLさんに、同僚たちは「掃除の合格基準ってなんだろう…」と、半ば呆れてしまうのでした。