95歳認知症の父が、老人ホームの生活で元気に。だが、5歳下の後輩の訃報を聞き、泣きながら名簿に×をつけ…
高齢者が高齢者の親を介護する、いわゆる「老老介護」が今後ますます増えていくことが予想されます。子育てと違い、いつ終わるかわからず、看る側の気力・体力も衰えていくなかでの介護は、共倒れの可能性も。自らも前期高齢者である作家・森久美子さんが、現在直面している、95歳の父親の変化と介護の戸惑いについて、赤裸々につづるエッセイです。 【写真】大晦日のほうが豪華な北海道の食卓 * * * * * * * ◆老人ホームの生活の安心感 2023年10月中旬に老人ホームに入居した父は、日を追うごとに穏やかな顔になってきた。介護士の目が行き届き、見守られていることで安心して過ごせているようだ。 居宅サービスには、夜間の定期巡回が含まれていて、0時、3時、6時に変化がないかを確認してくれることになっている。 入居後半月ほどは巡回で目が覚めることがあったらしい。私にちょっと愚痴ったことがある。 「俺は元気だから、見に来なくても大丈夫なのに、心配なのかな?」 私にとっては、その見守りはありがたいので、父に理解してもらいたい。 「パパが健康なのは、ホームの人たちもわかっているよ。目が覚めるのは嫌だよね。でもね、例えばトイレに行く時に転んでケガをしたら、ナースコールを押せなくて発見されないかもしれないでしょ。床から立ち上がれないまま朝になったらどうする?」 父はホームに入ってから、頭の回転がよくなっていて、即答してくれた。 「それは困るな」 「そうだよね。そのうち慣れて、巡回が来ても熟睡できるようになるんじゃないかな」 私がそう励ますと、父らしい返事が返ってきた。 「あぁ、俺は適応能力が高い。そのうち慣れると思う」 健康自慢も、適応能力に対する自負があることも、以前の私なら父の長所だと受け止められなかった。40代で亡くなった私の母や弟は長生きできなかったし、世の中には病気で苦しんでいる人も大勢いるのに、健康を自慢するのは鼻持ちならない気がしていた。今思うと「パパは偉い!」と言ってあげても良かったと少し後悔している。 父は宣言通り、あっという間に夜中の巡回に慣れて、朝まで熟睡できるようになったようだ。いつもの差し入れのコーヒーを持って私がホームに行くと、父は私に言った。 「最近朝までぐっすり眠れるようになった。俺はトイレが遠くて、途中で起きないから続けて眠れるんだ」 うーん。単に膀胱の容量が大きいだけのような気がするけれど、さりげなくそれを自慢するのは罪のない話だ。「それはいいね!」と私が答えると、父は満足げにうなずいた。
【関連記事】
- 【母の病気発覚、そして39歳での死】記念日に母へ贈り物をする父。それを照れながらも喜ぶ母…老々介護の父と娘、50年前のお話【第2話まんが】
- 【母がいなくなってやっとわかった】ごめん。そしてありがとう。日々家族に愛情を注いでくれていた…老々介護の父と娘、50年前のお話【第3話まんが】
- 【同期のヨウコが課長に昇進】子育てから仕事を再開したい私にパートを紹介してくれた…老々介護の父と娘、40年前のお話【第18話まんが】
- 【離婚を決意】仕事があるから離婚に踏み切れた。キャリアを積ませてくれた親に感謝…老々介護の父と娘、40年前のお話【第20話まんが】
- 【パートから正社員へ】出世争いで敗れた夫は酒に溺れ、左遷は私のせいと怒鳴りちらして…老々介護の父と娘、40年前のお話【第19話まんが】