水風呂に頭入れられ… 受験強制され失敗… 親に植え付けられた恐怖と劣等感 教育虐待で歪んだ人生 #こどもをまもる
過剰に押し付ける教育=教育虐待がきっかけで、親が子どもに殺害される悲劇が起きている。事件まではいかなくとも、教育虐待によって人生を歪められた人は少なくない。大人になってあれは虐待だったと気づく親の過剰な教育の押し付け。教育虐待はどう人生に影を落とすのか。どうすれば防ぐことができるのか。教育虐待の当事者や専門家らに取材した。(文・写真:ジャーナリスト・森健/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)
ポエトリー・リーディングで吐露する親から受けた苦しみ
東京・中野の小さなミュージックバー。暗がりのなか、穏やかなピアノの音楽が流れ出すと、舞台でマイクを持った女性が語り出した。 「ひび割れたガラスの奥で、なぜか動き続ける鉛の心臓。(略)あのとき、そんなにおびえることもなかった! 苦しむこともなかった! なのに、なんで、あの日、僕は冷たい水の底にいたんだろう、首を絞められていたんだろう……。そんな記憶の釜が開いた……」 「Satori.K.O.」として活動するサトリさん(48)のポエトリー・リーディングだ。創作テーマの一つは、自身を苦しめてきた両親への思いだ。サトリさんは言う。 「ポエトリー・リーディングだと、自分の苦しい感覚を表現できるんですが、その中には親からの教育への失望があります」
サトリさんは小学生時代、親にピアノ、書道、英語、バレエ、体操教室、フルートとたくさんの習い事を強制され、友だちとも遊べなかった。中学に入ると「講師が竹刀を持って教室内を歩き回るスパルタ式」学習塾に入れられた。 塾では高得点を求められ、点が低いと父に「こんなんじゃダメだ!」と強く叱られた。いつしかサトリさんは心身の不調に悩み、抜毛症になった。 「『夜12時まで勉強しろ』と言われていました。本当は吹奏楽部でみんなとフルートを演奏したかったのに、塾を優先させられた。中1のとき、クラスでいじめに遭っていたのですが、両親はまったく気にかけなかった。そんな状態だったので、中1から私はずっと死にたいという思いを抱えていました」