【ヤクルト】ドラフトで指名すべき注目選手は? 「即戦力投手」獲得と“ポスト村上”育成も急務
プロ野球のドラフト会議が10月24日に行われる。2年連続でBクラスに沈んだヤクルトは、来季の巻き返しのためドラフトで確実に戦力補強を行っておきたい。 【画像】押さえておきたい「2024ドラフトの目玉」たちを厳選! 注目選手のプレー写真&寸評を一挙紹介 1位は確実に「即戦力投手」の指名に踏み切るだろう。今季のチーム防御率はリーグワーストの「3.64」、先発に限っては「4.02」だっただけに、特に即先発ローテとして期待できる投手の獲得を目指したい。 複数球団による指名重複は確実とみられる金丸夢斗(関西大)を競合覚悟で指名するか、あるいは単独指名できる可能性もある中村優斗(愛知工大)のどちらかに絞るとみられるが、ぜひ指名して交渉権を獲得してもらいたい。 ヤクルトの左腕投手は現状、来季先発ローテとして考えられるのは高橋奎二、山野太一の2人のみで、来季45歳のシーズンを迎える大ベテランの石川雅規は常にローテで回るのは難しい状況だ。 2021年のドラフト1位・山下輝は2年目の春季キャンプで左肘のコンディション不良で離脱後、2軍戦で復帰を果たしたものの、昨季、今季と2年連続で1軍登板がなかった。 それだけに、即戦力左腕の金丸は喉から手が出るほど欲しい逸材といえる。最速154キロを誇る直球に加え、制球力、変化球の精度も群を抜いている。 今年の3月、金丸は欧州代表との強化試合で侍ジャパンのトップチームに初招集されると、先発して2回を4奪三振と完璧な投球を披露した。 同じく中村も2番手で登板して最速157キロをマークするなど、1回を三者凡退に抑えると、直球はすべて155キロを超えた。現在は最速159キロで、将来的にはプロの舞台で160キロも出せるポテンシャルを持っている。 三振を奪う能力と、変化球はスライダー、フォークの制球力も高い中村だけに、獲得できれば大きな戦力になるだろう。 次に、1巡目で競合して抽選に外れた場合や、2位もしくは3位以内で狙いたい投手を見てみよう。中でもダイナミックな投球フォームから最速157キロを投げ込む篠木健太郎(法大)は候補のひとり。多彩な変化球も投げ、緩急も駆使した投球もできるクレバーな即戦力右腕だ。 そして、あくまで左腕を狙うならば、最速153キロの威力ある直球を投げ込む徳山一翔(環太平洋大)も注目だ。徳山が全国区になったのは2年秋の明治神宮大会。国際武道大学を相手に7回無安打9奪三振の快投を見せた。プロでも神宮を舞台に輝きを放ちたい。 他にも186センチの大型右腕・寺西成騎(日体大)、高校生では、198センチの長身から最速150キロの直球を投げ込む左腕の藤田琉生(東海大相模)も候補だ。 社会人の即戦力投手では、先発として安定感のある三菱重工Westの右腕・竹田祐や、最速152キロの直球に加え、チェンジアップ、カットボールも駆使する西濃運輸の左腕・吉田聖弥も魅力的だ。