「一度着たけど洗わない服」はどこに置く?部屋が散らからないアイディアとは
アウターやデニムなど、一度使っただけでは洗濯をしない衣類があると思います。そのような服は洗濯をした服とは分けて保管しておきたい気持ちもあり、収納に工夫をしている場合もあるでしょう。むしろ、他の人がどうやって保管をしているのかが気になるかもしれませんね。 そこで『kufura』では、20~60代の男女490人に「一度着たけれど洗わない服の保管場所や保管方法」についてのアンケートを行いました。その結果をお伝えしていきます。カッコ内は(年齢/性別/職業)です。
洗った服と区別して保管する工夫
一度着用した服は汚れやニオイが気になることも。洗濯をしている服とは区別をして保管したい場合はどのようにしているのでしょうか。 ⚫︎専用のボックスを準備 「衣類収納ボックスの1つを“着たけれどまだ洗わない服用”にして入れておきます」(60歳/男性/その他) 「専用のかごに入れて押し入れに保管」(66歳/男性/その他) 一度着た服専用のボックスなどを用意して、そこに入れて保管をしているそう。そうすれば、他の服との区別がはっきりとつきますし、ニオイなどが洗った服にうつることもありませんね。またボックスをクローゼットや押入れの中に入れておけば、部屋も散らからないでしょう。 「脱衣場のかごに入れておく」(69歳/男性/その他) 「洗濯かごを置いてあるので、そこに入れている」(41歳/女性/その他) 専用ボックスの置き場所としては、脱衣所が挙げられそうです。お風呂に入る時に服を脱いだついでに入れておくというイメージでしょう。もし脱衣所で着替えをするならば、そのかごから取り出すこともできますね。 ⚫︎ハンガーを利用する 「ハンガーにかけて、他のきれいな服とは別に部屋の中に吊している」(68歳/男性/その他) 「決まったハンガーにかけて部屋の壁の梁にかけておきます」(68歳/男性/総務・人事・事務) ハンガーにかけることで床置きをしなくなるので、部屋はすっきりとした印象になりそうです。クローゼットに入れておく場合は、洗った服とは違うスペースを活用することで、見分けもつきやすくなりますね。 「洗濯ばさみで目印をつけてクローゼットにかける」(49歳/女性/その他) 洗った服との区別をするため、洗濯バサミを使うアイディアも。取り外しも簡単ですし、何度も使えて経済的です。