「そのまんまでいいんだよ」って、自分に花丸をつけてあげて。妊娠・出産・子育てをがんばるあなたへの神アドバイス
妊娠・出産、子育てを経て、後から振り返ってみると、「ここ、あんなに頑張らなくてよかったな」「もっと気楽に考えてよかったんだ」と思うこと、ありませんか? 「たまひよ」アプリユーザーに聞いた声をご紹介するとともに、妊娠期から出産後のママとその家庭を支援している助産師の岸本志織さんにお話を聞きました。 【画像】これだけは覚えて!妊娠中のNG&危険なおなかの張り・痛みの見分け方
後から振り返ると気づく、頑張りすぎていた自分
最初にみんなの声から紹介します。 「夜泣きのときに夫をできるだけ起こさないように、おむつ替えから授乳・寝かせるまでを全部1人で頑張っていた。2週間ほどで限界を迎え、泣きながら夫を叩き起こして授乳以外を代わってもらってからはだいぶ楽になった」(すーちゃん) 「朝晩のご飯を手作りにこだわらなくてもよかったなと思う。特に夜間授乳などで辛いときの朝ごはんは、夫に外で食べてもらってもいいと思う」(yuka_p) 「夫が気を遣ってかなりの家事分担をしてくれたのに、居場所を奪われる感じがして、意地になって自分も家事をしていたこと。親切はありがたく受け取っておくべき」(しょうママ) 「1人目、『抱き癖は昔の話!たくさん抱っこ!』と教わり、泣くたびに抱っこしていたけど、多少なら放置していてもよかったと思う…」(あみかか) 「生後2ヶ月くらいで母乳をあまり飲まなくなりました。ミルクが大好き!でも諦めきれず、搾乳して10mLでもいいから飲ませた方がいいのか、とかいろいろ悩みましたが、保健師さんに相談したら、『お母さんが楽なのが一番!』と言われて早々に母乳は卒業し、完全ミルクに。でもミルクになったらめっちゃ楽で、もっと早く切り替えてもよかったなと思いました」(ぴろ) 「離乳食づくりはあまり頑張りすぎずに、レトルトなどを上手に使ってもよかったなと思います」(スヌーピー) 「『母乳をあげなきゃ!』っていう思いが強く、食べ物に気を遣っていた。『これ食べていいのかな? 』と思うと一つ一つネット検索していた」(このみ) 「体重が増えなくて毎回泣きながら授乳していて、でも飲んでくれなくて途方に暮れていた3ヶ月目。9ヶ月の今、成長記録のグラフを見ると、ほんのちょっと横棒になっただけで、ほぼ右肩上がり。もっとどっしり構えててよかったのにな、と今なら思える」(くまくま) 「おむつ交換や授乳の度に記録をつけていたこと。特別異変を感じなければ大丈夫!」(ぷよ) 「スケジュールを整えたくて頑張って寝かしつけをしていたときがあったが、眠いときに寝かしつけるのがお互いストレスがなく、いいと思った」(なつ) 「子どもが起きたときに私が起きられないと困るから…と思い、お昼寝中ずっと起きてた。普通に起こしてくるので寝ても大丈夫そうだった」(あす) 「つわりで吐きながらも家事をしていたこと。夫はやってくれなかったが、(それでも家事を)ずっと置いとけばよかった」(emi) 「今は、嫌いな食べ物を無理に食べさせなくてもよい。それでも子どもは大きくなる!」(プリン) 「妊娠中の赤ちゃんグッズの準備。妊娠中は完璧に揃えておこうと思いましたが、その子によって必要なものは違うので、最低限を揃えて産後、状況に合わせて買い足すくらいのスタンスでよかったなーと思いました。哺乳瓶などのミルク用品一式は完母なので使わず、着替えの頻度が多い短肌着は便利で買い足しました」(ピノ)