ぐっち夫婦、離乳食を始めて2カ月。準備に10分、食べさせるのに30分かかることも…。バタバタの食事の時間がラクなったある方法!
忙しい毎日でも手軽に作れて、栄養バランスにも気をくばったレシピが人気の料理家「ぐっち夫婦」。2023年夏に誕生した第1子は、1歳を過ぎすくすくと成長をしているようです。今回はその長男の離乳中期ごろのときの様子を聞きました。食材の大きさも大きくなり、ごはんを嫌がったり、遊んだり、食べている途中で寝てしまったりと自由奔放な離乳中期。夫婦ならではの便利アイテムと合わせて教えてもらいました。「ぐっち夫婦の“頑張らない”赤ちゃんごはん」連載第5回です。 【画像】離乳食月齢別大きさ目安がひと目でわかる写真
息子が離乳食を始めて2カ月。中期食に突入したころの話
息子が離乳食を始めてから2カ月ぐらいたち、離乳中期に突入。新しい食材をどんどん取り入れられるようになり、食べられるものも増えてきました。ただ、振り返ると、この時期はなかなか大変で、料理の仕事をしているとはいえ息子に食べさせるとなると、話は別(笑) 食材を刻んだり、味を少しずつ加えたりすることに慣れるまではちょっと大変な思いをしながらの日々。初期のペーストを仕込んでいたときは、ミキサーにガーッとかけるだけだったのに、包丁でいろんな食材を切るとなると、それだけで大変さが増したように感じます。 でも、少しずついろんな食材に慣れていく姿を見てはホッとしながら、毎日の食事を楽しんでいました。
家族全員で朝食!時短&楽しいとき
朝の離乳食は7時から8時ごろ、夕方は18時から19時ごろに息子の食事を準備していました。準備に10分ほどかかりますが、実際に食べさせるのには30分もかかることも! とくに朝のバタバタした時間帯に余裕を持つのは難しく、あるとき「あ、一緒に食べればいいのか…!」とふと思いついて、息子がもぐもぐしているタイミングで、私ももぐもぐ。家族全員で一緒に朝食をとることに。 これが予想以上の大成功!パパもママも一緒に食べることで、息子もなんだかうれしそうに食べてくれました。家族で一緒に食べる時間が増えたことで、ただの「食事時間」が「楽しい時間」になりました。
食べてくれない!?そんなときはヨーグルトまみれのごはん
離乳中期で、大変だったのは「食べてくれないとき」です。とくに、トマトやほうれん草をあげたときのことは今でも思い出深いです。 そんなときに頼りになったのが、プレーンヨーグルト。苦手な食材も、ヨーグルトに混ぜれば驚くほどあっさり食べてくれることが多く、私の中で「これが秘密兵器だ!」と思ったのを覚えています。 なんでもかんでもヨーグルトを混ぜていたので、「ヨーグルトのとりすぎじゃないか…」とも思ったこともありましたが、「食べないよりはいい!」と、出張にも実家での離乳食にもヨーグルトを持参していました。 毎日の食事は試行錯誤の連続でしたが、息子が食べてくれたときのうれしさは、その苦労を吹き飛ばしてくれるものでした!