ベガルタ仙台 林彰洋 ―選手にとってのクラブハウスとは―
サッカーをはじめとするスポーツのチームは、クラブハウスという施設を持っていることが多い。選手たちにとっては毎日使うお馴染みの施設であるが、外部の人々にとっては、名前は聞いたことはあっても実際にどのようなものなのか、いまいちよくわからない施設であるかもしれない。 今回は、国内外の様々なクラブでプレーした経験をもち、現在はベガルタ仙台のゴールキーパーである林彰洋選手に、クラブハウスとは選手にとってどのような施設であり、どのような役割を持っているのか、話を聞くことができた。
クラブハウスで過ごす時間は長い
ーー林選手が1日をクラブハウスで過ごすときのスケジュールは、どのような感じなのでしょうか。 林彰洋選手(以下、敬称略)「10時からトレーニングが始まるときには、私は朝8時くらいにクラブハウスに到着します。そして、一番最初に体を温めるためにお風呂に入り、そのあとトレーナーと一緒に体の状況をチェックします。その時、体のどこかに硬い部分などがあればトレーナーにほぐしてもらっていると、だいたい8時半から8時45分くらいになっています。 その後、1時間ほど時間をかけてストレッチや体幹トレーニングをすることで、自分の体の状況を把握します。そして、トレーニングのだいたい30分前にテーピングの用意をしてグラウンドに行き、チーム全体でのトレーニングをします。 全体トレーニングが終わった後は、シャワーを浴びて、食事を早い段階でとり、その後ストレッチや筋トレなどをします。場合によっては、トレーナーに体のケアをしてもらうこともあります。私はベガルタの選手の中でも、クラブハウスで過ごしている時間が比較的長い方だと思います。」 ーー仙台でゲームがある日のベガルタの選手の集合場所は、ベガルタのクラブハウスですよね。 林「はい。私はゲーム開始の5時間くらい前にクラブハウスに来て、トレーナーと一緒に時間をかけてストレッチ等をして、体を作っていきます。3時間半前に軽食が出るのでそちらを食べて、そのあと選手によってはミーティングまでリラックスして過ごすことが多いですね。」 ーーお話を伺ったところ、林選手はかなり長い時間をクラブハウスで過ごしているように見受けられますが。 林「私はすでに自分のルーティンというのができあがっているため、そのルーティンを快適に過ごす事ができる場所が、クラブハウスということになるでしょうね。ケガをしたこともありますし、自分の体に対してどれだけ親身になれるかどうかが、長くプレーできるかどうかを決める要因になるのだと、この年になって特に強く感じるようになりました。 結局、自分の体を守れるのは自分だけなので、そのための時間と場所を探した結果、クラブハウスにいる時間が長くなった、という感じですね。」