ベガルタ仙台 林彰洋 ―選手にとってのクラブハウスとは―
ないがしろにできない場所
ーーこれまで林選手はいろいろなチームでプレーしてきましたが、例えば、国内のチームと海外のチームで、クラブハウスに違いはありますか。もちろん、チームによってさまざまだとは思いますが。 林「特に海外の方が、チームによる違いが大きいように思います。例えば、クラブハウスがものすごく大きくて、これってチームの敷地内なの?と思うこともあります。良い食事ができるようなレストランが併設されているクラブハウスもあります。また、仮眠部屋があったり、宿泊できるような部屋が併設されているクラブハウスも見たことがあります。 ただ、私自身はクラブハウスはチームが集まる場所であると同時に、体のコンディションを作ったり整えたりする場所だと考えています。そうしたコンディション作りという面から言うと、クラブハウスはないがしろにはできない場所です。チームが多くの時間をさく場所ですし、クラブハウスをないがしろにしているチームで、強いチームはないだろうと思いますね。 また、クラブのエンブレムを掲げる場所でもあることを考えると、この場所が神聖な場所であるという認識もあります。」 ーー今まで林選手が所属したチームで、こんなものがクラブハウスにあるのか、と驚いたものは、何かありますか。 林「監督やチームの意向そして選手の意見によって、クラブハウスの設備が変わることはあると思います。これは自分が所属したクラブの話ではありませんが、とあるクラブの重鎮に当たる人が『クラブハウスにはプールが必要だよね』と言ったら、その直後にプールが設置されたそうです。 自分の経験でも、ある選手が風呂のお湯がちょっとぬるいなぁと言ったら翌日にはアツアツのお湯になっていたこともありましたし、選手の一言でクラブハウスで飲むコーヒー豆が高級なものに変わったこともありました。チーム内で本当に影響力のある人はそういうところまで変えるのだな、と思いました(笑)。」