子育て応援賃貸1階にフードコート!? シェアキッチンで街の住民が得意料理ふるまい、交流で子どもにも変化 「オラ・ネウボーノ」東京都墨田区
2024年春、東京都墨田区の賃貸マンション1階に「オラ・ネウボーノ」が誕生し、話題になっています。曜日や時間でさまざまなお店が出店する3つの「シェアキッチン」があり、フードコートのようにそれぞれのお店のメニューをテーブルで思い思いの食事を楽しめるほか、センスのよい雑貨なども販売されています。手掛けたのは、「1階づくりはまちづくり」をモットーにした「喫茶ランドリー」をはじめ、街の新しい居場所を次々と生み出している田中元子(グランドレベル)さん。ユニークな施設が生まれた背景と今後の思いを聞きました。
“孤育て”にならない! 居心地よく自然と人の輪が広がる
「オラ・ネウボーノ」が誕生したのは、東京都墨田区、菊川駅(都営地下鉄新宿線)から徒歩3分にあるマンションの1階。大通りに面しており、取材で訪れると、店頭は何やら楽しげな雰囲気。この「オラ・ネウボーノ」に足繁く通っているのは、Sさんと娘さん。上階のマンションの住民でもあります。
Sさんはこの春、「ネウボーノ菊川Ⅱ」に引っ越してきました。子どもが増え、前の住まいが手狭になったなと感じていたところ、SNSで「子育て応援賃貸マンション」を発見。子育てしやすい室内設計に加え、子育て・保育の専門資格を持つ管理人、住人専用の託児(一時預かり)スペース、家族が泊まれるゲストルームなどの共用部分が気に入り、転居に至ったといいます。
Sさんが転居してきてすぐ、1階に「オラ・ネウボーノ」のオープンイベントが開催されました。実は夫は仕事柄、田中元子さんが手掛けた「喫茶ランドリー」を知っていたそうで、その田中さんが手掛けるシェアキッチン「オラ・ネウボーノ」についても、興味深く見守っていたのだとか。 「いったいどんな施設ができるんだろう、と夫婦で話していて。オープン後、楽しみにシェアキッチンに通い、フードコートを利用するうちに、だんだんと顔見知りが増えていき、自然とうちとけました。ちょうど娘は人見知りが終わったころだったので、この場所があることで、人と出会い、話したり交流することが大好きになったみたいです。いつもご機嫌がよいのでたくさんの人に愛されているなと感じます(笑)」と話します。 Sさんは妊娠中~出産後はコロナ禍で、都心部の住まいだったこともあり、ママ友もなかなかできなかったといいますが、ここに転居後、自然と人の輪が広がっていったそう。いてもいいし、いなくてもいい。この絶妙な居心地のよさは「オラ・ネウボーノ」の企画、デザインのなせる技なのでしょう。 では、どのようにして「シェアキッチン&まちのフードコート&物販」というお店ができたのでしょうか。手掛けた田中さんに聞いてみましょう。
【関連記事】
- 「喫茶ランドリー」誕生から1年で地域に変化。住民が見つけた新たな生き方とは?
- スーパーマーケットの軒先をまちに開く!“ご近所さん”とつながる地域改革
- 築30年賃貸マンションの地下に”秘密基地"をつくった!地元を愛する大家兄弟が入居者や地域住民と相模大野で住み続けたい街めざす キチカ「パークハイム渋谷」神奈川県相模原市
- 入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた!
- 築36年賃貸が大人気の理由は”大家さん”?! マンガ1000冊読み放題(定期入替)やコーヒー無料などホスピタリティ満載「百合ヶ丘池上マンション」神奈川県川崎市