大阪府・吉村知事が定例会見6月24日(全文1)感染防止宣言の店にステッカー発行
大阪府の吉村洋文知事は24日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「大阪府・吉村知事「感染防止宣言ステッカーを発行」(2020年6月24日)」に対応しております。 【動画】大阪府・吉村知事「感染防止宣言ステッカーを発行」 ◇ ◇
社会経済活動と感染症対策を両立
司会:ただ今から知事の記者会見を始めさせていただきます。最初に知事からお願いいたします。 吉村:僕からは3点です。まず新型コロナ対策についての大阪府の大きな方向性についてですが、これは第1波の分析も踏まえまして、社会経済におけるダメージ、これを最小化しながら感染症対策を最大化させるということを戦略的に取り組んでいきたいと思います。ウイルスはゼロにはならないので、これからはゼロリスクを目指すんじゃなくて、社会経済活動と感染症対策を両立させるという大きな方向性で進んでいきたいと思います。 その中で、今日1つ目ですけれども、感染防止宣言ステッカーについてです。これは何かというと、例えば今、夜の接客を伴う飲食店なんかでも、もう全て十把ひとからげになってます。夜の接客を伴う飲食店の皆さん、休業要請をお願いします。前回はそうなりましたが、十把ひとからげになってます。ただ、お店を個別に見ていけば、きちんと感染症対策を取ってくれている店と、そうでない店があります。きちんと感染症対策を取ってくれている店に最初からいきなり休業要請をするのか、掛けるのかという問題はあると思います。
ガイドライン守らない店に休業を要請
きちんと感染症対策を取ってくれているんですから、そこの店はそのまま営業していただいて、一方で、いや、ガイドラインも守らない、そしていわゆる感染症対策もほぼ対応を取ってないよというようなところ、同じ業種の店でも、そういったところに休業要請をお願いする、大阪モデルで黄色のランプ、警告のランプがついたらそこにお願いをする、そういう基準を少し明確にしていきたいと思います。 それからもう1つ大事なのは、感染症、これから第2波を起こさせないということなので、そういう意味で、できるだけ感染症を抑止する未然防止という意味でも分かりやすい仕組みが必要じゃないかと思ってます。 で、今回の1つ目の報告ですが、感染防止の宣言をしていただく、そこの店舗についてステッカーを発行します。そのステッカーをお店の見えやすいところに付けていただけたら、お客さんもその店をご利用しやすいですし、もし感染が増えてきた場合については、大阪府の対応も、そのステッカーを付けてるか付けてないか、発行しているかどうかということで分けて考えるという方策を取りたいと思います。 具体的にどういうステッカーかというと、この案がありますが、大阪府でこのステッカーを発行します。これはいろんなガイドラインです。ガイドラインを守ってくれているところにはステッカーを発行します。次、いいですかね。 どういう手順でいくのということなんですけども、事業者のほうから感染症対策をきちっとやっていきますという方、事業者は、大阪府のホームページにアクセスをしていだいて、専用フォームにアクセスをいただきたいと思います。その専用フォームの中で、同意をいただける項目というのを5つ定めてます。ここが非常に重要でして、1つは業界が定めるガイドラインの順守。ガイドラインを守ってやっていきますということが1つ。それから、そういったしっかりとした感染症対策をやりますということですから、それを大阪府としてもどんどん公開していこうと思います。だからこの店は安心して入ってくださいねと言えるように、大阪府としても公開もしていきたいと思いますが、それについての同意と。