地球に迫るメガトン級破壊力の小惑星「アポフィス」の正体 4年後の最接近で衝突の確率は?
小惑星「アポフィス」が地球に接近しつつある。これまで何度も地球への衝突の可能性が指摘されてきた小惑星だ。4年後の2029年、地球に衝突する可能性を完全には否定できないという。 【もし衝突したら?】「アポフィス」とシミュレーションを見る * * * 小惑星アポフィスは2004年6月、米国アリゾナ州の天文台が発見した。アポフィスの軌道は地球の軌道と交差していた。衝突の危険性から、古代エジプト神話に登場する「邪悪な蛇」の名がつけられた。 同年12月、米航空宇宙局(NASA)は、29年4月13日にアポフィスが地球に衝突する確率を「1/300程度」と公表した。 小惑星とはいえ、地球に衝突すれば、甚大な被害が予想される。世界中の研究者が騒然とするなか、アポフィスの観測が本格化した。 ■500メガトンの爆発力 NPO日本スペースガード協会の浅見敦夫副理事長もその1人だ。岡山県井原市にある「美星スペースガードセンター」(現在は宇宙航空研究開発機構〈JAXA〉に移管)の望遠鏡で観測に加わった。浅見さんはこう話す。 「観測を繰り返すと、アポフィスが地球に迫ってくることをリアルに感じました」 浅見さんは当時の観測データや写真をパソコンの画面に表示しながら説明する。 世界中から集まった膨大な観測データによって、アポフィスの素顔も見えてきた。 大きさは約340メートル。JAXAの探査機「はやぶさ」が着陸した小惑星イトカワに似た、細長いピーナツのような形をしている。 もし、アポフィスが地球に衝突したら、どのような被害が発生するのか。 NASAによると、衝突のエネルギーはTNT火薬に換算して500メガトン。広島に投下された原子爆弾「リトルボーイ」(15キロトンとした場合)の約3万倍にあたる。 「東京を直撃すれば、被害を少なく見積もっても、23区内は壊滅するでしょう」(浅見さん、以下同) 浅見さんは被害の範囲が拡大する可能性も指摘する。NASAはアポフィスを、小さな岩石が集まって形成された小惑星だと推定するからだ。 「仮にアポフィスが大気圏に突入すれば、形を保つことができず、地表から30~40キロで爆発的に崩壊すると思われます。衝撃波は広範囲に及び、隕石が降り注ぐでしょう」