G2P-Japanアジアツアー2023~バンコク【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】
連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第79話 タイのマヒドン大学からの依頼を受けて、G2P-Japanの2023年海外ツアー第3弾を企画することになった。バンコクの喧騒の中で、たまたま耳にした台湾のバンドと、筆者が好きな日本のバンドについて滔々(とうとう)と語る。 【写真】本場のトムヤムヌードル * * * ■今年2度目、通算3度目のバンコク 香港国際空港からバンコクのスワンナプーム国際空港までの飛行時間は2時間半ほどだった。半年前、2023年の夏に訪れて以来(12話)、3度目のタイ・バンコクである。空港を歩くと、周囲から香るにおいが、ハッカクのそれからナンプラーのそれに変わったことに気づく。 それにしても、東京、香港、バンコクと、すべての場所で気候が違う。スーツケースの半分が、ここではまったく無用な、東京で来ていたダウンジャケットやセーターで埋まってしまっている。 ホテルのチェックインを済ませ、汗を流すためにプールでひと泳ぎし、夕食である。ここで手元に『深夜特急』(沢木耕太郎・著)があれば、それを参考に練り歩いてみたくもなるところだったが、残念ながらそれは叶わない。しかし、『深夜特急』の受け売りなのか、ほかに由来があったかまでは覚えていないが、「バンコクと言えばパッポンストリート」というフレーズだけは頭に残っていた。Google Mapsで調べてみると、滞在するホテルから徒歩圏内である。せっかくだし、とりあえずそこまで足を運んでみることにした。
■パッポンストリートとDSPSとスーパーカー 香港ではナイトマーケットに足を運ぶタイミングがなかったこともあり、熱気あふれる熱帯の空気は、気分を昂揚させた。エビのサテー(串焼き)と瓶のチャーンビールを屋台で買う。路面に並ぶテーブルに座りながらサテーを食べ、辺りを眺めながらビールを飲んだ。 パッポンストリートの喧騒の中でビールを飲みながら、いつものクセでX(旧Twitter)をザッピングしていると、不意に、「なんとスーパーカーに憧れて結成されたという逸話を持つ台湾のバンドのこの曲が、めちゃくちゃ良い。」というポスト(ツイート)を見つけた。 参考まで「スーパーカー」とは、青森出身の4人組のバンドである。余談だが、このスーパーカーに、この連載コラムでも何度か出てきたことがある「くるり」や、福岡出身の「ナンバーガール」というバンドを加えて「97年の世代」と呼ばれたりしている。2000年代前半のJ-POP/ROCKを語る上で、重要なシーンを形作ってきた世代であり、スーパーカーはそのひとつのピースであると思っている。 「97年の世代」の中でもスーパーカーは、私の中で重要なウエイトを占めていたバンドであり、私が京都での大学院生時代によく聴いていたバンドのひとつだった。くるりとは違い、この歳になって「スーパーカーを聴きたい」というシチュエーションになることはなぜかほとんどなく(2005年に解散しているので、そこで私の記憶も途絶えているからかもしれない)、記憶からすっぽり抜け落ちていた。そしてまさかそれが、バンコクのパッポンストリートで呼び起こされるとは思いもしなかった。