たったの240万円!? メルセデス・ベンツ「300 SEL 6.3」が格安だったのはシボレーV8に換装して80年代バブルなエアロを装着した魔改造車だからでした
メルセデス伝説の怪物「300 SEL 6.3に」、掟やぶりの改造を施した1台
2024年の初夏、6月17~24日にかけて、名門ボナムズ・オークション社がオンライン限定で開催した「AMG Rediscovered Online」オークションでは、アメリカ西海岸におけるAMGの大家、故バリー・テイラー氏が長年にわたって収集した極めてレアなクラシックAMGとその膨大なパーツ/グッズにくわえて、AMGではないメルセデス・ベンツも少数ながら出品されていました。今回は、そのなかでも格別のキワモノというべき、大改造が施された「300 SEL 6.3」をピックアップ。車両解説と注目のオークション結果について、お伝えします。 【画像】掟やぶりの改造を施した1台! メルセデス・ベンツ「300 SEL 6.3」を見る(全43枚)
600グロッサーのV8エンジンを「靴ベラで滑り込ませた」伝説のメルセデスとは?
メルセデス・ベンツは、1965年のフランクフルト・ショーで、大成功を収めた「W111/W112」シリーズに代わる、新開発のラグジュアリーセダンを発表した。「W108」および「W109」のコードナンバーが与えられた新型車は、自動車デザインの嗜好が急速に変化した1960年代のトレンドに対応するべく、ダイムラー・ベンツ社所属のフランス人スタイリスト、ポール・ブラクが手がけた先代W111「ヘックフロッセ(日本でいうハネベン)」を特徴づけていたテールフィンは、W108/W109ではいさぎよく取り去られる。 ほかにもウエストラインを低め、ドア幅を広くするなど、あまり目立たないエクステリアのブラッシュアップも行われた結果、よりモダンで洗練されたアピアランスを得るとともに、室内空間もより広々としたものとなった。 ところでW108とW109の違いは、前者が標準ホイールベース仕様で、ごく少数がつくられたという後者がロングホイールベース(かつ一部はエアサス)仕様であること。またW108/W109にはさまざまなエンジンが用意されたが、そのほとんどは当時のメルセデスの各モデルに共通する、頑強な直列6気筒SOHCエンジンを搭載していた。
4ドア市販車としては世界最速の部類だった300 SEL 6.3
しかし1966年になると、社内エンジニアのエーリッヒ・ヴァクセンベルガーは、ダイムラー・ベンツのフラッグシップ「600グロッサー」の6.3L V8「M100」型エンジンをW109のエンジンルームに「押し込む」という実験的プロジェクトに着手した。そして、1968年のジュネーヴ・ショーにてこのコンセプトを公開したメルセデス・ベンツは大きな反響を得たことから、ヴァクセンベルガーのアイデアを1968年から生産に移すことになった。 こうして私的プロジェクトから正規デビューに至った、マッスルカーに近い性能を持つ高級リムジン「300 SEL 6.3」は、1972年にかけて合計6526台が裕福な顧客に納車されたといわれている。 発売された当時、300 SEL 6.3は4ドアの市販車としては世界最速の部類に入り、巡航速度は時速125マイル(約200km/h)に到達。くわえて、1968年の米『Road & Track』誌の特集では、300 SEL 6.3が「世界でもっとも偉大なセダン」と結論づけられた。この結論に至らしめた理由は「オレンジ・カウンティ・インターナショナルレースウェイ」で行われたドラッグレースにこのクルマを持ち込み、「427コルベット」に勝ったからだった、というエピソードまで残されている。 と、ここまでは生まれつき常識外れながら真っ当な300 SEL 6.3についてご説明してきたものの、正直なところ今回の「AMG Rediscovered Online」オークション出品車両には、いささかそぐわないものかもしれないのだ……。