内閣改造「経験豊かな方が多い印象」大阪・吉村知事会見8月10日(全文4)
求めがあれば当然、執行部にも入る
これは、コロナ対応は松井さんも、市長としてはされてますけど知事としてはしてないし、橋下さんもしてない。そして大阪維新の会の代表として、今、大阪維新の会もまとめているわけで、メンバーと一緒にさまざまな取り組みをして動いていってるわけですから、そういったところに力を入れたいということです。 ただ、それで日本維新の会を離れるわけではなくて、もうこれは何度も言ってるとおり、これ、一度この代表を選べば、その代表はしっかり支えると。代表側から求めがあれば当然、執行部にも入って、僕自身がね、日本維新の会の執行部にも入って、代表の求めがあればですけど、入って、そこで代表も支えて、日本維新の会もやはり成長させていきたいという思いも当然ありますから、そこに入って、そういう役割でやっていくべきじゃないかと、僕自身は今はそう思ってるということです。 ですので、そう言っていただける方がいれば、それはありがたい話ですけれども、今何か自分が代表に移行して、そして代表として日本維新の会の、国政政党の代表として、じゃあやっていうかということになると、そこは別に優秀なメンバーもいますので、そこを支えたほうがいいというふうな判断をしたということです。 朝日新聞:ありがとうございます。今のお話の中で、きのうもあったんですけれども、今まさに創業者でない中で大阪維新の代表をされていると。これは創業者である橋下さんや松井さんがされてたときと、どんな違いや難しさがあるというふうに今、大阪維新の会の代表としては思ってらっしゃるでしょうか。
創業者じゃないメンバーが大所帯を引っ張るのは大変
吉村:これはやはり大阪維新の会の中には当然、僕より政治経験豊かな先輩も多くいらっしゃいます。で、先輩がいらっしゃる中で僕が代表をするということになります。これは、先輩方にも支えてもらってます。橋下さんや松井さんはもともと創業者ですから、まさにそれ、最初につくった人はそこのリスペクトが当然あって、大変な中でつくられたと。それをみんなで支えようという当然流れができて、そして組織っていうのは育っていくわけですけども。 これは、創業者じゃないメンバーが今度はトップに立つというときは、ある意味みんな横にいる状態の中でトップに立ちます。そうするとそれは、それを当然快く思わない人もいます。当然僕だってみんなから信頼、全員の信を得てるとは思いませんが、それは快く思ってない方も大阪維新のメンバーには、それはいるでしょう。でもその中でも代表として、これも僕自身も選挙しましたから。大阪維新の会の代表になるときは、松井さんから後継で吉村さんにやってもらいたいという話があったときに、僕は後継指名を受けないけれども選挙をするんだったらやりますという話をしました。で、実際、だから選挙を、初めて選挙をやって、そこで名前も書いてもらって、今、代表にいるというところでもあります。 ですので本当に、この大阪維新の会の成り立ちを考えたときに創業者でもないと。ある意味、若手のメンバーの中に属するわけですが、その中で先輩もたくさんいらっしゃる、そういった中でも、それぞれ個性が、みんないろんな思いを持ってる政治集団をまとめていくというのは大変な状況だというふうに思っています。これを、創業者じゃないという中で、手続きとすれば当然選挙をやりましたが、それだけでは当然駄目で、やっぱり先輩をリスペクトしながら、そしていろんな若いメンバーも入ってきますから、そこで組織をまとめていくと。そして執行部には、そういった僕自身を支えてくれるメンバーが頑張ってるという中で大阪維新の会を今なんとか引っ張っていってるというふうに思っています。 ですので、やはり創業者じゃないメンバーがやるというのは、創業者じゃないメンバーが大きな所帯を、政治集団を特に引っ張っていくということは非常に大変だというふうに僕自身は思ってますが、それをなんとかやってると。そこにしっかりまた力を入れていきたいということです。