佳子さまが30歳に「誰もが安心して暮らせる社会に」被災地や障害者に寄せる思い 誕生日迎え1年を振り返る【全文】
秋篠宮家の次女・佳子さまが12月29日、30歳の誕生日を迎えられた。 宮内庁は誕生日に際し、この1年間の佳子さまの活動をまとめた文書を公表した。 以下全文。 【画像】佳子さまの1年を画像で振り返る 佳子内親王殿下は、12月29日(日)に満30歳のお誕生日をお迎えになります。 以下に、この1年間のご様子をお伝えします。 2024年は、1月に能登半島地震が起き、復旧にむけた努力が行われている中、9月に豪雨が起きました。 内親王殿下は、甚大な被害があったことに心を痛めていらっしゃいます。 そのような中、被災した方々とお会いになったり、支援に携わる方々からお話をお聞きになったりする機会もありました。 この1年を通して各地で災害が起き、内親王殿下は、亡くなられた方々をお悼みになるとともに、被災された方々を心配なさり、被災された方々が安心して暮らせるようになることを心から願っていらっしゃいます。 そして、災害時を含め、社会のために力を注いでいらっしゃる方々に、同じ社会に生きる一人として、敬意と感謝の気持ちをお持ちでいらっしゃいます。この1年のご活動や日々の生活の中で、また、様々な媒体を通して、そのようにお感じになることが多くあったと伺っています。 内親王殿下は、これまでと同様に、誰もが安心して暮らせる社会になることを、誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらがあたりまえの社会になることを願っておられ、ご活動の際にも、この思いを胸に取り組まれています。 この1年間のすべてを記載することは叶いませんが、内親王殿下のご様子を月ごとにお伝えします。
1月
「第43回手話狂言・初春の会」で、手話狂言を味わい深く鑑賞されました。その後、関係者とお会いになり、舞台を作り上げるまでのエピソードなどについて親しく懇談されました。 「第46回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席され、受賞者と懇談されました。この催しでは、社会に大きく貢献されているきこえない人、きこえにくい人の表彰も実施されており、この賞を受けた石川県輪島市の蒔絵作家とお会いになりました。 これまでに制作してこられた美しい作品の写真を一緒にご覧になりながら制作活動についてお聞きになったことが心に残られたご様子でした。直前の被災についてお見舞いをお伝えになり、お身体を大事に過ごされることを願っていらっしゃいました。