髪は見た目年齢にも影響大!どさっと増えてきた白髪や気になる薄毛はどうすれば改善できる?
【男】薄毛って遺伝しますか?将来ハゲるのか知りたくて……(49歳)
A 遺伝の影響は2~3割なので、将来はあなたの生活習慣しだい?(田路さん) ハゲやすい体質は遺伝しても、実際薄毛になるかどうかは食事やストレスなど環境的な要因が大きいです。生活習慣を整えれば将来の髪量に差が出るはず。
【男】頭髪は薄くなったのに、耳毛や体毛は濃くなった!そんなんアリ!?
A アリ!悪玉男性ホルモンのせいです(田路さん) 本来、男性ホルモンは加齢とともに低下しますが、生活習慣などで悪玉男性ホルモンの割合が増加。その作用は男性ホルモンの10倍もあり、頭髪は薄く、耳毛や体毛は“育つ”んです。
【男】年とともに髪が脂っぽくなってきたのはなんで?(37歳)
【女】出産後から髪がパッサパサに、なぜ?(39歳) A 男性はストレスが増えると、皮脂量が増えるため。女性は生理、出産などによる鉄欠乏の影響が大(田路さん) 男性の皮脂産生に関わる男性ホルモンは、ストレスにより活性化し、皮脂を増産。めん類や丼ものなどの糖質は余計に皮脂を増加させるので控えて。女性は鉄分不足だと頭皮がやせ、髪ももろく乾燥しやすくなります。サプリメントで鉄を補って。 問い合わせ先/ホーユーTEL0120・007・444 <教えてくれた人> ・形成外科専門医 田路めぐみさん 松倉クリニック勤務。形成外科チーフなどを歴任。自らの薄毛経験を生かし、体とストレスも考慮した総合育毛治療が人気。 ・毛髪診断士・美容師 齊藤あきさん ヘアキャスティング代表。各メディアで髪トラブルの効果的な対処法や正しいヘアケアの普及に努める。雑誌掲載も多数。 参照:『サンキュ!』2024年12月号「女と男の見た目と体の悩み、解決スペシャル」より。掲載している情報は2024年10月現在のものです。 編集/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部