大阪府・吉村知事が定例会見1月12日(全文4)1万室でも足りなくなる可能性も
大阪府の吉村洋文知事は12日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「「1700名前後の陽性者」大阪府・吉村知事が会見(2022年1月12日)」に対応しております。 【動画】「1700名前後の陽性者」大阪府・吉村知事が会見(2022年1月12日) ◇ ◇
本人から濃厚接触者に連絡することもあり得るか
関西テレビ放送:沖縄では本人から、濃厚接触者になる方に連絡をするというのも、連絡されてると思うんですけれども、それについてはそういったことがあり得ると知事としてはお考えでしょうか。 吉村:それだけやっぱり保健所が回らない状況になってるんだと思います。保健所でやることが多いですから。それは数が圧倒的に増えたときにどうするかと。今、その状態にはなってません。ただ圧倒的に何万人となってきたらもう、そもそもそれがどうなの、保健所の仕事としてやるべきなのかっていうところの整理も本当はやっていく必要があるんだと思います。保健所のメンバーがじゃあどこに注力していくのかっていう陣頭指揮を執るのもある意味重要ですし、今はもう2類相当の指定感染症ですので、やれってなったらそうなるんですけどれども、本当にそれで維持できるのかと。そこは目つぶって全部やれと言ったとしても、実際問題なかなかできない。できなくて放置されて誰が困るのっていったら国民、府民、市民、県民ですから、国民、府民、市民、県民のことをまず第一に考えた、完璧な措置が取れないとしても、そういった判断が必要に、オミクロンの場合はなってくる可能性があるだろうと思ってます。
文科省の受験生への対応をどう考えているのか
僕らはできるだけそうならないようにするために、今の感染症を前提にしてできるだけ取りこぼしがないように、ニューヨークのトレーサーじゃないですけれども、保健所とは別のサポートセンターというのをつくって、なんとか自宅療養者の方がここに連絡すれば対応ができるということもやっていきたいと、そう思ってます。だからこの周知が非常に大切なので、今こうやって説明もしてますし、このビラも配ったりもしてるということです。 ただ、ここもやっぱり完璧にはなかなかならないと思ってるのが、これが連絡できる人はいいんですけど、自宅療養になって連絡をするっていうのがなかなか得意じゃない方にとっては、誰からも連絡かかってこないという事態があり得るということにもなります。こちらも、保健所はこちらからアウトリーチしていきますけど、それがもう間に合わないとなってくると、受け皿はありますけど、じゃあそれ全部に連絡っていうのはなかなか難しいですから。そういった意味ではできるだけこの情報を広く拡散して伝えていくということが重要だと思ってます。 合わせて、これがどのぐらいの規模になるか分からんので、圧倒的にこの回線についても今週に、あしたには100回線を、今はあまり鳴ってないですけど、あしたは100回線、週明けには150回線、場合によってはもっと回線を開いて、巨大なサポートセンターにする必要があると思って今、準備を進めています。 関西テレビ放送:最後に1点、話変わりまして、文科省が新型コロナの影響で大学入学の共通テストを受けられなかった受験生のために個別試験のみで結果が出るように全国の大学に通知したということがあるんですけれども、そういった対応について知事はどのようにお考えでしょうか。 吉村:受験生がコロナ陽性で試験が受けられないっていうのは、もう本当になんとかその救済策をしっかり取ってもらいたいと思います。濃厚接触者についてはおかしいやんかという話も僕は発信をして、受けれるようにも一定の条件でなりましたけれども、陽性者がじゃあその場で受けれるかっていうと、なかなかやっぱりここは、今の、先ほど申し上げたスタート地点に戻るんですけど、今の指定感染症という前提ではなかなかこれは難しいだろうと。そうなるとやはりそこで受けれなかった受験生、一生懸命そのために勉強してきたわけなので、そこについてできるだけ公平で、できるだけチャンスを逃すことがないような個別試験の仕組みということを大学にもしっかりつくってもらいたいし、文科省もよくそこは考えてやってもらいたいと思います。 司会:じゃあ、朝日新聞。