【学生長距離Close-upインタビュー】新エースに成長した神奈川大・宮本陽叶「失速した箱根の借りは箱根で」
全日本選考会で粘走。夢のマラソンへ
「全日本への思いで変わりました。やれることをやろうと」。スランプ中ももやるべきことはやってきたという自負があり、全日本大学駅伝関東地区選考会へ向けて「チームに還元するために頑張ろう」と自分にスイッチを入れた。 そんな思いが身体を突き動かし、6月の全日本選考会で最終4組の17位。神奈川大は3組終了時で圏外の総合8位だったが、速い展開の中で粘りに粘った宮本の走りが効いて、総合7位へ滑り込んだ。 宮本はその後、7月の関東学生網走夏季記録挑戦会で10000m28分33秒32の自己新。尊敬する先輩の小林篤貴(現・NTN)が昨年に出した28分21秒10を目指していたため、タイムには満足していないが、苦手な集団走で上位争いを演じた内容に手応えを得た。 泉川中1年時に、1500mでジュニア五輪に出場。3年時には3000mで全中12位、ジュニア五輪9位と活躍している。「ただ走ることが好きで、意外に高いレベルに行けてしまった感じです」。 「佐藤圭汰(駒大)君や弓削(征慶/山梨学大)君と一緒のチームで走りたいという思いがあって」(宮本)、名門・洛南高に進学。3年時、全国高校駅伝で3区の佐藤圭汰からタスキを受け取り、4区を区間賞で駆けた。 「初めての全国高校駅伝で、一番走りたかった試合でしたが、全然緊張しなくて。いつものポイント練習ぐらいの感覚で中継ラインに立ったら、区間賞を取れてしまいました」。 神奈川大は「小さい頃からの夢」だというマラソンを通じて縁があった。 「前監督の大後(栄治)さんやコーチの市川(大輔)さんが『宮本君はマラソンができると思う』と言ってくださった。まだそんなに強くなかった頃で、いずれ夢だったマラソンができることも、大学で続けられることも、それがすごくうれしくて」 神奈川大を志望する前から、卒業生の鈴木健吾(富士通)の姿を目に焼き付けていた。洛南高では合宿や遠征などの移動中、バスに設置したモニターにレースのDVDを流している。全日本大学駅伝で優勝のゴールを切る鈴木、そしてチームメイトから信頼される様子が印象に残った。鈴木がまだ、マラソン日本記録を樹立する前のことだ。 夏の鍛錬期に入り、8月の前半は実業団チームの合宿に帯同。マラソン準備の「さわり」を体感させてもらった。将来の夢・マラソンにも近付きつつある宮本。 「去年の箱根駅伝予選会の(小林)篤貴さんはむちゃくちゃ強かった(日本人3位)。そんな走りがしたい。全日本に対しては僕自身の思いがいろいろあります。配置された区間で勝負します。箱根はまず出場することですが、存在感を示し続ける試合にして、次の年につなげたいです」 着実に1歩ずつ。中野剛監督体制になった新生チームを引っ張っていく。 ◎みやもと・はると/2003年9月20日生まれ、京都府出身。泉川中→洛南高→神奈川大。自己記録5000m14分06秒75、10000m28分33秒32、ハーフマラソン1時間2分14秒。
奥村 崇/月刊陸上競技