不妊治療、3回の流産を経験、高齢出産で2人の息子の母に。コロナ禍での祖母の死が息子たちに与えた影響とは?【俳優・加藤貴子】
10歳と7歳の男の子を育てる俳優の加藤貴子さん。たまひよONLINEでは2019年から2021年までコラム「私だって新米ママ!」を連載、2022年1月から2024年10月まで専門家との対談企画の連載をしてきました。加藤さんに、妊活や高齢出産の経験、これまでの育児を振り返っての思いを聞きました。全2回インタビューの前編です。 【画像】46歳で出産、加藤貴子さん
流産を3回経験して授かった長男。妊娠をあきらめてから授かった二男
――44歳で第1子、46歳で第2子を出産した加藤さん。妊活のころからを振り返り、大変だったことは? 加藤さん(以下敬称略) 私は34歳からタイミング法で妊活を始め、42歳から本格的に不妊治療を開始しました。2回体外受精で妊娠をしましたが、2回とも稽留流産(けいりゅうりゅうざん)に。その後自然妊娠できたけれど、またも稽留流産となってしまいました。そして不育症の治療を始めて3回目の体外受精で長男を授かることができました。 長男が1歳を過ぎ断乳してすぐに2人目の不妊治療を開始しましたが、1人目のときとは違ってまったく着床しなかったんです。子どもが独り立ちできるまでを逆算して、不妊治療は46歳になる10月までと自分で期限を設けていたので、誕生日を過ぎてもうこれで終わりにしよう、と。そんなときクリニックの看護師さんが「最後、年末年始のお休みでストレスがない状態で挑戦してみたら?」と提案してくれました。最後だからと、凍結胚移植(体外受精した受精卵を凍結保存し、融解して子宮に戻す)とタイミング法とを一緒にトライしてみたんです。それで授かったのが二男でした。 ――もともときょうだいがほしいと思っていたんですか? 加藤 高齢出産だったので、子どものそばで見守ってあげられる年数が、ほかのお母さんたちよりきっと15年くらい少ないと思ったんです。親がいなくなったとき、子どもが独りぼっちになるのは寂しいから、きょうだいを作ってあげたいと思いました。私自身も3姉妹ですが、きょうだいの存在はいざというときに心強いものです。 そして理由はもう1つあります。実は、長男が出産にいたったときの妊娠は最初は双子でした。でも妊娠初期に1人の赤ちゃんの成長が止まってしまったんです。どうすることもできず、その子は自然に子宮に吸収されてしまったようでした。医師から「この子の成長はとまってしまっている」と聞き、お別れだとわかったときに、「ありがとう。君のおかげでもう1人が育っているよ。必ず君が生まれる機会を作るね」と、心の中で約束したんです。そんなこともあって、もう1人産みたいなと思っていました。長男を出産してから、2人目の不妊治療を視野に入れながら生活していました。