【ファッションデザイナー・浅川喜一朗】服づくりへのひたむきさが、世界へ届ける力となる
ファッションデザイナーの浅川喜一朗にさまざまな質問を投げかけたら、彼の口から何度も飛び出すふたつの言葉があった。その言葉とは「つくりたい」と「届けたい」だ。彼はいまファッションをつくることに夢中で、その成果を客に届けることに喜びを感じている。そのためにふたつの職を兼任し日々を過ごしている。ひとつは自身の美意識を表現するブランド「シュタイン」のデザイナー、もうひとつは世界中のエッジィなブランドを集めたセレクトショップ「キャロル」のオーナーである。ショップ運営から本格的なキャリアをスタートさせ、ファッションデザイナーにもなった浅川。その活躍ぶりが日本のモード界で話題になり、2024年に世界進出を狙うデザイナーの登竜門である「ファッション プライズ オブ トウキョウ2025」を受賞。同賞のサポートを受けて25年1月にパリメンズ・ファッション・ウィークでランウェイショーのデビューを果たす。今回の海外進出への思いを、彼は次のように語った。 【画像】シュタイン 24AWコレクション 「世界戦略を進めていたタイミングで権威ある賞を受賞できたことを本当にうれしく思っています。日本に来たお客様だけでなく、世界中の人に自分の服を届けられますから。近年、少し海外で仕事をして印象的だったことがふたつあります。ひとつはドイツでシュタインのポップアップショップを開催した時。日本でも時間が許す限り店頭に立ち、お客様に商品の魅力をお伝えするようにしているのですが、この時も店に立って海外の人が着た時のバランスを間近で見られ、彼らからの直接のフィードバックもたくさん得られたのはうれしかったです。もうひとつは、パリで2回ほどシュタインのロケ撮影を行った時。街の空気が寛容に感じられたのです。クリエイティブな活動を拒絶しない姿勢がありました。自分たちのファッション感覚が世界中で受け入れられる可能性も感じられました」 海外経験では、触って初めてよさを感じる生地といったストイックな日本的センスが世界で認められる手応えも得たようだ。 「世界各国のバイヤーがシュタインの生産背景に強い興味を持ってくれており、『日本の生地か?』『日本の縫製か?』と尋ねてきます。日本発信であることが取り扱いブランドのアイデンティティになるようです。シュタインは日本生産が主軸で、これまで日本の機屋さん、縫製工場さんを訪ね歩きました。ご高齢の方が多く働いていて、プライド高くものづくりをしています。それがめちゃめちゃカッコいい。こうした服の感動や生産背景の素晴らしさを、世界にお伝えしたいです」