Yahoo!ニュース

検索結果

158
  1. 0:46
    道の駅で「沖縄物産展」食品やグッズなど約100種類!宜野湾市の人気スイーツ「おきなわ生コルネ」は初の実演販売 北海道音更町
     北海道東部の音更町の道の駅で、沖縄県の特産品を販売する物産展が開かれています。  音更町の道の駅での「沖縄物産展」は、今年2月に続いて2回目の開催…
    HBCニュース北海道北海道
  2. 1:01
    北海道のグルメや特産品いっぱい、ワイナリーからも…高速道路のパーキングエリアを「地域のショーウィンドウ」に! 道央自動車道の輪厚PA
     北海道内各地の食と観光をPRするイベントが、道央道の輪厚パーキングエリアで開催されています。  道央道の輪厚パーキングエリアで29日に始まったのは…
    HBCニュース北海道北海道
  3. 0:57
    自転車の69歳の男性、ワゴン車にはねられ死亡…車道の端を走行中、その場で逮捕の30歳の会社員「事故を起こした事実に間違いない」札幌市南区の国道230号線
     29日未明、札幌市南区の石山通で、自転車に乗っていた69歳の男性がワゴン車にはねられ、死亡しました。  29日午前3時半ごろ、札幌市南区川沿4条2…
    HBCニュース北海道北海道
  4. 2:07
    【防犯カメラが捉えた迷惑行為】「毎日毎日、苦しめられて」札幌の住宅街で大声をあげ、クラクションを執拗に鳴らす行為などを繰り返す 強要未遂と侮辱の疑いで近所の55歳の男を逮捕 札幌市清田区
     札幌市清田区にある住宅の防犯カメラの映像です。家に戻って来た車を、じっと見つめる男…次の瞬間。 防犯カメラに記録された音声 「草刈れ!草!町内会入…
    HBCニュース北海道北海道
  5. 1:08
    JR北海道社長「物価高騰とか人材の確保面で苦労…」来年4月の運賃値上げを国交省に申請 平均7.6パーセント値上げで年間37億円の増収を見込む
     JR北海道は来年4月に、運賃を平均で7.6パーセント値上げすることを国土交通省に申請しました。 JR北海道によりますと、初乗りが現在よりも10円高…
    HBCニュース北海道北海道
  6. 1:04
    【ススキノ頭部切断事件】7月1日に田村瑠奈被告の母親・浩子被告の裁判 検察は“異例”とも言える25人の証人尋問を請求…弁護側は「迅速な審理を阻害」と批判
     札幌・ススキノで男性が殺害され、田村瑠奈被告ら親子3人が起訴された事件で、検察は母親の浩子被告の裁判に、25人の証人尋問を請求していたことが分かり…
    HBCニュース北海道北海道
  7. 5:01
    建設業から転職“47歳の新人”バス運転手が奮闘中 入社先では40代以下の運転手が297人中54人ほど…新たな人材集めに悩むバス業界の現場
     運転手の高齢化や人手不足に悩むバス業界で、力を入れる戦略の一つが中途採用です。 建設業からバス業界に飛び込んだ“新人運転手”が奮闘しています。
    HBCニュース北海道北海道
  8. 10:18
    北海道の医師らがパレスチナで医療支援 4か所の難民キャンプで180人を診療 緊張と過酷な現場について報告 パレスチナに心寄せる大学生も…「もっと関心を持ってほしい」
     顔や両手にやけどを負った少年を治療するのは北海道の医師です。   パレスチナで医療支援を続ける北海道の団体が現地に行きました。 ガザ地区で戦闘の激…
    HBCニュース北海道北海道
  9. 0:58
    北海道の職員に“夏のボーナス”支給される 民間企業の水準にあわせ2年連続の増額で平均支給額68万6000円 札幌市職員は平均72万1000円
     28日、道職員に夏のボーナスが支給されました。 夏のボーナスは、北海道や北海道警、道教委の職員およそ6万2100人に支給されました。 管理職を除く…
    HBCニュース北海道北海道
  10. 2:09
    夏がやって来た!北海道小樽市のビーチで海開き「冷たい!でも、とっても気持ちいいです!」 猛暑を見越して…エアコンは“爆売れ”前年比の5~6倍!
     元気よく海に入っていく子どもたち!今年も小樽の海に、夏がやって来ました! 照りつける日差しの中、28日、海開きしたのは小樽市銭函の「おたるドリーム…
    HBCニュース北海道北海道
  11. 1:21
    アクセルとブレーキの踏み間違いか…高齢者運転の事故相次ぐ 札幌市では眼科クリニックにバックで突っ込む 釧路市でもドラックストアの外壁に衝突
     28日午前、札幌市と釧路市で、高齢者の運転する乗用車が建物に衝突する事故が相次ぎました。 28日午前9時半ごろ、札幌市白石区本通1丁目の眼科クリニ…
    HBCニュース北海道北海道
  12. 1:42
    「サイドミラーにぶつかってメガネが壊れた」交通事故は起きていないのに…被害者を装い、現金をだまし取った76歳の「当たり屋」逮捕 北海道 
     交通事故の被害者を装い、示談金などをだまし取るいわゆる「当たり屋」行為の疑いで、北海道函館市の76歳の無職の男が、逮捕、送検されました。その手口と…
    HBCニュース北海道北海道
  13. 1:05
    朝から断続的に閲覧できなかった、北海道や複数の市町村のホームページ 約5時間後全面復旧 住民サービスへの被害報告なし 北海道 
     北海道や複数の各市町村のホームページが朝から断続的に閲覧できなくなったシステム障害は、28日午後1時半すぎにようやく復旧しました。 28日午前8時…
    HBCニュース北海道北海道
  14. 1:04
    次の衆院選は“不出馬”と表明した堀井学衆院議員 自民党北海道9区支部は“公募”で後任を選ぶ方針を固める
     次の衆院選に出馬しないことを表明した自民党の堀井学衆院議員の後任について、党の北海道9区支部が、9月末までに公募で選ぶ方針を固めたことがわかりまし…
    HBCニュース北海道北海道
  15. 1:04
    道都札幌を彩る「フラワーカーペット」今年で10回目、道内産バラやカーネーションの花びらで過去最大スケールの文様 札幌市北3条広場
     札幌市で花びらを敷き詰めて大きな絵を作り上げる「フラワーカーペット」が28日から始まります。  下絵にそって、花びらを手作業で敷き詰めていきます。
    HBCニュース北海道北海道
  16. 0:58
    ランニング中「前からクマが出てきた」体長1.5メートルほど、公園遊具の近くにはフン 24日には1キロ先の畑でも目撃 北海道士別市
     28日朝、北海道士別市公園でクマ1頭が目撃されました。市や警察がパトロールを行い、注意を呼びかけています。  28日午前5時頃、士別市東7条北9丁…
    HBCニュース北海道北海道
  17. 0:54
    北海道内の複数の自治体HPで閲覧できない状態続く サーバー管理事業者「システム障害が発生している」復旧のめどたたず
     28日午前、北海道や複数の各市町村のホームページが、システム障害の影響で朝から閲覧できない状態が続いていて、道が復旧作業にあたっています。  道に…
    HBCニュース北海道北海道
  18. 3:26
    廃棄するなんてもったいない!アスパラガスの“切り下”で育てる抜群にうまい『アスパラウニ』って何だ?地域の農業と漁業をつなぐ新しい特産品作りに挑戦 北海道厚沢部町
     北海道南部の厚沢部町などでは、地域の農業と漁業をつなぐ新たな特産品を生み出そうという取り組みが進められています。 北海道庁の檜山振興局です。水槽の…
    HBCニュース北海道北海道
  19. 8:48
    危険な熱中症には水分補給が欠かせない…でも飲み方には要注意!「ペットボトル症候群」で血糖値が急上昇するリスクも…口の渇きや頻尿、けん怠感…悪化すれば意識障害も
     夏の暑さを乗り切るには水分補給が欠かせませんが、飲み方には注意が必要です。 最高気温が25℃を超え、夏日となった、27日の札幌。北海道にも本格的な…
    HBCニュース北海道北海道
  20. 1:48
    札幌都心の中通りに“歩行者の憩いの場”を作る社会実験スタート 午後の歩道にはフワフワの椅子に日除け…キッチンカーの登場も予定
     札幌中心部の中通りに歩行者の憩いの場をつくろうとある社会実験がはじまりました。
    HBCニュース北海道北海道
  21. 2:18
    洪水被害の減災を目的に大規模な「堤防決壊」実験を十勝川で実施 押し寄せる大量の水に“決壊しにくい堤防”はどこまで耐えるかなど検証 北海道幕別町
     年々、台風や大雨による洪水の被害が大きくなる中、27日、北海道十勝地方の幕別町で、川を利用した大がかりな堤防の決壊実験が行われました。 ナギーブ …
    HBCニュース北海道北海道
  22. 1:05
    大通公園に面した“北海道銀行旧本店”などの跡地に高さ185メートル・36階建ての新ビル建設の計画 国際的な建築家の隈研吾氏がデザインを監修し2028年度の完成を目指す 札幌市中央区
     また一つ、札幌中心部の再開発計画が明らかになりました。大通公園に面する“北海道銀行旧本店ビル”などを取り壊し、36階建てのビルを建設する計画が発表…
    HBCニュース北海道北海道
  23. 0:54
    農業高校の生徒たちがデザインから工事まで手掛けた“ベジタブルガーデン”が北海道ボールパークFビレッジに完成 8月にミニトマトやジャガイモなどの収穫も 北海道北広島市
     北広島市の“北海道ボールパークFビレッジ”に、高校生たちが造った庭園が完成しました。 北広島の“Fビレッジ”にある農業学習施設「KUBOTA AG…
    HBCニュース北海道北海道
  24. 1:00
    JR北海道が初乗り運賃を来年4月【210円】に値上げする方針 特急料金は据え置くも“鉄道運賃全体”で約8パーセント値上げする考え…近く国交省に申請
     JR北海道が初乗り運賃を来年4月から「10円値上げ」する方針を固めたことがわかりました。 関係者によりますと、JR北海道は来年4月からの初乗り運賃…
    HBCニュース北海道北海道
  25. 1:29
    餃子の無人販売店で防犯カメラが捉えた犯行の瞬間 料金箱に金を入れず商品を持ち出し10分後に再び…飲み物や蒸し器などのほか募金箱も持ち去る 札幌市豊平区
     コロナ後、北海道内でも見かけるようになった無人販売店ですが、25日、札幌の店舗で商品などが盗まれる事件があり、その犯行の一部始終を、防犯カメラが捉…
    HBCニュース北海道北海道
  26. 1:14
    田村瑠奈被告が事件前に精神科の受診を勧められるも拒む「囚人みたいに独房に突っ込めば…楽になると思ってるでしょ」父親の修被告が残していた会話の録音データから判明【札幌ススキノ頭部切断事件】
     札幌ススキノのホテルで男性が殺害された事件で、田村瑠奈被告が、父親の修被告から勧められた精神科の受診を拒んでいたことが、会話の録音データからわかり…
    HBCニュース北海道北海道
  27. 1:02
    大型ダンプカー2台に挟まれた30代の男性運転手が死亡 男性の降車後に運転して来たダンプカーが無人で動き出し、前方に駐車中のもう1台との間に挟まれたか 北海道美唄市
     27日昼前、北海道美唄市の採石場に通じる道路で、運転手の男性が大型ダンプカー2台に挟まれ、死亡しました。 事故があったのは、美唄市光珠内町南の、採…
    HBCニュース北海道北海道
  28. 1:04
    道銀旧本店ビルと新大通ビルの再開発、36階建ての複合ビルへ 高層階は高級ホテル、中低層階にはオフィスや商業施設 札幌市
     札幌市の大通公園に面する北海道銀行旧本店ビルなどを再開発し、36階建てのビルを建設する計画が発表されました。 札幌市中央区大通西4丁目の北海道銀行…
    HBCニュース北海道北海道
  29. 1:08
    防犯カメラに犯行の瞬間、無人販売店で商品盗み10分後に再び…ジュースなど数千円分相当と募金箱が持ち去られる 札幌市豊平区
     25日夜、札幌市豊平区の無人販売店で、商品と募金箱が盗まれる事件があり、犯行の一部始終を防犯カメラが捉えていました。  札幌市豊平区の無人の餃子販…
    HBCニュース北海道北海道
  30. 0:51
    キャリアカーなど車3台絡む事故 70代の男性と60代の女性を病院へ搬送、男性は骨折で重傷か 北海道千歳市
     27日朝、北海道千歳市内で、キャリアカーなど車3台が絡む事故があり、2人が病院に運ばれました。  27日午前8時半ごろ、千歳市水明郷付近の道道で、…
    HBCニュース北海道北海道
  31. 0:44
    投資詐欺防止に一役!女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」が防犯動画に出演 ユーチューブなどで配信予定 北海道警
     相次ぐSNS型投資詐欺の被害を防ごうと、北海道警は女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の吉田知那美選手が出演する防犯動画をつくりました。 ロコ・…
    HBCニュース北海道北海道
  32. 0:49
    JA大樹町元職員の女、現金出納機から約990万円を盗んだ窃盗の罪で起訴 元職員の女の認否は明らかにせず 釧路地検
     現金出納機から約990万円が盗まれた事件で、釧路地検はJA大樹町の元職員の女を窃盗の罪で起訴しました。 起訴されたJA大樹町元職員の仲澤明穂被告は…
    HBCニュース北海道北海道
  33. 1:39
    北海道電力の株主総会で“原子力事業からの撤退”などを含む9つの株主提案…いずれも否決されるが一部の株主は採算性の低い原子力事業に不満も
     26日、北海道電力の株主総会が開かれ、株主からは“原子力事業からの撤退”を求める提案が出されましたが、否決されました。 札幌で開かれた株主総会には…
    HBCニュース北海道北海道
  34. 2:35
    大学が去る日まで残り4年を切ったマチ 学生900人が不在となる将来、地元不動産業者を悩ます空き部屋問題も「前を向いて何かやれることを…」北海道当別町
     北海道医療大学が北広島市への移転を決めてからおよそ9か月。両者がつながりを強化する動きを見せる一方、大学が去る当別町は、どうまちづくりをしようとし…
    HBCニュース北海道北海道
  35. 8:54
    いよいよ“新紙幣”発行間近!最新の偽造防止技術も凄いけれど、1万円札の肖像画“渋沢栄一”ゆかりの北海道のマチは大賑わい!関連記念グッズも続々登場 北海道清水町
     新紙幣発行まであと1週間(6月26日時点)。渋沢栄一ゆかりのマチが盛り上がっています! 麻生太郎 財務大臣(2019年当時) 「新元号のもとでの新…
    HBCニュース北海道北海道
  36. 4:44
    “地域おこし協力隊”のミスマッチをなくしたい!絶景を眺めながら地元住民と焼き肉パーティーなど…協力隊の候補者6人を招いて現地訪問会 北海道清里町
     若者が地方で活躍する『地域おこし協力隊』。全国で最も多いのは北海道ですが、1人でも多くの人に来てもらいたいと、新たな取り組みを始めた町があります。
    HBCニュース北海道北海道
  37. 1:44
    非公表部分を含む『調査報告書』がネットに流出した問題【旭川女子中学生いじめ凍死事件】旭川市長が厳しく非難「故人を冒とくし…許されるべきものではない」市教委はサイト運営者に削除要請へ
     凍死した女子中学生へのいじめに関する調査報告書について、非公表の部分とみられる文書がインターネット上に流出していた問題。 旭川の今津寛介市長は、厳…
    HBCニュース北海道北海道
  38. 10:30
    『名字で“家族の絆”は…決まりますか?』記者が問う【選択的夫婦別姓】母の決断…父の思い。最新の世論調査では61パーセントが賛成するも根強い反対意見も【特集】
     夫婦が結婚後も、それぞれの名字を名乗り続けることができる【選択的夫婦別姓】。最新の世論調査では、過去最多の61パーセントが賛成しています。
    HBCニュース北海道北海道
  39. 1:27
    白くまアイスにカラフルなムース…絶品ジェラートも!全国25のブランドが大集合“冷たくて美味しい”人気イベント『夏のアイス&スイーツフェア』が札幌で始まる
     札幌は27日から夏本番の暑さに…。こんなときに食べたいアイスとスイーツが、全国から大集合です。
    HBCニュース北海道北海道
  40. 1:27
    北海道で車の衝突相次ぐ…士幌町では軽乗用車が正面衝突で横転し56歳の男性運転手が死亡 恵庭市では自衛隊のトラックと出合い頭に衝突した車の男性が病院へ搬送
     26日朝、北海道十勝地方の士幌町で、軽乗用車と乗用車が正面衝突し男性1人が死亡しました。
    HBCニュース北海道北海道
  41. 1:05
    マダニに脚をかまれた50代男性が“脳炎”を発症したと札幌市が発表 山菜採りに行った際かまれて痺れや発熱 ダニ媒介脳炎患者は国内で6例目
     札幌市保健所は、50代の男性がマダニにかまれた後、脳炎を発症したと発表しました。マダニが媒介した脳炎患者は、これで国内で6例目です。 札幌市保健所…
    HBCニュース北海道北海道
  42. 1:04
    旭川中2いじめ凍死問題 “黒塗り”なしの調査報告書流出受け旭川市教委が削除要請へ サイト運営者は「要請あれば対話の上で検討」
     北海道旭川市で凍死した女子中学生へのいじめに関する調査報告書とみられる文書がインターネット上に流出した問題で、旭川市教委は、26日にも削除要請をす…
    HBCニュース北海道北海道
  43. 1:01
    「海のルビー」ホッカイシマエビ漁始まる、ゆで上げたときの鮮やかな赤い色が特徴 海藻傷つけないために打瀬船で出漁 北海道別海町
     北海道東部の別海町の尾岱沼では、夏の風物詩、ホッカイシマエビ漁が26日から始まりました。  午前4時半、白い帆を張った打瀬船20隻が出漁しました。
    HBCニュース北海道北海道
  44. 0:55
    軽乗用車と乗用車が衝突 軽乗用車を運転の60代くらいの男性が意識もうろうの状態で病院へ搬送もその後、死亡 北海道士幌町
     26日朝、北海道士幌町の道道で、軽乗用車と乗用車が衝突し、軽乗用車の男性が死亡しました。  フロント部分が壊れ横転した軽乗用車。もう1台の乗用車も…
    HBCニュース北海道北海道
  45. 0:44
    釧路強盗殺人事件の控訴審 被告の男が改めて無罪主張 1審でも殺害を否認するも…無期懲役の判決 控訴審判決は7月16日 
     8年前、北海道釧路市で伯母を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人の罪に問われている男の控訴審があり、男は改めて無罪を主張しました。 田中治樹被告52…
    HBCニュース北海道北海道
  46. 0:56
    横断歩道渡っていた74歳女性、右折してきた車にはねられ死亡 88歳男を現行犯逮捕「交差点を右折する際に歩行していた人に車を衝突させて…」と容疑認める 札幌市厚別区
     25日、札幌市厚別区の道道交差点で、横断歩道を渡っていた74歳の女性が、88歳の男が運転する車にはねられ死亡しました。 25日午後1時半ごろ、札幌…
    HBCニュース北海道北海道
  47. 9:24
    札幌の“救急車”出動件数は去年12万件…過去の出動件数を毎年更新する状況に苦悩する現場 入院必要なしの軽症者の利用に“一部有料化”の動きも
     救急車の”一部有料化”、あなたはどう思いますか? みなさんは救急車を利用したことがありますか? 三重県松阪(まつさか)市の3つの基幹病院では、6月…
    HBCニュース北海道北海道
  48. 3:52
    北海道を代表する魚【ホッケ】を陸上養殖してブランド化を目指す!“味はマグロ×ブリのような美味しさ”主要魚種の漁獲量が10年で半減する中、新たな漁業スタイルを探る実証実験 北海道白老町
     北海道を代表する魚【ホッケ】をブランド化しようと、全国で初めての実験が、北海道胆振地方の白老町で行われています。
    HBCニュース北海道北海道
  49. 3:56
    【速報】「政治家として、1人の男として…けじめをつけたいと」堀井学衆院議員が“次の衆院選の不出馬”を会見で表明…議員辞職や離党の考えなし “身内”から相次いだ政治姿勢への批判 札幌市
    …25日午後5時半、記者会見場に姿を現した自民党の堀井学衆議院議員。政治家として、大きな決断を口にします。 堀井学衆院議員(25日会見) 「一連の政治…
    HBCニュース北海道北海道
  50. 6:37
    雄大な山脈や原生的な自然あふれる“日高山脈襟裳十勝国立公園”誕生 北海道では37年ぶり7か所目の指定…日本一の面積を持つ国立公園
     日本一の面積を持つ国立公園が、北海道内に新たに誕生しました。
    HBCニュース北海道北海道

トピックス(主要)