Yahoo!ニュース

検索結果

820
  1. 【笠松・クイーンC結果】コールミーメイビーが重賞初制覇
    …リオンディーズ、母カーリンホーク、その父Curlinという血統。これが重賞初制覇となった。 【勝ち馬プロフィール】 ◆コールミーメイビー(牝3) 騎手:岡部誠…
    netkeiba競馬
  2. 【函館SS】福永祐一厩舎に初タイトルを…カルネアサーダは函館芝で軽快な動き「かなり仕上がっている」鮫島駿も手応え
    …◇6日 函館スプリントS追い切り(函館競馬場)  重賞初制覇を狙うカルネアサーダ(牝5歳、栗東・福永)は函館芝で追われ、4F56秒9―40秒6―12…
    中日スポーツ競馬
  3. 【エプソムC】横山典弘騎手が乗ったアルナシームに橋口調教師「ジョッキーは『ゴール後の雰囲気が良かった』と」
    …(6月9日、東京・芝1800メートル)追い切り=6日、栗東トレセン  重賞初制覇を狙うアルナシーム(牡5歳、栗東・橋口慎介厩舎、父モーリス)は横山典弘…
    馬トク報知競馬
  4. 【エプソムC】ルージュリナージュ重賞初制覇へ絶好デモ 宗像師仕上がりに満足!
    …ース3頭併せで絶好の動きをアピール。GⅠで5着に健闘した勢いを駆って、重賞初制覇へ突き進む。 タイトルへの意気込みが、絶好の動きに表れた。ヴィクトリア…
    サンケイスポーツ競馬
  5. 【函館スプリントS】伸び脚豪快アサカラキング 函館芝コースで僚馬追走しラスト11秒0
    …賞初Vに向けて絶好のムードだ。 ◇ 冷たい潮風が吹き抜ける北の大地で、重賞初制覇を狙うアサカラキングが豪快に弾んだ。斎藤騎手は胸を張って好感触を伝えた。
    サンケイスポーツ競馬
  6. 母の父に凱旋門賞馬を持つスプリンター 函館スプリントSで父タリスマニックに産駒初のJRA重賞タイトルを届けるか
     タリスマニック産駒のJRA重賞初制覇なるか。条件戦を3連勝中のサウザンサニー(牡4、美浦・岩戸孝樹厩舎)が、函館スプリントステークス(3歳上・GI…
    netkeiba競馬
  7. 函館3重賞完全制覇へ 地元出身の中堅が函館スプリントSで現役6人目の記録達成目指す
     函館出身の丹内祐次騎手が、函館スプリントステークス(3歳上・GIII・芝1200m)のレイベリング(牡4、美浦・鹿戸雄一厩舎)で函館3重賞完全制覇…
    netkeiba競馬
  8. 昨年G1・4勝のオーギュストロダンも参戦 英ロイヤルアスコットの開催迫る
    …った後、8月にウインザー競馬場のG3ウィンターヒルS(芝10F)を制し重賞初制覇を果した。そのパッセンジャーの今季初戦となったのが、5月10日にチェス…
    netkeiba競馬
  9. 【エプソムC】追い切りは狙い通り!ルージュリナージュが初重賞制覇に挑む
    …エプソムC ルージュリナージュ 宗像義忠調教師 ――前走のヴィクトリアマイルは5着でした。レース内容を振り返ってください。 宗像調教師(以下、宗):…
    競馬ラボ競馬
  10. 親子タッグが函館スプリントSで待望の重賞初制覇へ 開幕週の函館で逃げ切りV狙う
     父子タッグでの重賞初制覇なるか。父・斎藤誠調教師と子・斎藤新騎手のコンビが、アサカラキング(牡4)で函館スプリントステークス(3歳上・GIII・芝…
    netkeiba競馬
  11. コントレイル世代の実力馬 2度の屈腱炎乗り越えエプソムCで復活Vへ
    …による長期休養があったが、1年4カ月ぶりだった22年の鳴尾記念で悲願の重賞初制覇。昨年の日経新春杯で2つ目のタイトルを獲得した。しかし、大阪杯(9着)…
    netkeiba競馬
  12. 史上3頭目の達成なるか 函館SS昨年覇者が壁を乗り越え連覇狙う
    …16戦5勝。3歳夏以降はスプリント路線を歩み、昨年の函館スプリントSで重賞初制覇を果たした。その後はキーンランドCが7着、スプリンターズSが10着、京…
    netkeiba競馬
  13. エプソムCで3きょうだい重賞制覇の偉業へ 気性の若さを克服し良血馬が挑む
    …中内田充正厩舎)が、エプソムカップ(3歳上・GIII・芝1800m)で重賞初制覇を狙う。  グランディアは父ハービンジャー、母ディアデラノビア、母の父…
    netkeiba競馬
  14. 初開催からちょうど30年! 出世レース・函館SSを制してGI馬に上り詰めた馬たち
    …最初にGIを制したのはマサラッキだ。4歳時の97年に函館スプリントSで重賞初制覇。その後、翌年の阪急杯とCBC賞も制するなど、安定した走りを見せた。一…
    netkeiba競馬
  15. ビッグシーザー躍動、高松宮記念7着からの反撃へ 甲斐助手「体の張りもいいし、状態はいいね」【函館スプリントS追い切り】
    …では実績上位の存在だ。朝は涼しいと言うよりはまだ寒い函館で立て直され、重賞初制覇を狙っている。
    中日スポーツ競馬
  16. 【函館スプリントS追い切り】アサカラキングはラスト11・0秒でさすがの併入 重賞初制覇へ手応え「自分の競馬ができれば」
    …[GⅢ函館スプリントステークス=2024年6月9日(日曜)3歳上、函館競馬場・芝1200メートル] <函館競馬場>アサカラキングは斎藤を背に芝コース…
    東スポ競馬競馬
  17. 【エプソムC】トゥデイイズザデイ鋭伸12秒1 ベスト9ハロンで重賞初制覇
    …トゥデイイズザデイは9カ月ぶりで昇級戦だった谷川岳Sで2着。いきなりOPにメドを立てた。最終追い切りは坂路で単走。テンからスムーズにペースを上げ、ラ…
    サンケイスポーツ競馬
  18. 【函館スプリントS】ビッグシーザー重賞初Vへ軽快12秒7
    重賞初制覇を目指すビッグシーザーは、函館Wコースで馬なり単走。リズムのいい脚さばきでチップを蹴り上げ、5ハロン69秒1、ラスト1ハロン12秒7をマークした。
    サンケイスポーツ競馬
  19. 【東京ダービー注目馬】3歳ダート王者の座はどの馬に 1着賞金1億円を争う大一番
    …フルSは不慣れな芝競走とあって崩れたが、ダートに戻ってブルーバードCで重賞初制覇を飾った。その後も京浜盃、羽田盃でともに2着と見せ場。前2走で先着を許…
    netkeiba競馬
  20. アルナシーム、潜在能力開花 橋口師「状態はいい。あとは左回り」東京コースが鍵/エプソムC
    …ムC(G3、芝1800メートル、9日)でアルナシーム(牡5、橋口)が、重賞初制覇を目指す。  21年朝日杯FSでは、ドウデュースなど、強豪を相手に4着…
    日刊スポーツ競馬
  21. ビッグシーザー、馬体しっかり好気配 西園正師「函館の洋芝に合う」重賞初制覇狙う/函館SS
    …はパワーがあり、西園正師は「函館の洋芝に合うと思う」と見立てる。念願の重賞初制覇となるか。
    日刊スポーツ競馬
  22. 【函館スプリントS】アサカラキング乗り込み十分 芝マイル以下は4勝2着1回と得意の舞台
    …く順調です。ビッグアーサー産駒ですし、洋芝は合いそうです」と甲斐助手は重賞初制覇をにらむ。 セッションはアーリントンC2着、京都金杯2着などマイル戦線…
    サンケイスポーツ競馬
  23. コンビでアクシデントを乗り越えて… ダッシングブレイズがエプソムCで待望の重賞初制覇
     エプソムCは重賞初制覇が多いレースだ。かつてはセイウンワンダー、クラレント、ルージュバックなど、実績馬が制することも少なくなかった。しかし、17年…
    netkeiba競馬
  24. 16頭のGⅠ馬の父・キングカメハメハが殿堂入り!史上初の変則2冠とともに評価された種牡馬としてのすごさ
     03年にデビューし2歳時は2戦2勝。3歳初戦の京成杯は3着と敗れたが、毎日杯で重賞初制覇を果たすと、NHKマイルCを圧勝。続く日本ダービーでも1番人気の支持に…
    馬トク報知競馬
  25. 【東京ダービー予想】好枠引いたラムジェットが最有力 血統と馬体重から地方の砂も対応可
    …トロクサノホコ。前走の東京湾カップは息長く脚を使い、2馬身半差をつけて重賞初制覇。持ち味が生きる流れで上位に浮上してくる。同じく船橋所属のシシュフォス…
    SPAIA AI競馬競馬
  26. 【函館SS展望】サマースプリントシリーズ開幕戦、近年は時計が出て前有利に
    …幕週で先行脚質が生き、勢いのある充実の4歳。ここは相手が強化されるが、重賞初制覇の確率は高いだろう。
    netkeiba競馬
  27. 【函館スプリントS】堀厩舎×浜中 盤石布陣サトノレーヴ!千二ならロードカナロア産駒の信頼度UP
    …レーヴ。堀厩舎の管理馬で、鞍上は勝負強さが光る浜中と盤石の布陣。連勝で重賞初制覇を飾る。
    スポニチアネックス競馬
  28. 爆発力は牡馬相手でも見劣りせず エプソムCで重賞初制覇へ「良馬場ならこの馬」
     元厩務員の経歴を持つ敏腕記者・スポーツニッポン田井秀一氏が3日、netkeibaTV『前走から一変! 好調馬体チョイス』に出演。9日(日)に東京競…
    netkeiba競馬
  29. 【函館スプリントSの注目点】アサカラキング&ジャスティンスカイはスプリント戦初出走の前走から連勝で重賞制覇なるか
    …イトSで後続を寄せ付けず逃げ切り勝ちを収めているが、函館スプリントSで重賞初制覇を遂げることができるだろうか。なお、同馬には斎藤新騎手が騎乗予定となっている。
    サンケイスポーツ競馬
  30. エプソムC最多4度制覇のディープインパクト産駒 3頭の仔たちが記録を伸ばせるか
     偉大な父に6年ぶりの5勝目を届けるか。ディープインパクト産駒はエプソムカップ(3歳上・GIII・芝1800m)で種牡馬別最多の4勝を挙げているが、…
    netkeiba競馬
  31. 【函館スプリントS】前走GⅠ組は単勝回収率202% 高松宮記念組ビッグシーザーの巻き返しに期待
    …堅実に走っていて、着外となった昨年の京阪杯も5着と掲示板は確保。今回が重賞初制覇の大チャンスだろう。 血統解説:キミワクイーン、ビッグシーザー・キミワクイーン…
    SPAIA AI競馬競馬
  32. 「優しくて我慢強い人。早すぎます」JRA飯田祐史師が競馬学校同期生の小林徹弥元騎手を悼む
    …ら騎手デビュー。96年にニホンピロプリンスでマイラーズCを制してJRA重賞初制覇。19年5月に引退するまでJRA通算383勝(うち重賞5勝)を挙げた。
    日刊スポーツ競馬
  33. 【エプソムC】1週前に猛時計のアルナシーム 重賞初制覇へ馬具を工夫 陣営「ワクワクしている」
    …東トレセン  アルナシーム(牡5歳、栗東・橋口慎介厩舎、父モーリス)が重賞初制覇へ好ムードだ。前走の都大路Sで初コンビを組んだ横山典の進言もあり、前向…
    馬トク報知競馬
  34. 【函館スプリントS】重賞初Vへアサカラキングは順調そのもの 陣営「ここを目標にきっちりできています」
    …グ(牡4歳、美浦・斎藤誠厩舎、父キズナ)は、2走前の阪急杯で鼻差2着と重賞初制覇に迫った。  磐井助手は「元々、ポテンシャルの高い馬で期待はしていたけ…
    馬トク報知競馬
  35. 【エプソムC】トゥデイイズザデイが重賞初制覇を狙う 天本助手「心身ともに充実してきた」
    …は、6ハロン76秒5(ラスト1ハロン12秒0)の自己ベストを叩き出し、重賞初制覇に向けて状態は上昇している。五十嵐助手は「いつもと変わらず元気いっぱい…
    サンケイスポーツ競馬
  36. 【エプソムC】“不死鳥”ヴェルトライゼンデが復帰即Vを狙う 橋口助手「凄い精神力」
    …前脚の屈腱炎を発症。翌年の鳴尾記念で復帰すると、中団追走から鋭く伸びて重賞初制覇を飾った。23年1月の日経新春杯も勝利して大舞台でさらなる活躍が期待さ…
    サンケイスポーツ競馬
  37. 海外G1・2勝につながる価値あるエプソムC 武豊騎手が導いた個性派逃げ馬の重賞初制覇
    …せ、先日の安土城Sではエイシンスポッターがオープン2勝目を挙げるなど、重賞初制覇は手の届くところに来ている。逃げ馬ながら外ラチに向かう大幅な距離ロスを…
    netkeiba競馬
  38. 【函館スプリントS】アサカラキング重賞初Vだ 勝って秋の大舞台へ 斎藤誠師「負けるイメージ湧かない」
    …にする。  スピードを武器にして勝利を積み重ねてきたアサカラキングが、重賞初制覇を狙う。管理する斎藤誠師は大きな期待を寄せており、「ここを勝って秋はス…
    デイリースポーツ競馬
  39. 【函館SS】中長距離の名門・友道厩舎の異色の存在が池添とのタッグでスプリント重賞初Vに挑む
    …てきた栗東・友道厩舎が、ジャスティンスカイで開業23年目でのスプリント重賞初制覇を目指す。  現役最多の日本ダービー3勝を挙げる名門・友道厩舎。その中…
    馬トク報知競馬
  40. セントライト記念覇者 エプソムCで鞍上にルメール騎手を迎え連敗に終止符を打つ
    …馬ソールオリエンスを1馬身3/4抑えて完勝。インパクト大のレースぶりで重賞初制覇を果たし、鞍上のモレイラ騎手が将来性を絶賛したことも相まって、注目度は…
    netkeiba競馬
  41. 福永祐一厩舎に初タイトルをもたらすか 洋芝実績のある管理馬が先行押し切り狙う
    …ステークス(3歳上・GIII・芝1200m)のカルネアサーダ(牝5)で重賞初制覇を狙う。  福永祐一調教師は騎手時代にJRA通算で2636勝、重賞は1…
    netkeiba競馬
  42. 【函館SS・角田の特注馬】好メンバーもアサカラキングには通過点 重賞初勝利でG1へ
    …ようではG1とは言えない」と気合十分。主役不在のスプリント戦線制圧へ、重賞初制覇で勢いをつけたい。
    馬トク報知競馬
  43. ジャンタルマンタルの父パレスマリスってどんな馬? 24年からは日本で種牡馬生活スタート
    …日杯FSに続き、NHKマイルCを制覇。ノーブルロジャーはシンザン記念で重賞初制覇を果たした。これまでにJRAで走った産駒7頭中5頭が勝利、そして2頭が…
    netkeiba競馬
  44. 【エプソムカップ展望】レーベンスティール&ヴェルトライゼンデが中心 〝上がり馬〟も多数スタンバイ
    …10年の勝ち馬のうち、ルージュバックを除く9頭が年齢にかかわらずここで重賞初制覇を達成と〝フレッシュ〟なレースとなっている。今年も新星誕生となるか? …
    東スポ競馬競馬
  45. 「耳をもっと意識しろ」缶ビールの音で目覚めた職人魂…元騎手が天国へ旅立った小林徹弥さんを追悼
    …・安藤正敏厩舎からデビュー。03年小倉大賞典でマイネルブラウに騎乗し、重賞初制覇。JRA通算341勝、重賞5勝。騎手引退後は栗東・庄野厩舎で調教助手と…
    馬トク報知競馬
  46. 【函館スプリントS】アサカラキング、初タイトルへ仕上がり万全!
    …1戦「第31回函館スプリントS」だ。 充実ぶりの著しいアサカラキングが重賞初制覇を狙っている。阪急杯では22年のスプリンターズSで2着がある実力馬ウイ…
    サンケイスポーツ競馬
  47. 【エプソムC】良血開花! グランディアが三浦皇成騎手と重賞初制覇
    …のグランディアに注目。3歳春にOPで差のないレースをしていた素質馬が、重賞初制覇を狙っている。 良血馬が開花のときを迎えた。グランディアは、サンスポ賞…
    サンケイスポーツ競馬
  48. 【エプソムC】ディープ産駒の血統馬トゥデイイズザデイが重賞初制覇へ 池江調教師「ベストの1800㍍」
    …◆第41回エプソムC・G3(6月9日、東京競馬場・芝1800メートル)  トゥデイイズザデイ(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ディープインパクト)が2…
    馬トク報知競馬
  49. 【函館スプリントS・戸田の特注馬】ビッグシーザーを中心視 秋の飛躍へ初重賞制覇を
    …)  ビッグシーザー(牡4歳、栗東・西園正都厩舎、父ビッグアーサー)が重賞初制覇のチャンスだ。秋の目標に掲げるスプリンターズS(9月29日、中山)に向…
    馬トク報知競馬
  50. 【函館SS・吉田の特注馬】切れ味抜群のジャスティンスカイに重賞初制覇を期待
    …◆第31回函館スプリントS・G3(6月9日、函館競馬場・芝1200メートル)  2021年8月のデビュー戦(函館)から13戦目にして、初の1200メ…
    馬トク報知競馬

トピックス(主要)