Yahoo!ニュース

検索結果

18
  1. 2:51
    熊本地震からの復旧工事が続く熊本城で平櫓石垣の積み直しが始まる【熊本】
    …06年から1607年にかけて築かれたことが分かっています。 8年前、2016年の熊本地震で石垣の膨らみが出て崩落の危険性があったため櫓と、石垣の一部を撤去。
    TKUテレビ熊本熊本
  2. 能登半島地震から5カ月…懸念される「災害関連死」 認定へのハードルにひろゆき「あからさまに違う事例以外は通すべきでは」
    …で心身に負担がかかり基礎疾患が悪化、肝不全で亡くなったという。  8年前熊本地震では、地震による直接的な死亡が50人だったのに対し、災害関連死はその…
    ABEMA TIMES社会
  3. 【熊本競輪】7月再開の熊本競輪場で模擬レース開催「かなわずに辞めていった選手もいっぱいいる」
     2016年4月の熊本地震で激しく傷つき、休催が続いていた熊本競輪場が8年ぶりに再開される。7月20日の本番を前に模擬レースが3、4日の2日間、熊本…
    東スポWEBスポーツ総合
  4. GAKU-MC、新曲「僕は忘れない」MV公開 弾き語りツアー『独ガク2024』開催決定
    …■GAKU-MC コメント 今この文言を音楽旅の途中、熊本で書いています。 8年前熊本地震で崩れた熊本城の横もさっき通りました。 完全に修復できた、ということ…
    ぴあ音楽
  5. GAKU-MC被災地支援で感じた思いを新曲に、コーラスはゴスペラーズ北山陽一
    …GAKU-MC コメント 今この文言を音楽旅の途中、熊本で書いています。8年前熊本地震で崩れた熊本城の横もさっき通りました。完全に修復できた、ということで…
    音楽ナタリー音楽
  6. 「4月17日の豊後水道の地震」は「南海トラフ地震には影響はない」という専門家の見解に「釈然としないワケ」
    …失った命は戻らないのである。 南海トラフ地震は前触れなく起きる 8年前熊本地震を引き起こした布田川断層が向こう30年以内に動く確率は「ほぼ0~0.…
    現代ビジネス社会
  7. 「母国の動物たちを助けたい」ウクライナから日本へ避難の女性 動物看護師の資格取得めざして奮闘中
    …ればという目的があるから、どんどん日本語も覚えています」 同院は、8年前熊本地震が起きたとき、真っ先に院内を開放し、ペット同伴避難所を開設。愛犬や愛…
    まいどなニュースライフ総合
  8. 7:07
    熊本から能登へ被災地つなぐ 8年前の「恩」送るボランティアに密着
    熊本地震から8年。熊本地震のとき、避難所や仮設住宅での暮らしを経験した被災者が能登半島地震の被災地へ。あのとき受けた支援を今度は別の被災地へ。「恩を…
    日テレNEWS NNN社会
  9. 5:41
    熊本地震から8年】防災井戸に注目 断水でも生活用水を供給 福岡で井戸の調査に取り組む自治体も 
    …水は飲むだけではなく、生活のためにも欠かせません。最大震度7を2度も観測した8年前熊本地震では、熊本県内で一時、最大43万2000戸が断水しました。 そこで、…
    FBS福岡放送福岡
  10. 保護猫が主役のテーマパーク 新しい家族との出会いの場を提供へ 大分・由布市にゴールデンウィーク中に開業予定
    …遊んだりできる」 梅崎さんが保護猫に目を向けるきっかけとなったのは8年前熊本地震。行き場を失った多くの猫を目の当たりにしました。 梅崎尚子さん: 「…
    OBS大分放送大分
  11. 熊本地震から8年…熊本が声明発表「キックオフ前に黙祷を捧げます」 2016年を振り返るイベントも
    …お見舞い申し上げます。そして8年前に多くの方々にご支援やご声援いただきましたことにあらためて感謝申し上げます」 「熊本地震の前震から8年を迎える本日4…
    サッカーキングサッカー
  12. 0:58
    熊本地震からまもなく8年「いざという時の備えの意識を高めて」防災フェア始まる 大分
    8年前の4月14日、熊本地震が発生し、大分県内では最大震度6弱を観測しました。いつ起きるかわからない災害に備えようと、別府市の量販店やスーパーなどで…
    OBS大分放送大分
  13. 「一刻も早く助け出す…」大震災を乗り越えろ!被災者救うアプリも
    …行っていた。 岩城さんが被災者の避難を急ぐのには理由があった。実は8年前熊本地震では、地震による直接の死者は50人だったが、ケガや病気の悪化などによ…
    テレ東プラス経済総合
  14. 4:47
    調査した建物はすべて“被害”、家族ばらばら生活…自治体の派遣職員が見て感じた「被災地」【能登半島地震】
    …ります、第2の故郷のために少しでも貢献ができればと思い参加した」 8年前熊本地震の時には、紙に書いていましたが今回はタブレットでデータを入力しています。
    RKB毎日放送福岡
  15. 【ABC特集】阪神大震災で生まれた「足湯ボランティア」で体と心にぬくもりを 神戸の災害ボランティア団体の「足湯活動」に密着【石川能登地震から1か月】
    …に全国の被災地で支援活動をするNGO代表の前原土武さんの力を借り、8年前熊本地震のときに使ったユニットバスを持ってきました。脱衣所を整備し、近くに洗…
    ABCニュース社会
  16. 《地震後に新年会行脚》岸田政権の能登半島地震における明らかな初動遅れ…「空白の66時間」の安倍政権よりも劣化している災害対応
    …も、現在の岸田政権による劣化や棄民政策は8年前より確実に悪化しているといえる。 ちなみに、一連の比較で熊本地震における安倍政権の対応は実にまともに見え…
    集英社オンライン社会
  17. 熊本から17時間かけ物資運ぶ 8年前被災・松岡さん、恩返し「今しかない」 〈支え合ってともに 1.1大震災〉
    …て金沢に飲料水を運んだ人がいる。2016年の熊本地震に遭った松岡武士さん(51)で、周囲に支えられた8年前の恩をいつか返さなければならないと心に刻んで…
    北國新聞社石川
  18. 大火から1か月 雪の下に残るがれき、ボランティアらが見守る糸魚川
    …ンティアに引き継ぐような状況ですね」。仕事は飲食業という男性は「昨年の熊本地震にも長いことボランティアで行きましたが、倒れてきたブロックで腕をけがする…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)