Yahoo!ニュース

検索結果

1,125
  1. 1:05
    在日米海軍の新司令官“自衛隊との連携を強化” 横須賀基地で交代式
    …ソン少将に引き継がれました。  ジョンソン新司令官は「日米同盟の深化や海上自衛隊との連携強化に尽力していきたい」とあいさつしました。  ジョンソン少将…
    テレビ朝日系(ANN)国際総合
  2. 0:59
    災害発生に備え 海上保安庁と海上自衛隊が合同訓練 広島
    …災害の発生に備え、海上保安庁と海上自衛隊が広島湾で合同訓練を行いました。訓練には海上保安庁と海上自衛隊の隊員およそ70人が参加しました。災害の発生に…
    広島テレビ ニュース広島
  3. 1:34
    災害時に連携を 第六管区海上保安本部と海上自衛隊が合同訓練 潜水士が一緒に不明者捜索
    …第六管区海上保安本部と海上自衛隊は、26日、合同で訓練をおこない、災害時の連携を確認しました。 広島市の広島港に集まったのは海上自衛隊と第6管区海上保安本…
    テレビ新広島広島
  4. 1:28
    「相互に連携しながら」海上自衛隊と海上保安庁が「災害」を想定した合同訓練を実施 広島
    …した潜水士らは互いの連携を確認していました。 海上自衛隊 二川達也 呉地方総監 「海上保安庁と海上自衛隊の能力をどのようにして最大限活かすのか。そうい…
    RCC中国放送広島
  5. 新司令官「指揮執ることは誇り」 在日米海軍トップが交代、横須賀
    …。交代式後の記者会見で「インド太平洋の安定に力を尽くしたい。日米同盟や海上自衛隊との関係を深化させていきたい」と述べた。  2021年7月から司令官を…
    共同通信社会
  6. 「プーチン電撃訪朝」でもまさかの「ロシア空軍による事前偵察ゼロ」...そこから推測される「ロシアの窮状」と「中国の動向」
    …われた。そして、グアムなどから飛来した米軍戦闘機などが、初めて青森県の海上自衛隊八戸基地や宮城県の航空自衛隊松島基地に展開し、航空自衛隊戦闘機などと共同訓練を行った。
    現代ビジネス国際総合
  7. 0:48
    海上自衛隊呉地方隊の創設70年を記念する切手 7月1日に発売 広島・呉市
    海上自衛隊呉地方隊の創設70年を記念する切手が7月1日に発売されます。 海上自衛隊呉地方総監部では、切手のデザインの発表式が開かれ、日本郵便の関係者らが出席しました。
    広島テレビ ニュース広島
  8. 「カワサキ製」潜水艦の技術を活用!? 国内初の民間シェルター用換気装置の性能とは
    …2026年の市場投入を目指す! 川崎重工は2024年6月20日、国内で初めての民間防衛用地下シェルターの換気装置に関する情報を公開しました。  この…
    乗りものニュース経済総合
  9. 護衛艦「なとり」進水 三菱長崎造船所 「もがみ」型9番艦
     長崎市飽の浦町の三菱重工業長崎造船所で24日、海上自衛隊の多機能フリゲート艦(FFM、3900トン)9番艦の命名・進水式があり、「なとり」と名付けられた。
    長崎新聞長崎
  10. 三菱重工が防衛省に引き渡し、3900トン型護衛艦「あがの」装備
    …0トン型護衛艦「あがの」を、長崎造船所長崎工場(長崎市)で引き渡した。海上自衛隊の3900トン型「もがみ」型護衛艦の6番艦で、全長133×全幅16・3…
    ニュースイッチ産業
  11. 呉のホテルで「本気のグルメマップ」配布 「コワモテ料理長」が地元紹介
    …「コワモテ料理長」として登場する。 大和ミュージアム、てつのくじら館、海上自衛隊一般公開など、主に昼の観光のイメージが強い呉市だが、「昭和感が溢れる『…
    みんなの経済新聞ネットワーク広島
  12. 2:09
    【長崎】海自ヘリ墜落大村航空基地で隊員悼む葬送式
    …4月に海上自衛隊大村航空基地所属のヘリと小松島航空基地所属のヘリが伊豆諸島沖で訓練中に衝突・墜落し、隊員8人が死亡した事故を受けて、大村航空基地で葬…
    長崎文化放送長崎
  13. 日本にオランダ・インド・トルコの軍艦が3日連続で寄港…ロシア・北朝鮮の戦略的パートナー条約が世界にもたらす激震
    …では、日本はどうなのだろうか? 外国の軍艦が続々入港6月10日、前日に海上自衛隊護衛艦「あけぼの」と東シナ海で共同訓練を行ったばかりのオランダ海軍フリ…
    FNNプライムオンライン国際総合
  14. 0:49
    海上自衛隊呉地方隊創設70周年 護衛艦「かが」などのオリジナル記念切手 7月1日発売
    海上自衛隊呉地方隊の創設70周年を記念するオリジナル切手が、限定で販売されることになりました。 発表式には二川達也総監と日本郵便中国支社の砂孝治支社…
    テレビ新広島広島
  15. 「もがみ型」護衛艦の9番艦「なとり」進水 三菱長崎造船所で防衛大臣も出席
    …長崎市の三菱重工長崎造船所で、海上自衛隊の新しい護衛艦の進水式が行われました。 ステルス性を高め、掃海艇の役割も持たせるなど多機能になっています。 木原…
    KTNテレビ長崎長崎
  16. もがみ型護衛艦 9番艦「なとり」命名・進水式 全長133mのコンパクトな船体
    …三菱重工長崎造船所で建造されている海上自衛隊の護衛艦の命名・進水式が、24日、行われました。 木原 稔 防衛大臣:「本艦を『なとり』と命名する」 2…
    NBC長崎放送長崎
  17. いま何番艦? 最新護衛艦「なとり」進水 海上自衛隊では初の名前 由来は東北・宮城県
    …旧日本海軍では長良型軽巡洋艦の3番艦「名取」で用いたことがあるものの、海上自衛隊の艦艇で付与されるのは初めてです。 「なとり」を始めとしたもがみ型護衛…
    乗りものニュース経済総合
  18. 海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦9番艦「なとり」進水 艦名は宮城県の名取川に由来
    海上自衛隊の新型3900トン型護衛艦である「もがみ型」9番艦の命名・進水式が6月24日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で行われた。「なとり」と名付け…
    高橋浩祐社会
  19. 見られたら幸せ!? 激レア現象の撮影に海上自衛官が成功!「船乗りだからこそ」非日常の体験か
    …光の波長が大きく関係する“超常現象” 海上自衛隊掃海隊群が、世にも珍しい現象の撮影に成功したとして、その画像を公式X(旧Twitter)で公開し注目を集めています。
    乗りものニュース経済総合
  20. 「ロシア海軍の最新艦」北海道のすぐ近くに出現!宗谷海峡で“遊弋”も 自衛隊が警戒監視
    …、16~19日にかけて西進したとしています。    防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第1ミサイル艇所属「わかたか」と第2航空群所属のP-3Cにより、警戒監…
    乗りものニュース経済総合
  21. 日韓「防衛接近」のウラで、いま「反日ムーブメント」の“再来”が警戒されるワケ
    …2018年12月20日に、能登半島沖の日本海において韓国海軍駆逐艦から海上自衛隊第4航空群所属P-1哨戒機への火器管制レーダーの照射された騒動のことである。
    現代ビジネス国際総合
  22. 海上自衛隊の哨戒ヘリ墜落、殉職隊員4人の葬送式「尊い犠牲忘れない」…長崎県・大村航空基地
     海上自衛隊の哨戒ヘリコプター「SH60K」2機が4月に太平洋上に墜落した事故で、殉職した隊員8人のうち、大村航空基地(長崎県大村市)所属の「16号…
    読売新聞オンライン社会
  23. 海自ヘリ2機墜落事故 隊員悼み葬送式 「犠牲忘れない」 長崎・大村航空基地
     伊豆諸島の鳥島東方海域で海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプター2機が衝突・墜落し、大村航空基地(長崎県大村市今津町)所属を含む隊員8人が死亡した事…
    長崎新聞長崎
  24. 海上自衛隊の“スマホ解禁”で「船を下りるか私と別れるか」問題は解決? 現役隊員が語る“海の上の恋愛事情”
     スマホが使えない生活なんてムリ――そんなZ世代のニーズをふまえ、海上自衛隊が艦艇内でのネット環境の改善に乗り出した。これまで遠洋航海中に許されてい…
    AERA dot.社会
  25. 海自ヘリ墜落事故 大村航空基地で葬送式 木原稔防衛大臣や大石賢吾長崎県知事ら610人が参列 長崎
    …今年4月、海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に墜落し8人が亡くなった事故で、事故機のうち1機が所属していた長崎県の大村航空基地で22日、葬送式が営まれました。
    NBC長崎放送長崎
  26. 0:49
    海上自衛隊が硫黄島で機雷の処理訓練公開 実際の機雷を使用
    海上自衛隊は硫黄島の周辺海域で水中に沈む機雷を爆発させ、処分する訓練を公開しました。 実際の機雷を使用するこの訓練は年に1回、東京・小笠原諸島の硫黄…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  27. 1:13
    海上自衛隊のヘリ墜落事故 大村航空基地で葬送式【長崎県】
    …諸島沖で起きた海上自衛隊のヘリコプターの墜落事故で、搭乗していた隊員の葬送式が大村市で営まれました。 午後2時前、大村市にある海上自衛隊の大村航空基地…
    KTNテレビ長崎長崎
  28. 1:01
    “海の地雷”爆発させ取り除く訓練を公開 海上自衛隊
    海上自衛隊は、「海の地雷」とも言える機雷を実際に爆発させ、取り除く訓練を公開しました。 海上自衛隊が公開したのは、東京・小笠原諸島の硫黄島周辺で機雷…
    日テレNEWS NNN政治
  29. 自衛隊も愛用 ニュータイプ出続ける傑作機が金字塔を達成 “70歳”まだまだ造られるよ
    …年前に製作された試作機からほぼ変わっていません。  日本も航空自衛隊と海上自衛隊の両方で運用しており、前者については長距離飛行が可能な輸送機として諸外…
    乗りものニュース経済総合
  30. ロシア海軍の駆逐艦が「津軽海峡」に出現!戦車揚陸艦も 海自の哨戒機などが警戒監視
    …軽海峡を東進し、太平洋に向けて航行したとしています。    自衛隊は、海上自衛隊の第45掃海隊所属「えのしま」、第2航空群所属のP-3C哨戒機により、…
    乗りものニュース経済総合
  31. 親子で作り上げる中学3年生コスプレイヤー・Kapoさん「夢は自衛隊の医官として南極へ行くこと」
    …「これ2つとも叶えられないかな?」って考えていたら、実際に「しらせ」(海上自衛隊に所属し、南極地域観測協力を行う自衛艦)で南極に行ったという海上自衛官…
    エンタメNEXTエンタメ総合
  32. 硫黄島で実物機雷の処分訓練 海自、米海軍と共同
     海上自衛隊は21日、小笠原諸島・硫黄島(東京都)の周辺海域で実物の機雷を処分する訓練を公開した。日程は17~29日で、米海軍のダイバー「水中処分員…
    共同通信社会
  33. 「エンジンからドンと大きな音」 海自補給艦の搭載艇が漂流 沖縄・うるまの海域
    …日、うるま市の中城新港東埠頭(ふとう)前の海域で、泡瀬漁港から出港した海上自衛隊補給艦ましゅうの搭載艇が漂流したと発表した。当時27人が乗船していたが…
    琉球新報沖縄
  34. 【横須賀市】レアな艦船の迫力に圧倒!海上自衛隊基地一般公開!YYのりものフェスタ
    …できて、より一層、海上自衛隊の仕事に興味が湧いてきますね。海上自衛隊は創設72周年JR横須賀駅から徒歩約3分のところに、海上自衛隊 横須賀地方総監部が…
    うみのとなり神奈川
  35. 海自の多機能フリゲート艦 護衛艦「あがの」引き渡し 三菱重工長崎造船所
     三菱重工業長崎造船所で建造された海上自衛隊の護衛艦「あがの」(3900トン)が20日、防衛省に引き渡され就役した。新型の多機能フリゲート艦(FFM…
    長崎新聞長崎
  36. 420年前から交流あるのに1回め!? 自衛隊が初めて行った訓練とは 対北朝鮮「初ミッション」も
    …両国だけで行うのは史上初 海上自衛隊は2024年6月10日、九州西方の海域において、海上自衛隊とオランダ海軍による2国間共同訓練を実施したと発表しました。
    乗りものニュース経済総合
  37. 海自「いずも」と海保の練習船がパラオで会合!“帽振れ”でエール交換も 貴重なツーショットが実現
    …パラオ沖で海自「いずも」と海保「こじま」が共同訓練 海上保安庁は2024年6月18日、パラオ沖で練習船「こじま」と護衛艦「いずも」が共同訓練を実施し…
    乗りものニュース経済総合
  38. 1:55
    【長崎】三菱重工長崎造船所が建造 新型護衛艦「あがの」防衛省へ引渡式
    …のへの)期待は極めて大きいものがあります」 「あがの」はこの後、京都の海上自衛隊舞鶴基地第14護衛隊の所属となり、主に日本周辺海域の防衛任務に当たります。
    長崎文化放送長崎
  39. 1:37
    多機能な新型護衛艦「あがの」引渡式 コンパクト化で従来の人員半数での運用可能に《長崎》
    …三菱重工業長崎造船所で建造されている海上自衛隊の護衛艦10隻のうち、5隻目となる「あがの」(もがみ型6番艦)が防衛省に引き渡されました。 防衛省に…
    長崎国際テレビ長崎
  40. どんどん増えてます! 最新鋭の護衛艦「あがの」就役 海自の次世代の“雄” 配属先は?
    …で使用したことがあるものの、海上自衛隊で用いるのは初めてになります。  また「あがの」の配備先は、京都府にある海上自衛隊舞鶴基地になるそうです。 ※一…
    乗りものニュース経済総合
  41. 1:06
    長崎造船所で新型護衛艦「あがの」引渡式 同型6番艦 で今後5隻を建造予定【長崎】
    …長崎市の三菱重工長崎造船所で20日、海上自衛隊の新型護衛艦の引き渡し式が行われました。 従来の護衛艦の機能に加え、掃海艇の機能も備えられています。 …
    KTNテレビ長崎長崎
  42. 1:02
    海上自衛隊の護衛艦「あがの」引渡式 従来の半数の乗組員で運用可能 掃海艦艇が担ってきた対機雷戦機能も
    …三菱重工・長崎造船所で、20日朝、海上自衛隊の護衛艦「あがの」の引渡式が行われました。 護衛艦「あがの」は、全長133メートル、排水量3900トン、…
    NBC長崎放送長崎
  43. インド軍艦で急患発生! 海上自衛隊ヘリ悪天候のなか飛来「日本アリガトウ」
    …は2024年6月18日(火)、フリゲート艦「シヴァリク」で急患が発生、海上自衛隊の航空機による救急搬送を受けたことを明らかにしました。    起きたの…
    乗りものニュース経済総合
  44. PFAS検出の柏市 下総航空基地に地下水調査の協力要請へ
    …指針値を大幅に超えて検出された問題で、柏市は18日、検出地点周辺にある海上自衛隊下総航空基地に対し、地下水調査への協力を求める予定だと明らかにした。市…
    千葉日報オンライン千葉
  45. 防衛用が受注呼び水に…開発相次ぐ「長距離ドローン」、それぞれの性能
    …着が可能な長距離無人航空機「テラ・ドルフィンVTOL」を売り込み中で、海上自衛隊、海上保安庁、警察庁などから引き合いがあるという。松浦社長は、中国船監…
    ニュースイッチ産業
  46. 【レーダー照射事件】韓国は“まったく認めない”のに…岸田政権が「日韓合意せざるを得なかった事情」とは
     日本海で韓国海軍駆逐艦による、海上自衛隊P-1哨戒機への火器管制レーダー照射事件が起きておよそ6年。今月1日、日韓の防衛相が会談し、再発防止策で合…
    デイリー新潮政治
  47. 海自横須賀基地にNZ首相が訪問 護衛艦「くまの」乗船し視察
     ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相が18日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪問し、海自護衛艦「くまの」の視察を行った。  …
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  48. 空母化される護衛艦「いずも」が米軍と共同訓練! 上空には巨大爆撃機の姿も
    …ました。  IPD24では、海上自衛隊が艦艇や航空機などを派遣し、インド太平洋地域の各国海軍と共同訓練を実施。海上自衛隊は2017年から派遣を実施して…
    乗りものニュース経済総合
  49. パリ五輪・近代五種代表に佐藤大宗(青森市出身) 初出場、日本勢初のW杯個人メダリスト
     <さとう・たいしゅう 青森市出身、青森山田高出、自衛隊体育学校。2012年に海上自衛隊入隊。フェンシング、水泳、馬術、レーザーラン(射撃とランニング)をこな…
    Web東奥青森
  50. 南シナ海で日米加比が演習 対中国で結束強調
     【マニラ共同】在フィリピン日本大使館は17日、南シナ海で海上自衛隊の護衛艦「きりさめ」が米軍、フィリピン軍、カナダ軍の各艦と16日に演習を実施した…
    共同通信国際総合

トピックス(主要)