Yahoo!ニュース

検索結果

468
  1. 【震度情報】高知で最大震度4の地震 中四国・九州で揺れを観測 豊後水道を震源とする地震 広島では最大震度2 M4.5と推定 
    …震度3    愛媛県南予 [震度3以上が観測された市町村] 高知県    震度4    宿毛市 愛媛県    震度3    宇和島市 松野町 愛媛鬼北町 愛南町…
    RCC中国放送広島
  2. 高知で震度4 愛媛で震度3、M4.5
    …、高知県西部で震度4の地震があった。愛媛県でも震度3を観測した。気象庁によると、震源地は豊後水道で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4…
    共同通信社会
  3. 高知県宿毛市で震度4、津波のおそれなし 愛媛県宇和島市など震度3
    …とする地震があり、最大震度4を観測した。  気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定される。この地震による…
    朝日新聞デジタル社会
  4. 高知県宿毛市で震度4、津波の恐れなし
    …道を震源とする地震があり、高知県宿毛市で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグ…
    読売新聞オンライン社会
  5. 高知県で最大震度4・愛媛県で最大震度3の地震 高知県・宿毛市、愛媛県・宇和島市、松野町、鬼北町、愛南町
    …大震度4、愛媛県で震度3などを観測するやや強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは4…
    あいテレビ愛媛
  6. 高知県で最大震度4のやや強い地震 震度4・宿毛市 震源は豊後水道で津波の心配はなし
    …■震度3 □愛媛県 宇和島市 松野町 愛媛鬼北町 愛南町 ■震度2 □高知県 土佐清水市 四万十市 四万十町 大月町 三原村 黒潮町 □愛媛県 八幡浜市 大洲市 西予市…
    テレビ高知高知
  7. 高知県で震度4の地震 津波の心配なし
    …5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3以上が観測された市町村【震度4】 ◆高知県 宿毛市 【震度3】 ◆愛媛県 宇和島市 松野…
    tenki.jp社会
  8. 高知県で最大震度4のやや強い地震 高知県・宿毛市
    …■震度3 □愛媛県 宇和島市 松野町 愛媛鬼北町 愛南町 ■震度2 □高知県 土佐清水市 四万十市 四万十町 大月町 三原村 黒潮町 □愛媛県 八幡浜市 大洲市 西予市…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  9. 0:42
    高知・宿毛市で震度4 津波の心配なし
    …気象庁によると、1日午前4時2分ごろ、地震があった。震源地は豊後水道。震源の深さは40キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定。この地震による津波の心配なし。
    日テレNEWS NNN社会
  10. 地震〕高知県宿毛市で震度4、津波の心配なし(6/1)
    …・震源の深さ:約40km ・地震の規模:M4.5(推定) ■震度3以上が観測された地域 ・震度4 :高知県西部 ・震度3 :愛媛県南予 ■震度3以上が観測された市町村…
    レスキューナウニュース社会
  11. 四国地方で震度4の地震
    …午前4時2分ごろ、四国地方で震度4の地震があった。 震度4を観測したのは、高知西部。 震度3を観測したのは、愛媛南予。
    日テレNEWS NNN社会
  12. 南海トラフ地震「臨時情報」、運用開始5年で発出ゼロ 正しい知識でパニック防止を
    …発表されていないが、今年4月には愛媛県沿岸部でM6・6の地震が発生するなど、状況は予断を許さない。1日には能登半島地震発生から5カ月を迎え、防災体制の…
    産経新聞社会
  13. 出水期を前に愛媛県と20市町が初動対応確認 県庁などで災対本部合同の図上訓練
     出水期を前に愛媛県と20市町による災害対策本部合同運営訓練が31日、県庁などであり、約390人が図上で被害把握や支援要請などの初動対応を確認した。
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  14. 高校ブロック大会展望「夏を占う真剣勝負は必見!」関東男子は明日開幕【バスケ】
    …【四国】第77回四国高等学校選手権大会/日程:6月14日(金)~16日(日)/開催地:愛媛県 松山市、伊予市 【九州】令和6年度全九州高等学校体育大会第77回全九州…
    月刊バスケットボールスポーツ総合
  15. 【自治体の助成金を税理士が紹介】日本全国「こんなことでもお金がもらえます」
    …にフェンス等ほかの塀へ転換する場合は最大で一敷地につき17万円を補助。 愛媛県松山市:節水シャワーヘッド購入助成制度3000円、または「助成対象とな…
    LEEライフ総合
  16. 第二の故郷、奥能登を支えたい 松山のパティシエールの4カ月
    …4月17日には最大震度6弱の地震愛媛を襲った。能登の知人たちから安否を気遣う連絡をもらった。近い将来、南海トラフ巨大地震も想定されている。防災意識が…
    毎日新聞社会
  17. 1:09
    最大震度6弱の地震受け 八幡浜市で避難所の運営について学ぶ研修会
    …先月愛媛県内で発生した最大震度6弱の地震などを受け、八幡浜市で避難所の運営について学ぶ研修会が開かれました。 八幡浜市役所で開かれた研修会には、市内…
    南海放送愛媛
  18. 「知らない」「何もできない」認知度わずか29%『南海トラフ地震臨時情報』発表されたら...どうする?適切行動はそれぞれ違う さらに「臨時情報が出るまで南海トラフ地震は起きない...は誤解」
    …『南海トラフ地震臨時情報』発表条件は大きく2つ 4月17日に発生した豊後水道を震源とする地震愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測したこの地震で注目され…
    MBSニュース社会
  19. 5:55
    『5月としては記録的な大雨』に 増水や床下浸水の被害も【愛媛
    …のうを積んで対応していました。 まとまった雨雲は、愛媛県内の上空から抜けましたが、気象台は先月の地震で揺れの大きかった地域などは土砂災害が起こりやすい…
    テレビ愛媛愛媛
  20. 県内各地で大雨 昼すぎにピーク過ぎるも…道路冠水や床下浸水など被害 1日で1か月分の雨が降った場所も
    …きのうから降り続いた雨は、きょう未明から昼すぎにかけて強くなりました。愛媛県内では、1日で5月1か月分の雨が降った場所も。 昼すぎには雨のピークは過…
    南海放送愛媛
  21. 地震で被害の「石垣の里」 修復終えた住民の思い【愛媛
    …た。 【吉田清一さん】 「この地震がきっかけでまた石垣を積む技術を覚えてくれるということで、ありがたかったですね」 地震発生から1ヵ月あまりがたった2…
    eat愛媛朝日テレビ愛媛
  22. 四国各地で大雨続く、愛媛県では5月の最大1時間降水量を更新
    …1時間降水量は60~70ミリ。  愛媛、高知の両県では、4月17日に発生した豊後水道を震源とする最大震度6弱の地震の影響のため、一部地域で大雨警報や土…
    朝日新聞デジタル社会
  23. 県内 昼過ぎにかけ土砂災害などに警戒を【愛媛
    …雨の量は、いずれも多いところで県内全域で100ミリと予想されています。 地震やこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、松山地方気象台は、土砂災害…
    eat愛媛朝日テレビ愛媛
  24. 1:12
    県内各地で大雨 松山市など14市町に大雨警報 JR予讃線で一部運転見合わせ(11:00現在)
    …に洪水警報が出ています。 松山地方気象台は、先月の地震で揺れが大きかった地域では、少ない雨でも地震前に比べて土砂災害が起こりやすくなっているとして警戒…
    南海放送愛媛
  25. 1:21
    八幡浜で避難所運営の研修会 愛媛で“震度6弱”受け開催 自主防災組織「我々の準備が大事」【愛媛】
    …今年に入り能登半島地震愛媛で最大震度6弱を観測した地震が発生したことを受け、八幡浜市で27日に避難所の運営を学ぶ研修会が開かれました。 研修会は八…
    テレビ愛媛愛媛
  26. 0:59
    大規模な地震が発生した際は…? 防災ゲームで避難所運営の研修会 愛媛・八幡浜市
    …大規模な地震が発生した際の避難所の運営についての研修会が27日、愛媛県八幡浜市で開かれました。 八幡浜市役所で開かれた研修会には、市内の自主防災組織…
    あいテレビ愛媛
  27. 南予であす未明から昼前にかけ雷伴う激しい雨 東予でも警報級大雨の可能性 土砂災害に十分注意
    …びかけています。 低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、愛媛県では大気の状態が不安定となる見込みです。 南予では、あす未明から昼前にか…
    南海放送愛媛
  28. 愛媛県、高知県で最大震度1の地震 愛媛県・宇和島市、高知県・宿毛市
    …27日午後2時13分ごろ、愛媛県、高知県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  29. 中越地震乗り越え、つないだ伝統の闘牛 福島では騎馬武者が疾走
    …)闘牛場で開かれた。2004年の中越地震から20年を迎えるにあたって、取組前には中越地震や1月に起きた能登半島地震の犠牲者らに黙禱(もくとう)がささげられた。
    朝日新聞デジタル社会
  30. 【梅雨時期前に】停電で通信機能遮断を想定 新居浜市で防災訓練
    …大規模な地震を想定し、通信手段が絶たれた状況での情報共有について確認する防災訓練が新居浜市で行われました。 訓練は、伊予灘を震源とする震度5強の地震が発生…
    南海放送愛媛
  31. 両陛下、岡山で豪雨犠牲者に黙礼 全国植樹祭に出席
    …備町地区を訪れ、復興状況を見て回り、犠牲者を悼んで黙礼した。岡山、広島、愛媛の3県で特に大きな被害が出た西日本豪雨の復興状況を視察するのは初めて。  …
    共同通信社会
  32. 地震には“3つのタイプ”がある!?「内陸型の地震」「プレート境界の地震」「沈み込んだプレートのなかで起こる地震」それぞれの違いや特徴を専門家が解説
    …水)に起きた愛媛・高知の豊後水道を震源とする地震が当てはまる“沈み込んだプレートのなかで起こる地震”の特徴について、「地震が起こると“地震の波”は起こ…
    TOKYO FM+ライフ総合
  33. 旧海軍航空基地の防空壕を初公開「何のために…」新たに見つかった“謎の部屋” 戦後は東大の実験フィールドに
    …たずらか⁉” そうではなく、昭和31年頃に東京大学地震研究所がこの防空壕を訪問。一定期間にわたり地震研究のためのデータ収集をしていたとする記録・論文が…
    南海放送愛媛
  34. 1:00
    地震で道路寸断など発生…愛媛県新居浜市で合同防災訓練
    愛媛県新居浜市内で25日、地震の発生を想定した合同防災訓練が行われ、参加者が災害時の対応を確認しました。 訓練には愛媛県や新居浜市のほか、地元の建設…
    あいテレビ愛媛
  35. 新居浜市などが建設業界と防災訓練【愛媛
    …大地震を想定した、自治体と建設業界の合同防災訓練が25日、新居浜市であり、情報共有の方法などを確認しました。 この訓練は、県と新居浜市、新居浜建設業…
    eat愛媛朝日テレビ愛媛
  36. 武内陶子アナ、NHK退職後、初司会&歌唱披露決定「ドキドキしています」6月の日本歌手協会コンサートで
     同協会理事長の歌手・合田道人がプロデュース&司会を務める同イベントは能登半島地震、台湾地震の被災地支援チャリティーコンサートとして開催される。全3公演で、五木…
    スポーツ報知エンタメ総合
  37. 愛媛県で最大震度1の地震 愛媛県・宇和島市
    …25日午前9時3分ごろ、愛媛県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  38. 「書道甲子園」復興応援枠で石川の2校出場へ 「感謝伝えたい」
     7月に愛媛県四国中央市で開かれる「第17回書道パフォーマンス甲子園(全国高校書道パフォーマンス選手権大会)」の本戦に、能登半島地震で被災した石川県…
    毎日新聞社会
  39. 地域の命を守る「防災マップ」子どもたちが地域と繋がりながら学ぶ愛南町の防災教育 南海トラフ地震へ備え【愛媛発】
    愛媛・愛南町は、南海トラフ地震が起きた際に県内で最も早く津波が来るおそれがある。学校で防災教育に力を入れる中、4月の地震で危機感が高まっている。犠牲…
    FNNプライムオンライン社会
  40. 「幸運の女神」が能登地震被災地支援宝くじPR 松山(愛媛)
     宝くじ「幸運の女神」の福永愛莉さん(26)が23日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社を訪れ、能登半島地震被災地支援宝くじとして販売中の「ドリームジャンボ…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  41. 1:12
    国の来年度予算編成へ 愛媛県「人口減少・防災・経済活性化」柱に重要施策まとめる【愛媛】
    …国の来年度の予算編成に向けて、愛媛県は防災減災対策や人口減少対策など国へ要望する56項目の重要施策を取りまとめ、23日に発表しました。 中村知事から…
    テレビ愛媛愛媛
  42. 書道甲子園に能登被災地の2校招待 実行委、「復興応援枠」として(愛媛
     書道パフォーマンス甲子園実行委員会(愛媛県四国中央市)は22日、能登半島地震被災地の復興を応援するため、7月の第17回大会に石川県の2校を招待する…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  43. 夏開催の「書道甲子園」本戦、復興応援枠で石川県内の2高校が出場へ
     7月に愛媛県四国中央市で開かれる第17回書道パフォーマンス甲子園(朝日新聞社など後援)に、能登半島地震で被災した日本航空高校石川(石川県輪島市)と…
    朝日新聞デジタル社会
  44. 0:40
    震度6弱の地震で崩壊の鳥居…修復費用300万円の寄付募る《宿毛金刀比羅宮》【高知】
    地震で崩壊した鳥居を修復するため宿毛市の神社が寄付を募っています。 宿毛金刀比羅宮は4月17日、市内で震度6弱を観測した地震で高さおよそ3メートル、幅およそ3…
    高知さんさんテレビ高知
  45. 緊急地震速報の「アラート」音…なぜあなたのスマホだけ鳴らないのか?
     2024年4月17日23時14分ごろ、愛媛県と高知県で最大震度6弱が観測される地震が発生(豊後水道地震)したのは記憶に新しい。偶然故郷の岡山県に帰…
    現代ビジネスIT総合
  46. 3:01
    「遠足×防災学習」松山の高校で“震度6弱”地震受け実施「タメになる!」非常用トイレなど学ぶ【愛媛】
    …高校が日本赤十字社愛媛県支部の協力のもと、初めて企画した「防災・減災体験プログラム」。愛媛で最大震度6弱の揺れを観測した地震の発生を受けて行われました…
    テレビ愛媛愛媛
  47. 防災グッズセットを買ったまま置いていませんか? プラスしたい「あなたに合った備え」とは
    愛媛・高知で最大震度6弱を観測した豊後水道での地震から一か月。元日に発生した能登半島地震などの影響もあり防災グッズの需要が高まっています。 もしもに…
    南海放送愛媛
  48. 5:58
    災害時用の井戸を設置する自治体も…進む“地震への備え” 今すぐできる「家具の固定」正しい取りつけ方は
    愛媛県内で最大震度6弱を観測した地震から1か月が経ってまだ復旧作業が終わっていないという人もいる中、今後の発生が予想される南海トラフ地震などへの備え…
    南海放送愛媛
  49. 1:08
    GW期間中愛媛県内の観光施設 利用者は去年比2.6%増 松山城ロープウェイ・リフトが最多
    …最大10連休となった今年のゴールデンウイーク。愛媛県内の主な観光施設の利用者数は、1日平均で去年に比べて2.6%の増加となりました。 県の発表により…
    南海放送愛媛
  50. 巨大地震、集落孤立や避難長期化の備えは 松山で愛媛防災シンポ
     第8回「愛媛防災シンポジウム」(愛媛新聞社、NHK松山放送局主催)が19日、松山市若草町の市総合福祉センターであった。1月の能登半島地震で課題となり…
    愛媛新聞ONLINE愛媛

トピックス(主要)