Yahoo!ニュース

検索結果

146
  1. 9:08
    特定外来生物“アライグマ”の猛威が拡大 北海道全域で過去最多2万6425頭捕獲するも止まらない農業被害 驚異的な繁殖力への対策は?
     アライグマによる農業被害が、いま急増しています。 皮が剥ぎ取られ、実がかじられたスイートコーン。大きな穴が開き、中身がくりぬかれたカボチャ。 これ…
    HBCニュース北海道北海道
  2. 2:37
    ついついカゴがいっぱいに!出来立ての「せんべい」や「おかき」100種類以上が選び放題「岩塚製菓」直売店の安さのヒミツはシンプル包装 北海道千歳市
     気候も良くなり週末は、近場でドライブという方も多いと思いますが、今、北海道千歳市で、出来立てのせんべいを販売する直売店が人気を集めています。  1…
    HBCニュース北海道北海道
  3. 3:36
    政権や自民党の支持率低迷で…遠のく解散 北海道内の与野党の思惑は?自民党道連の定期大会は「おわび」相次ぐ 立憲民主党道連は政権交代に向けて結束
     国会の23日の会期末が迫り、与野党の攻防は最終局面を迎えていますが、そんな中、北海道内の与野党が札幌市で定期大会を開きました。それぞれの思惑に迫り…
    HBCニュース北海道北海道
  4. 5:14
    「こども誰でも通園制度」旭川市でスタート 親が働いていなくても…生後6か月から2歳までの子どもが対象 北海道内はあわせて8つの市町で“お試し運用”開始
     北海道の出生率は、都道府県別で東京都に次ぎワースト2位ですが、そんな中、国が少子化対策として打ち出す「こども誰でも通園制度」が旭川市で始まりました…
    HBCニュース北海道北海道
  5. 1:14
    「せき込んでいる人が複数いる」札幌市中心部のビル 18人がのどや目の痛みなどの体調不良訴え 警察のテロ対応専門部隊も出動 原因調査中 札幌市中央区
     17日昼ごろ、札幌市中心部のビルで、18人が突然、喉の痛みなどを訴えました。警察のテロ対応の部隊などが出動し現場周辺は一時騒然となりました。 ビル…
    HBCニュース北海道北海道
  6. 1:17
    自然の中で永遠の愛を誓い合う…「道の駅とうべつ」でウエディング 道の駅の新たな活用法 施設として初めての試み 北海道当別町
     花のまちとして知られる札幌市の隣、当別町の道の駅でちょっと珍しいイベントが開かれました。 15日の土曜日の「道の駅とうべつ」です。 一般の利用者で…
    HBCニュース北海道北海道
  7. 1:17
    「ヤジ排除問題」の原告弁護団、政治団体「つばさの党」の代表らが選挙運動を妨害した事件は「根本的に違う事案」と主張
     政治団体「つばさの党」の代表らが選挙運動を妨害した事件で、札幌市で起きた「ヤジ排除問題」の原告弁護団がマスコミに対して声明を出しました。 4月に行…
    HBCニュース北海道北海道
  8. 0:59
    真っ赤に熟した“けんたろう” “ゆきララ”のおいしさを堪能 3種類の甘さを食べ比べ『イチゴ狩り』スタートに園児たちも「おいちい」の声 北海道江別市
     北海道江別の農園では、17日からイチゴ狩りが始まりました。 真っ赤に熟した艶やかイチゴ。イチゴの収穫期を迎え、江別市篠津の『正木農場』では、17日…
    HBCニュース北海道北海道
  9. 0:40
    「最初ドーンと爆発音」解体工事を行う会社で火事 出火当時は建物内に人はおらず、けが人なし 北海道北見市
     16日、北海道北見市の解体工事を行う会社で火事があり、現場は一時、騒然となりました。 16日午後2時半ごろ、北見市朝日町の解体工事を行う会社で「2…
    HBCニュース北海道北海道
  10. 0:50
    70代女性運転の軽乗用車が空き店舗に突っ込む「壁にぶつかった…」と同乗者が通報 運転の女性はブレーキとアクセルの踏み間違えたと話す 札幌市東区
     17日朝、札幌市東区の空き店舗に70代の女性が運転する軽乗用車が突っ込みました。 車体の前半分が建物の中に入っています。午前7時すぎ、札幌市東区北…
    HBCニュース北海道北海道
  11. 1:10
    【女子高校生殺害】内田梨瑚容疑者「自分の“舎弟”…犯行に誘った」殺害現場に立ち会った“19歳の女を誘った”との趣旨を供述 北海道旭川市
     北海道旭川市で女子高校生を橋から落とし殺害したとして、21歳と19歳の女が逮捕された事件で、21歳の女が「19歳の女を犯行に誘った」という趣旨の話…
    HBCニュース北海道北海道
  12. 0:58
    「14年間の中でおごりがあった…」長谷川岳参院議員、自民党道連定期大会で威圧的言動について改めて謝罪 新たな“威圧的要求”疑惑も
     札幌市で、自民党道連の定期大会が開かれ、長谷川岳参議院議員が自身の威圧的言動について改めて謝罪しました。 定期大会の冒頭では、中村裕之道連会長が長…
    HBCニュース北海道北海道
  13. 1:10
    戦時中北海道大学の学生がスパイ容疑で逮捕された「宮澤・レーン事件」 当時を知るイタリア人作家が北大で講演会「平和について改めて考え、討論してほしい」
     戦時中、北海道大学の学生がスパイ容疑で逮捕された「宮澤・レーン事件」で、当時を知るイタリア人作家が講演会を開きました。 北海道大学で講演会を開いた…
    HBCニュース北海道北海道
  14. 0:53
    初夏の訪れを告げる「札幌まつり」最終日迎える 笛や太鼓の音色響く…みこし渡御 9台の山車とともに札幌市内練り歩く
     北海道神宮例祭、「札幌まつり」は最終日の16日、みこし渡御が行なわれ、山車行列とともに札幌市内を練り歩いています。 みこし渡御は北海道神宮が「札幌…
    HBCニュース北海道北海道
  15. 0:50
    来春卒業の大学生を対象にした就職説明会開催 JA北海道中央会などでつくる「協同組合ネット北海道」が企画 北海道札幌市
     北海道内を拠点とする7つの協同組合が、来年卒業予定の大学生らを対象に、札幌市で就活サミットを開いています。 このイベントは、協同組合について知って…
    HBCニュース北海道北海道
  16. 0:56
    オートバイと乗用車が正面衝突 40代から70代の男女4人けが このうち1人はドクターヘリで病院搬送 現場は片側一車線のカーブ 北海道赤井川村
     15日夕方、北海道後志地方の赤井川村の国道で、オートバイと乗用車が正面衝突し、男女4人がけがをしました。 15日午後4時ごろ、赤井川村常盤の国道3…
    HBCニュース北海道北海道
  17. 1:04
    殺害前に女子高校生を約4時間、車に監禁か 友人に「高校生は帰って行った」隠蔽図った可能性も 北海道旭川市
     北海道旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害された事件で、逮捕された21歳の女らは殺害前に女子高校生をおよそ4時間にわたり監禁していたとみられる…
    HBCニュース北海道北海道
  18. 0:43
    お盆の時期に開催の「稲田まつり」 今月末「イトーヨーカドー帯広店」閉店で前倒しして開催 北海道帯広市
     今月末に閉店する北海道帯広市の商業施設で、お盆の時期に開催されている祭りが前倒しして開催されました。 「イトーヨーカドー帯広店」で15日に開かれた…
    HBCニュース北海道北海道
  19. 0:43
    小学生の「けん玉日本一」を目指して…北海道予選に44人が参加 優勝の2人は東京の全国大会に出場へ
     小学生の「けん玉日本一」を決める大会の北海道予選が開かれました。 15日に札幌で開かれた北海道大会には、北海道内の小学生44人が参加しました。 競…
    HBCニュース北海道北海道
  20. 1:10
    女子高生が着ていた衣類、川に落とされた現場の橋付近で発見か…証拠隠滅などの可能性含め捜査、内田梨瑚容疑者「呼び出して謝罪を求めたが、失礼な態度を取られた」旨の供述 北海道旭川市
     北海道旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害され、21歳の女らが逮捕された事件で、現場付近で女子高校生の衣類が見つかっていたことがわかりました。
    HBCニュース北海道北海道
  21. 0:46
    北方領土の貝殻島周辺のコンブ漁、例年より2週間遅れて開始…流氷影響で生育に送れ、ロシアに支払う採取料は約8000万円 北海道根室市
     北方領土の貝殻島周辺で行われるコンブ漁が、例年より2週間遅れて15日、始まりました。  北海道根室市の納沙布岬からおよそ3.7キロ先の貝殻島周辺で…
    HBCニュース北海道北海道
  22. 9:23
    『純粋なアイヌってまだいるんですか?』“自覚なき差別”“無知の偏見”といわれるマイクロアグレッションとは?差別と闘うアイヌ民族の苦悩
     人種にまつわる差別やいやがらせを指す「レイシャルハラスメント」。 アイヌ民族に対する存在の否定や自覚のない差別などのレイシャルハラスメントが今、社…
    HBCニュース北海道北海道
  23. 1:00
    札幌のシンボル「さっぽろテレビ塔」が国の『登録有形文化財』申請 登録されれば修理費の補助や税制面での優遇措置も 今冬登録の見込み
     開業から67年が経つ「さっぽろテレビ塔」が国の登録有形文化財に申請されました。 テレビ塔の運営会社は13日、札幌市を通じて「さっぽろテレビ塔」を国…
    HBCニュース北海道北海道
  24. 5:38
    【鹿児島県警情報漏えい事件】“闇を暴いてください”元県警幹部が札幌のライターに郵送した「内部文書」…共有先の報道機関に家宅捜索で、いま危ぶまれる“内部告発”
     鹿児島県警の幹部が、警察情報を漏えいしたとして逮捕・送検された事件。郵送で告発文書を受け取った札幌のライターは、今回の捜査によって、内部告発など情…
    HBCニュース北海道北海道
  25. 1:29
    クマ駆除対策の報酬をめぐる問題「8000円というのが妥当なのか…」鈴木知事は国の“支援金”増額を求める方針 地元猟友会が対応を辞退した北海道奈井江町では14日にも目撃情報
     北海道空知地方の奈井江町で 猟友会のハンターらが、報酬の低さを理由にクマ出没への対応を辞退した問題を受け、鈴木知事は、捕獲にかかる支援金の増額を国…
    HBCニュース北海道北海道
  26. 8:01
    小学生が巻き込まれる交通事故はなぜ6月に多いのか?事故の要因は大人の3分の2しかない“子どもの視界の狭さ”…専門家が伝えるドライバーが知るべきポイント
     小学生が被害にあう交通事故は、6月になると増加します。そのワケとは? 伊藤亜衣記者 「札幌市北区あいの里の交差点です。こちらでは今週の月曜日、この…
    HBCニュース北海道北海道
  27. 2:29
    内田梨瑚容疑者に10万円分の電子マネーを送る約束も、うまくいかずに車に監禁されたか…女子高校生転落死事件 北海道旭川市
     北海道旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害され、21歳の女らが逮捕された事件で、女子高校生が21歳の女にSNSのトラブルを解決する目的で、10…
    HBCニュース北海道北海道
  28. 0:58
    生徒267人の個人情報記載の書類が紛失しSNS上に流出した問題で、保護者説明会を開くと市教委が発表「生徒や保護者に不安を与えている」 札幌市
     札幌の中学校で生徒の個人情報が書かれた書類が紛失し、その画像がSNS上に流出したとみられる問題で市教委は今月19日に保護者説明会を開くことを発表し…
    HBCニュース北海道北海道
  29. 0:50
    北海道で5月までに被害額10億円超え…SNS悪用の“投資詐欺”や“ロマンス詐欺”が激増 年金支給日に高齢者に注意の呼びかけ 北海道函館市
     年金支給日の14日、高齢者を狙った特殊詐欺の被害を防ごうと、北海道函館の銀行で警察官などが注意を呼びかけました。 函館の北海道銀行美原支店では、年…
    HBCニュース北海道北海道
  30. 1:14
    【女子高校生殺害事件】被害者の女性“SNSトラブル”解決目的で電子マネー10万円分を送ると内田梨瑚容疑者に伝える…その後、車に監禁される 北海道旭川市
     北海道旭川市で女子高校生が、橋から落とされて殺害され21歳の女らが逮捕された事件で、女子高校生が21歳の女にSNSのトラブルを解決する目的で10万…
    HBCニュース北海道北海道
  31. 9:28
    小樽の海から消えたバフンウニ…水揚げ量は例年の1割ほど、価格も上昇で「買う人もきついが、仕入れる側も」 原因は夏の海水温上昇か
     北海道を代表する海の幸、「ウニ」がピンチです。 午前5時、次々と港を出ていくのは「ウニ漁」の船です。小樽市では、5月15日にウニ漁が解禁されました…
    HBCニュース北海道北海道
  32. 6:00
    東京のエスカレーターで80代の女性が死亡事故「自分は大丈夫」の過信は禁物…非常事態から身を守るには
     12日、東京のスーパーマーケットで、80代の女性がエスカレーターの手すりと床の間に首をはさまれ亡くなりなりました。 誰もが使うエスカレーターで身を…
    HBCニュース北海道北海道
  33. 1:12
    信号待ちのオートバイが突然炎上、運転の男性「バイクを端に止めた瞬間、火が大きくなった」 けが人なし 札幌市南区
     13日午前、札幌市のミュンヘン大橋を走行していたオートバイから火が出て炎上しました。 橋のたもとで炎に包まれているオートバイ。発生直後の映像です。
    HBCニュース北海道北海道
  34. 1:26
    札幌・円山動物園にオスのライオン「パーチェ」が到着、飼育員にキバを見せるなど新しい環境に警戒する姿も 一般公開は健康状態を見て
     12日、札幌市の円山動物園に徳島県からオスのライオン「パーチェ」が、到着しました。 鋭い視線をカメラに向けるオスのライオン「パーチェ」1歳です。 …
    HBCニュース北海道北海道
  35. 1:09
    ロシア極東大学函館校が来年度から学生の募集停止 国内唯一のロシアの大学の分校もウクライナ侵攻の影響で入学者数激減
     国内唯一のロシアの大学の分校、ロシア極東大学函館校が、来年度から学生の募集を停止するとホームページで発表しました。 ロシアによる“ウクライナ侵攻”…
    HBCニュース北海道北海道
  36. 3:38
    人とクマのすみわけは…「さっぽろヒグマ基本計画」西区などの“重点エリア”で昨年度67件の出没を2028年度までに17件に減らす目標
     人とクマのすみ分けを目指す札幌市は、13日、これからの対策について専門家らと意見を交わしました。 13日の会議では、電気柵を使ってクマのエサになる…
    HBCニュース北海道北海道
  37. 1:00
    スルメイカやサンマの漁獲量低迷や中国の水産物輸入停止問題解決を目指し、北海道漁連が漁業者への支援など新たな活動方針 
     水産物の漁獲量の減少や中国の輸入停止など、北海道内の漁業を取り巻く厳しい状況を打破しようと、道漁連が新たな活動方針をまとめました。  13日に開か…
    HBCニュース北海道北海道
  38. 0:55
    「でんすけすいか」初競り 札幌市では過去2番目に高い1玉60万円の高値 真っ黒な見た目とシャキシャキとした食感が特徴
     北海道当麻町特産の「でんすけすいか」が、13日朝、札幌市と旭川市で初競りにかけられ、1玉60万円の値が付きました。  真っ黒な見た目とシャキシャキ…
    HBCニュース北海道北海道
  39. 0:45
    「厩舎の壁にライフル弾が着弾している」 牧場の壁に、ライフル弾と思われる銃弾発見 ハンターが撃った流れ弾の可能性も 北海道浦河町
     北海道日高地方の浦河町の牧場の壁に、ライフル弾と思われる銃弾が刺さっているのが見つかりました。 銃弾が見つかったのは、浦河町西幌別の馬の繁殖を行う…
    HBCニュース北海道北海道
  40. 6:37
    17歳の女子高校生を約10メートル下の川に転落させ殺害した疑いで女2人を逮捕 SNSの画像をめぐるトラブルから犯行か 殺害前には金品を奪って監禁、脅迫などの疑いも…一連の事件で4人の逮捕者 北海道旭川市
     SNSの画像の使用をめぐるトラブルで、17歳の女性の命が奪われました。 現場となったのは、観光名所でもある北海道旭川市の神居古潭(かむいこたん)。
    HBCニュース北海道北海道
  41. 10:26
    「プライベートゾーンを触られそうになったら?」「やめてって言う」“性”を切り口に、自分や他人を大切にすることを学ぶ「包括的性教育」とは
     「性教育」と聞いて、自分が受けたものを思い出すと、「生殖」や「性行動」に関することが多いのではないでしょうか。  いま教育の現場では、「性」を切り…
    HBCニュース北海道北海道
  42. 6:23
    “日傘”を使う男性が増加!意識調査では男性の日傘使用に92%が「肯定的」の結果 本格的な夏を前に売り場には男女兼用の日傘も
     広い範囲で暑い1日となった12日の北海道内。  本格的な夏を前に、暑さをしのぐ、ある商品が男性からも注目されています。  上空に真夏並みの暖気が流…
    HBCニュース北海道北海道
  43. 2:35
    「動くからいいか」は危険!古い扇風機やエアコンは火災の原因になることも…焦げ臭いにおいや異音がしたら要注意
     暑い時期に欠かせない扇風機とエアコン。正しく使わないと思わぬ危険を招きます。 暑さに耐えかねて男性がエアコンをつけようとしますが…。 男性 「やば…
    HBCニュース北海道北海道
  44. 1:35
    参加選手が車と衝突し死亡した「ツール・ド・北海道」 5回目の安全対策検討会、年内にも報告書取りまとめ 3月に今年の開催中止は決定
     参加選手が死亡した自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」について、安全対策を話し合う5回目の有識者会合が開かれ、選手やチームに対し危険なポイント…
    HBCニュース北海道北海道
  45. 1:13
    札幌で今年一番の暑さ、28.4度観測 富良野市や津別町では30度超えの真夏日に 保健所は食中毒警報を発表し注意呼びかけ
     12日の北海道内は上空に真夏並みの暖気が流れ込み、札幌では最高気温が28.4度まで上昇して、今年一番の暑さとなりました。 和久井有紀乃記者 「温度…
    HBCニュース北海道北海道
  46. 1:08
    鈴木知事が“GX特区”をPR ラピダスや洋上風力エネルギーを利用のデータセンターを例に、北海道への企業進出呼びかけ
     北海道の鈴木知事は12日、デジタル技術を紹介する国内最大規模の展示会で講演し、企業に北海道への進出を呼びかけました。  千葉市の幕張メッセで開催さ…
    HBCニュース北海道北海道
  47. 0:46
    世界を制した投げ技や足さばきを学ぶ柔道教室が札幌で開催 “オリンピック金メダリスト”の井上康生さんが特別講師として参加
     柔道のオリンピック金メダリスト、井上康生さんが札幌で開かれた柔道教室に特別講師として参加しました。 柔道オリンピック金メダリスト 井上康生さん 「…
    HBCニュース北海道北海道
  48. 0:45
    支笏湖の特産“チップ”の稚魚の放流始まる 資源保護のため前年に捕獲した卵をふ化、6センチほどに育った稚魚18万5000匹を放流
     北海道千歳市の支笏湖の特産、チップの稚魚の放流が12日に始まりました。  体長が6センチほどに育ったチップの稚魚。  支笏湖漁業協同組合では、資源…
    HBCニュース北海道北海道
  49. 1:13
    17歳の女子高校生を川から転落させ殺害、21歳と19歳の女2人を逮捕 被害者とSNSをめぐってトラブルか 北海道旭川市
     北海道旭川市で4月、17歳の女子高校生を橋から転落させて殺害した疑いで12日、旭川市の21歳と19歳の女2人が逮捕されました。  殺人などの疑いで…
    HBCニュース北海道北海道
  50. 1:03
    介護施設利用者に睡眠作用ある薬飲ませ意識障害 薬は逮捕された看護師の男が日頃から服用のものを持ち込んだか 北海道登別市
     北海道登別市の介護施設で、利用者に睡眠作用のある薬を飲ませ、意識障害を負わせた疑いで看護師の男が逮捕された事件で、男は睡眠作用のある薬を日頃から服…
    HBCニュース北海道北海道

トピックス(主要)