Yahoo!ニュース

検索結果

516
  1. ナガシマスパーランドで空中ブランコ緊急停止 6人宙づり、けが人なし
     17日午後4時45分ごろ、三重県桑名市長島町の遊園地「ナガシマスパーランド」で回転式の大型ブランコ「スターフライヤー」が緊急停止した。乗客6人が宙…
    毎日新聞社会
  2. 遊園地の空中ブランコ6人宙づり 地上40mで緊急停止、三重
     17日午後4時45分ごろ、三重県桑名市長島町の遊園地「ナガシマスパーランド」で回転式の空中ブランコ「スターフライヤー」が緊急停止し、乗客6人が地上…
    共同通信社会
  3. 三重でクマの出没相次ぐ 昨年度を上回るペース、県が注意呼びかけ
     三重県内でツキノワグマの出没情報が続々と寄せられている。今年度は11日までにすでに25件あり、過去最多だった昨年度40件の半数を超えた。11日には…
    朝日新聞デジタル社会
  4. 「主人が帰ってこない」 男性がトラクターの下敷きになり死亡 雑草刈り取り最中に落下か 三重・亀山市
     三重県亀山市辺法寺町の山林で、近くに住む67歳の男性がトラクターの下敷きになっているのが見つかり、死亡が確認されました。  警察によりますと16日…
    三重テレビ放送三重
  5. “ダンゴ虫のポーズ”で身を守る…南海トラフ巨大地震に備え尾鷲市の小学校で防災学習 起震車で震度7を体験
     三重県尾鷲市の小学校で6月17日、南海トラフ巨大地震に備え、実際に地震の揺れを体験する防災学習が行われました。  児童たちは17日、地震の揺れを体…
    東海テレビ三重
  6. 治水の歴史が引いた三県境「岐阜、愛知、三重」 海津市の長良川の中に存在
    …の後ろ足の爪先、県最南端の海津市を流れる長良川の中にあるのが岐阜、愛知、三重の三県境だ。しかしこの地、かつては洪水や治水工事でたびたび形を変えてきた。
    岐阜新聞Web岐阜
  7. 新会長、43人誕生 東海3県の商工会 地域活性化の担い手に
     東海3県(愛知、岐阜、三重)の商工会で43人の新会長が誕生した。新会長の平均年齢は62・1歳。商工会が立地する地域は少子高齢化が進み、過疎化や事業…
    中部経済新聞産業
  8. 【初夏の箱根旅行】ギャラリーで出合う一期一会のアートとスイーツ
    …豊かな風土に彩られた日本には、独自の「地方カルチャー」が存在する。そんな“ローカルトレジャー”を、クリエイティブ・ディレクターの樺澤貴子が探す連載。
    T JAPAN webライフ総合
  9. 「どちらに行かれたいですか?」 高校生が声かけ、80代女性保護
     高校生たちの一声かけるやさしさが、高齢女性を家族の元に戻した。三重県警桑名署は10日、行方不明になっていた80代女性を保護したとして、いずれも桑名…
    毎日新聞社会
  10. マスク越しでもほほ笑みオーラが!専門家が解説する「愛子さまスマイル」の秘密
    …6月6日、宮内庁は5月に栃木県にある御料牧場で静養された天皇ご一家の写真を公開した。とくに愛子さまがたけのこ掘りに苦戦される様子や、笑顔いっぱいに動…
    女性自身社会
  11. 80歳スイマーがマスターズで大会新 「暇になって」始めて20年
     夫が亡くなり、「暇になって」水泳を始めた。浮く練習から始めて20年。三重県伊賀市の80歳の女性が、80~84歳対象の種目で大会新記録を打ち立てた。
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  12. 4:32
    ニセ森永卓郎さんの”免許証”見せられ老後の貯えを失う 投資詐欺にあった男性が語る事件の経緯
    …詐欺の被害が急増。森永卓郎さんをかたる偽者に1200万円をだまし取られた三重県の男性を取材に応じました。  「だまされないぞという感じだったので。ニュ…
    メ〜テレ(名古屋テレビ)三重
  13. 列車にはねられ高校生死亡 三重のJR朝日駅
     14日午後3時35分ごろ、三重県朝日町のJR朝日駅で県内の高校の男子生徒(17)が通過する快速列車にはねられ、全身を強く打ち死亡が確認された。列車…
    共同通信社会
  14. 天皇杯 ヴィアティン三重、FC東京に完敗 Jリーグ昇格へ決意新た
     サッカーの天皇杯全日本選手権に三重県代表として出場したJFL(日本フットボールリーグ)のヴィアティン三重は12日、東京・味の素スタジアムで行われた…
    毎日新聞サッカー
  15. “バルカン星” は存在しない 6年前に発見が主張された太陽系外惑星の否定
    …生命でも生存できないでしょう。また、エリダヌス座40番星は白色矮星を含む三重連星であるため、過去に赤色巨星からの強烈な放射を経験したことも生命の存在を…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  16. 伊勢神宮の賽銭を盗んだ疑いで男を現行犯逮捕 ポケットから現金 
    三重県の伊勢神宮内宮で14日、賽銭1万6000円を盗んだとして男が現行犯逮捕されました。  警察によりますと窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは伊勢市に…
    メ〜テレ(名古屋テレビ)三重
  17. 伊勢神宮でさい銭1万6千円盗んだ疑い、男を逮捕 参拝客が目撃
     伊勢神宮(三重県伊勢市)からさい銭を盗んだとして、三重県警伊勢署は14日、伊勢市内の無職の男(34)を窃盗の疑いで現行犯逮捕したと発表した。  署…
    朝日新聞デジタル社会
  18. 咲くのは数十年に一度…幻の花「リュウゼツラン」三重県志摩市で相次ぎ開花目前 30周年迎えたスペイン村でも
     数十年に一度だけ咲く「幻の花」で、幸運を呼ぶともいわれる『リュウゼツラン』が、三重県志摩市で相次ぎ開花目前となっています。  2024年に30周年を迎えた「…
    東海テレビ三重
  19. 「危険な所は思ったよりいっぱいあった」三重県尾鷲市の小学5年生が地域を歩いて危険なポイントなど調査
     三重県尾鷲市で6月14日、子供たちが地域を歩き、巨大地震に備えるためのポイントを調べました。  尾鷲市では14日、地元の小学校に通う5年生が地域を…
    東海テレビ三重
  20. 料理研究家コウケンテツさんが先生 仕事と失敗から学んだこと 三重・セントヨゼフ女子学園
    …で活躍している人たちが講師を務める「高校生のための文化講演会」が13日、三重県津市にあるセントヨゼフ女子学園で行われました。  約60年前から全国各地…
    三重テレビ放送三重
  21. 全面解禁、安全性見極めを ライドシェアで全国知事会
    …の取材に「拙速な議論は避け、きちんと制度設計を考えてほしい」と強調した。三重県の一見勝之知事は「知事は地域の労働環境を守る責任がある。(IT事業者など…
    共同通信社会
  22. 2:09
    「地震かと…」倉庫に車突っ込む 車外に投げ出された男性死亡 三重・桑名市
    …「すごい音がしたので、ドーンて。『あれ、地震?何?』と思って」  現場は三重県桑名市を走る県道。13日午後、ワンボックスカーが倉庫に衝突して大破しました。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  23. 運転手が車外に投げ出される…県道沿いの倉庫に車が突っ込む 運転していた20-30代位の男性が死亡
     三重県桑名市多度町で13日午後1時ごろ、県道沿いの倉庫に道路を走っていたワンボックスカーが突っ込む事故がありました。  警察などによりますと、ワン…
    東海テレビ社会
  24. 0:47
    【速報】車が倉庫に突っ込む 1人死亡 三重・桑名市
    …13日午後、三重県桑名市で道路沿いの倉庫に車が突っ込み、運転していたとみられる男性が死亡しました。  警察や消防によりますと、事故があったのは桑名市…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  25. 高3女子不明から27年、三重 情報提供求めるチラシ配布
     三重県明和町で1997年、県立松阪工業高3年だった北山結子さん=当時(17)=が行方不明になってから27年が経過した13日、JR松阪駅(同県松阪市…
    共同通信社会
  26. 三重・多気町の「VISON」で「新しい月見」をテーマにした体験型イルミネーション
    …VISON(ヴィソン)」(三重県多気郡多気町、運営:ヴィソン多気)とVISONナイトウォーク製作委員会は7月20日から、三重県への観光客および宿泊客増…
    BCNIT総合
  27. 三重交通コミュニティが安東小で出前授業 清掃の大切さ伝える 三重
     【津】三重交通グループでマンション・ビル管理・ホテル清掃などをする「三重交通コミュニティ」(津市丸之内、川村則之社長)は11日、津市納所町の市立安…
    伊勢新聞三重
  28. 希望進路伝えられず無力感、三重 高3自殺、調査委が報告書
     2022年に三重県立高3年の男子生徒=当時(17)=が自殺した背景を調べていた県教育委員会の調査委員会(委員長・白山雄一郎弁護士)が12日、報告書…
    共同通信社会
  29. 「父」の日に「乳」飲もう 元気のもと 疲れ癒やして
     6月16日の「父の日」にちなんで牛乳(ウシのちち)を飲んでもらおうと、三重県内の酪農家などでつくる「県酪農農業協同組合」のメンバーらが11日、県庁を…
    読売新聞オンライン社会
  30. マイナ保険証で既往歴確認 救急搬送に活用 実証事業開始 意識もうろう、同僚が通報との想定
    …持たせた「マイナ保険証」を活用し、傷病者を救急搬送する実証事業が11日、三重県鈴鹿市で始まった。総務省消防庁と連携した事業で、東海3県では初めて。救急…
    読売新聞オンライン社会
  31. 越えろ「J1の壁」 FC東京に挑むヴィアティン三重 サッカー天皇杯
     サッカーのJリーグ入りを目指すJFL(日本フットボールリーグ)のヴィアティン三重が12日、天皇杯全日本選手権2回戦でJ1・FC東京と東京・味の素スタジアム…
    毎日新聞サッカー
  32. 宅配便営業所でチェーンソー作動させた男「さっさと荷物出せや」…三重県もカスハラ対応に本腰
     三重県は10日、顧客が企業の従業員に理不尽な要求や悪質なクレームを突きつける「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対応するための条例制定に向けて…
    読売新聞オンライン社会
  33. 『手足口病』三重県でも患者報告数が警報レベルを超える 県の担当者「手洗いの徹底など感染対策を」
     手足口病の流行が、三重県でも警報レベルを超えました。  2024年6月9日までの1週間に、定点医療機関あたりの患者報告数が8.67人となり、国立感…
    東海テレビ三重
  34. 晩酌の代わりに牛乳もアリ…「父の日は牛の“乳”を」アピールの裏に酪農家の厳しい現実 エサの高騰で廃業増
    …て牛の乳を贈ろうと11日、三重県の酪農家たちが県庁でPRしました。エサの高騰などでいま、酪農家は危機を迎えています。  三重県の一見勝之知事に11日、…
    東海テレビ経済総合
  35. 夏の訪れ告げるホタルの舞
    三重県桑名市の観光施設「なばなの里」で、「ホタルまつり」が開催されている。多いときには数百匹のゲンジボタルやヘイケボタルの光の舞を楽しむことができる=10日(20秒露光で14枚の写真を合成)
    時事通信社会
  36. 小さな証拠も見逃すな…三重県警が若手警察官向けの『交通鑑識実践塾』車や自転車の事故を再現し実験
    …技術の向上をはかるため、三重県警が若手の警察官を対象とした実践形式の訓練を鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行いました。     三重県警の「交通鑑識実践塾」に…
    東海テレビ三重
  37. 三重・鈴鹿サーキットで事故再現 11府県警、交通鑑識学ぶ
     三重県警は10日、交通事故を捜査する警察官の鑑識技術を磨くため、同県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで講習会を開いた。三重のほか長野、大阪など計11府県警か…
    共同通信社会
  38. 伊勢で「三重伝味の会」勉強会 ガストロノミーツアーの充実目指す
     日本の食文化を三重から世界に発信しようと活動する「三重伝味(でんみ)の会」(志摩市大王町)が6月7日、おかげ横丁「おかげ座ホール」(伊勢市宇治中之…
    みんなの経済新聞ネットワーク三重
  39. 宇治山田商、菰野、津田学園の3強か、旋風狙う昂学園 三重大会展望
    …を夏の甲子園に導いた東拓司教諭が監督に就いた昴学園は、春の県大会で強豪の三重や宇治山田商を破って初の3位になり、「下克上第2章」をうかがう。(本井宏人)…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  40. 画用紙から歯ブラシ飛び出た大胆構図 園児らの図画表彰 三重・津市
     「歯と口の健康」週間に合わせ8日、三重県津市で「歯の健康展」が開かれ、ポスターコンクールの表彰式などが行われました。  津歯科医師会と津市などが行…
    三重テレビ放送三重
  41. 【JFL第11節】V三重が昇格8年目のHonda戦初白星! 浦安は滋賀を撃破、首位高知が大逆転勝利で再び勢い加速へ
    …第11節の6試合が各地で行われた。 ◇V三重 2-0 Honda 3試合勝利から遠ざかる7位・ヴィアティン三重は、ホームで“盟主”Honda FCと対…
    超WORLDサッカー!サッカー
  42. 男子100mで川上秀太が優勝 パラ陸上日本選手権最終日
     パラ陸上の日本選手権最終日は9日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われ、パリ・パラリンピック日本代表勢は男子100メートル(視覚障害T13…
    共同通信スポーツ総合
  43. 松田革汰(愛知/名古屋市立春岡小)と永井穂果(静岡/袋井市立浅羽南小)が優勝 [第42回第一生命全国小学生テニス選手権東海予選]
    …テニス協会が主催する「第42回第一生命全国小学生テニス選手権東海予選」(三重県桑名市・NTN桑名総合運動公園テニスコート/6月1、2日/砂入り人工芝コ…
    テニスマガジンONLINEスポーツ総合
  44. 0:53
    横断中はねられ88歳男性死亡 ひき逃げの疑いで21歳男逮捕 三重・名張市
    …8日夜、三重県名張市で88歳の男性を車ではねて死亡させ、そのまま逃げたとして21歳の会社員の男が逮捕されました。  過失運転致死などの疑いで逮捕され…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  45. 豊作願い棚田を照らす 熊野・丸山千枚田で「虫おくり」
     三重県熊野市紀和町の丸山千枚田で8日夜、害虫駆除と豊作を願う伝統行事「虫おくり」があった。棚田の枚数と同じ1340本のキャンドルがともされ、美しい…
    朝日新聞デジタル社会
  46. 豊作願い、棚田にともしび 三重・熊野の「虫おくり」
     山の斜面に1340枚の田が重なる三重県熊野市の「丸山千枚田」で8日、豊作を願い、あぜ道に置いた千本以上のろうそくに火をともす「虫おくり」が行われた。
    共同通信社会
  47. 大島、100メートルで大会新 パラ陸上日本選手権
     パラ陸上の日本選手権は8日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われ、男子100メートル(義足・機能障害T64)はパリ・パラリンピック代表の大…
    共同通信スポーツ総合
  48. サッカーW杯2次予選に「観光三重」バナー 異色広告の狙い
    …メンバーの一員として立ったピッチの脇に「観光三重」の広告が掲出されていたからだ。  「観光三重」は三重県観光連盟の公式サイト。ミャンマーの競技場のピッ…
    毎日新聞サッカー
  49. 女子レスリング代表・藤波朱理 無敗のまま頂点へ「強い人が勝つんじゃない。勝った人が強いんです!」
    …に入って空腹も気になりません。相手に勝つ前に、まずは自分に克たなきゃ」 三重県四日市市出身の藤波は、4歳の時に父・俊一さんが運営する「いなべレスリング…
    FRIDAYスポーツ総合
  50. ヴィアティン三重「支援に感謝」 バレーVリーグ、津市長に戦績報告
     県内唯一Vリーグに参戦するヴィアティン三重バレーボールチームの椎葉誠常務取締役(42)ら5人は7日、津市役所に前葉泰幸市長を表敬訪問し、今季の戦績を報告した。
    伊勢新聞三重

トピックス(主要)