Yahoo!ニュース

検索結果

264
  1. 「為替取引で儲かる」“投資のノウハウを伝授する男” LINE友だち登録の60代男性 755万円だまし取られる 富山
    …「為替取引で儲かる」の広告に興味を持った60代男性が、LINEを通じて合計755万円をだまし取られる投資詐欺の被害にあっていたことがわかりました。 …
    チューリップテレビ富山
  2. 「麦秋」ビール麦上々 青空広がるなか「二条大麦」収穫始まる 富山・黒部市
    …30日の富山県内は朝から青空が広がりました。黒部市の小麦畑では、特産の地ビールの原料、「二条大麦」の収穫が始まっています。 黒部市宇奈月町の麦畑では…
    チューリップテレビ富山
  3. 「どう解釈されるかはみなさんの…」新田知事は自民党の誓約書に署名する意向 知事と旧統一教会との関係は 富山
    …秋の富山県知事選で自民党県連が現職の新田知事を推薦するにあたり、旧統一教会と一切関係を持たないとの方針が反映された党のガバナンスコードの誓約書に署名…
    チューリップテレビ富山
  4. 「立山黒部アルペンルート」立山黒部貫光 5年ぶり黒字決算 入り込み23万人増 富山
    …「立山黒部アルペンルート」を運営する立山黒部貫光の2023年度の連結決算は、経常利益、純利益ともに過去最高となり、5年ぶりの黒字となりました。 立山…
    チューリップテレビ富山
  5. 政治資金パーティーで「ご入金のみ」有識者は問題視 田畑衆議院議員 国会会期末の5日前に駆け込みか 富山
    …る。法律自体が全く順守されていない状況が生まれてしまいますね」 チューリップテレビでは5月27日、田畑議員の事務所に対し、政治資金パーティーについて…
    チューリップテレビ富山
  6. 朝から “握り寿司” 食べ放題「寿司といえば、富山」めざして朝食ビュッフェをリニューアル
    …「寿司といえば、富山」を合言葉に、全国一の「すし県」を目指す県のブランディング戦略に合わせ30日、富山駅前のホテルに新たな朝食メニューが誕生しました…
    チューリップテレビ富山
  7. 1:25
    キャニオンルート延期で100億円の “損失増” 富山県の観光損失額は700億円の見通し
    …富山県は能登半島地震による県内の観光宿泊業の損失額が700億円にのぼることがわかりました。 富山県 新田知事:「(3月の段階では)今回の地震による観…
    チューリップテレビ富山
  8. 7月の家庭向け電気料金 6月より更に値上がり 燃料価格や為替レート変動の影響で 北陸電力
    …電気料金が6月に続いて大幅に値上げです。北陸電力の家庭向け電気料金が7月使用分から大幅に値上がりします。 北陸電力の7月の標準家庭の電気料金(従量電…
    チューリップテレビ富山
  9. ボンネットに油性ペンで落書きか 器物損壊の疑いで70歳の整体師の男を逮捕 富山・立山町
    …駐車中の車のボンネットに黒色の油性ペンで文字を書き込んだとして、70歳の整体師の男が器物損壊の疑いで30日逮捕されました。 逮捕されたのは、富山県立…
    チューリップテレビ富山
  10. 台風1号【雨と風シミュレーション】31日明け方から伊豆諸島に最も接近 31日夜までに温帯低気圧に
    …気象庁によりますと、台風1号(イーウィニャ)は30日午前12時45分現在、日本の南にあって、1時間におよそ20キロの速さで北東に進んでいます。 中心…
    チューリップテレビ富山
  11. 中小工務店の苦戦!この10年で倒産急増 円安とウッドショックで資材高騰…新規住宅着工の減少響く 好転の見通しは 富山
    …中小の住宅工務店の倒産が深刻です。従業員10人未満の住宅工務店の倒産が富山県内では過去10年で24件報告されました。物価高で個人消費が伸び悩み、買い…
    チューリップテレビ富山
  12. 0:48
    「間違いなく一人一人が成長できたようなシーズンだった」女子ハンドアランマーレ檜木祐穂主将 初戦敗退したプレーオフを振り返る
    …フ進出を果たしたアランマーレの選手らがチューリップテレビを訪れ今シーズンを振り返りました。 チューリップテレビを訪れたのは射水市の女子ハンドボールチー…
    チューリップテレビ富山
  13. 0:52
    麦秋 宇奈月特産の地ビール用大麦 今年は量より質を重視し風味のいい麦に
    …黄金色の小麦畑が広がる黒部市宇奈月町では、特産の地ビールの原料、「二条大麦」の収穫が行われています。ことしは量より質を重視し、風味のいい麦に育ったと…
    チューリップテレビ富山
  14. 卵巣が6センチに肥大…いつ破裂してもおかしくない 生理痛は子宮内膜症のサイン 放置しておくと不妊のおそれも 20年の悩み語る女性
    …女性ならではの悩み「生理痛」。痛いのは当たり前だからと我慢している人も多いのではないでしょうか。でも実はその痛み「子宮内膜症」という病気のサインかも…
    チューリップテレビ富山
  15. 進路選択ひかえる高校3年生を対象に様々な業種や企業を知る「職業を知る会」開催 富山 
    …富山県立中央農業高校で、進路選択の参考にしてもらおうと「職業を知る会」が開かれました。 県中小企業家同友会が、「地域に若者を残す」運動の一環としてお…
    チューリップテレビ富山
  16. 3:01
    グランピングも!天湖森リニューアルオープン ドーム型テントで夜空の星を眺めると… 富山
    …富山市の南部、細入地域にあるキャンプ場「割山森林公園天湖森」が6月1日、リニューアルオープンします。注目はサウナ付きのグランピング施設…。29日は完…
    チューリップテレビ富山
  17. 「時間が経つほど人がいなくなる」地震で液状化被害が大きかった高岡市吉久地区で住民説明会 富山・高岡市
    …能登半島地震で液状化による被害が大きかった高岡市吉久地区では昨夜、住民説明会が開かれ、市から復旧・復興に向けた個別計画が示されました。 計画では地盤…
    チューリップテレビ富山
  18. 3:19
    火の手が迫る母屋 寝たきりの母と娘を救助「怖い目にあわず最期迎えられた」とっさの判断 富山・砺波市
    …農村地帯の納屋から炎。敷地内の母屋に燃え移るのでは…。通りがかった男性が家に入ると、寝たきりとおぼしき母親とその娘。火の手が迫る中での救出劇に娘は後…
    チューリップテレビ富山
  19. 2025年秋の高岡市議選に向けて議員定数の議論始まる 現状は同規模の市議会に比べ1.7人多い 富山・高岡市議会
    …来年秋の高岡市会議員選挙を見据え、議員定数を見直す議論が29日始まりました。 人口減少などを背景に全国的に議員定数を見直す動きがあるなか、高岡市議会…
    チューリップテレビ富山
  20. 地震で通行止めだった松川沿いの市道 およそ5か月ぶりに通行再開 富山
    …元日の能登半島地震で道路に亀裂や段差ができ通行止めとなっていた富山市の松川沿いの市道が29日、およそ5か月ぶりに規制が解除され車が通れるようになりま…
    チューリップテレビ富山
  21. 7年ぶりに豪華クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」伏木港に到着 富山の観光地めぐる日帰りツアーも 
    …富山県高岡市の伏木港に7年ぶりに豪華クルーズ船が寄港し、多くの外国人観光客が富山の観光を楽しんでいます。 佐藤優里アナウンサー:「7年ぶりに伏木港に…
    チューリップテレビ富山
  22. 明け方までの雨で交通に影響も…引き続き土砂災害に注意 29日は高気圧に覆われ晴れ 富山
    …29日の富山県内は明け方まで雨が降り、砺波市では24時間に降った雨の量が5月の観測史上最大となりました。地盤が緩んでいる地域では引き続き土砂災害に注…
    チューリップテレビ富山
  23. 強い台風1号【雨と風の予想シミュレーション】29日昼過ぎから夕方にかけ大東島地方に最も接近 暴風や高波に警戒 
    …気象庁によりますと、強い台風1号(イーウィニャ)は29日午前10時現在、南大東島の南約160キロの海上にあって、北北東に時速45キロで進んでいます。
    チューリップテレビ富山
  24. トラブル装い「弁護士入れて話し合いする」80代女性 2240万円だまし取られる 富山・小矢部市
    …電機メーカーの “ヨシダ” や “ウエノ” を名乗る男からの電話でトラブルの解決金を名目に現金を振り込ませ、80代の女性が2240万円をだまし取られ…
    チューリップテレビ富山
  25. ベトナム人窃盗グループを逮捕 被災地でも住宅に侵入し窃盗を繰り返していた可能性も 富山県警など
    …北信越を中心に犯行を繰り返していたとみられるベトナム人の男5人が、警察に逮捕されました。警察は、5人が能登半島地震の被災地でも、住宅に侵入し貴金属類…
    チューリップテレビ富山
  26. バス運転手に支度金100万円 3人受験で1人内定、29人の運転手不足 富山地鉄の一手
    …バスの運転手になれば支度金100万円。富山地方鉄道が行っている採用キャンペーンで、バス運転手として入社すると支度金として100万円が貸与され、5年間…
    チューリップテレビ富山
  27. 3:03
    戦力外通告から大リーグへ挑戦 高岡第一高校出身の中村来生投手 渡航前に意気込み語る
    …高岡第一高校出身でアメリカ・メージャーリーグのマーリンズとマイナー契約を結んだ中村来生投手。海を渡る前に意気込みを聞いてきました! 中村投手は茨城県…
    チューリップテレビ富山
  28. 「パソコンを操作できません」と表示…復旧させるためにはソフト必要 30代男性 40万円だまし取られる 富山
    …「セキュリティーソフトが入っていないのでパソコンを操作できません」と表示され、セキュリティーソフトを購入するには電子マネーが必要であると片言の日本語…
    チューリップテレビ富山
  29. "ゆる鉄"の鉄道写真家・中井精也さんの写真展 厳選の絶景100点 富山・高岡市
    …鉄道ファンでなくても、その、のどどかで旅情あふれる作品にひきこまれます。高岡市の「ミュゼふくおかカメラ館」で開かれているのは、人気の鉄道写真家・中井…
    チューリップテレビ富山
  30. 田んぼのあぜ道 駆け回るクマ 冬眠明けはエサ求め移動活発に… 農村部の対策とは 富山・砺波市
    …各地でクマの出没情報が相次いでいます。27日は砺波市の散居村でクマ1頭が駆除されました。冬眠明けのクマは移動距離が大きくなると専門家は指摘しています…
    チューリップテレビ富山
  31. 富山県が災害対応を検証 “津波警報で渋滞” “避難所に住民殺到” などの課題明らかに
    …能登半島地震後の災害対応について富山県が本格的な検証を開始しました。 元日の能登半島地震では、津波警報が発表されると富山県内各地で渋滞が発生。また開…
    チューリップテレビ富山
  32. 値上げの波拡がる!キャベツに続き身近な “じゃがいも” までも…天候不順を背景に野菜の高値が続く
    …様々なモノの価格が上がるなか、天候不順などを背景に野菜の高値が続いていて、家庭や飲食店への影響が大きくなっています。特にキャベツは大幅な値上げで話題…
    チューリップテレビ富山
  33. 【交通情報】国道41号「通行止め」(富山市猪谷~富山市片掛)う回路なし 連続雨量が通行規制に 
    …国交省は28日、国道41号(富山市猪谷から富山市片掛まで)を午後5時50分から通行止めにしたと発表しました。 国道交通省富山河川国道事務所によります…
    チューリップテレビ富山
  34. 【交通情報】JR西日本 北陸線特急20本運休 今後の運転 “取り止め” “見合わせ” に注意 広い範囲で大雨見込む 富山
    …前線を伴った低気圧の影響でJR西日本管内の広い範囲で、運転取り止めと見合わせが見込まれています。JR西日本管内の運転状況です。 ▼北陸線(敦賀~米原…
    チューリップテレビ富山
  35. “遊戯王”のニセモノのトレーディングカードをネットオークションで売却 商標法違反の疑いで29歳会社員の男逮捕 富山
    …“遊戯王”の偽物のトレーディングカードをオークションサイトで売却したとして、29歳・会社員の男が27日、商標法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕され…
    チューリップテレビ富山
  36. 「おばあちゃんもお金用意して…」携帯や200万円入りカバン失くした孫を装い 80代女性 現金90万円などだまし取られる 富山
    …孫をかたる男からの電話で、80代女性が現金90万円などをだましとられる被害にあっていたことが28日までにわかりました。 被害にあったのは富山市に住む…
    チューリップテレビ富山
  37. 【速報】富山県高岡市の美容室から出火 消防が消火活動中
    …28日午前0時すぎ、富山県高岡市中曽根の美容室から火が出ていると消防に通報がありました。 午前0時40分現在、消防が消火活動にあたっています。 消防…
    チューリップテレビ富山
  38. 「言葉で交わさなくてもわかる」大西兄妹の圧倒的パフォーマンス 10種のダンスを舞い世界ランキング2位の実力、その原点に迫る
    …技術や演技力などを競う競技ダンスで世界ランキング2位のペア、大西兄妹(富山県南砺市出身)。進化を続ける圧倒的パフォーマンスとその実力の原点に迫ります…
    チューリップテレビ富山
  39. 【天皇杯1回戦】カターレ富山が関西大学に3対0で完勝 2回戦はJ1王者・ヴィッセル神戸と対戦、再びの金星に期待かかる
    …26日の天皇杯1回戦で富山県代表のカターレ富山は、大阪府代表の関西大学を危なげなく破り、2回戦でJ1王者の神戸と対戦することが決まりました。カターレ…
    チューリップテレビ富山
  40. 「来年度以降のめども申し上げられない」延期の黒部宇奈月キャニオンルート一般開放 今秋のトロッコ全線開通 “断念”で 富山
    …富山県の新たな観光の目玉、黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放は「来年度以降に延期」となりました。能登半島地震で被害を受けた黒部峡谷鉄道のトロッコ電…
    チューリップテレビ富山
  41. 早朝のクマ目撃 田んぼの中の住宅の木に登り膠着状態…下りてきたところを狙われ 富山・砺波市
    …27日午前5時ごろ富山県砺波市でクマの目撃情報がありました。その後、クマは住宅に逃げて駆除されました。 砺波市によりますと、27日午前5時ごろ、砺波…
    チューリップテレビ富山
  42. 6:07
    バドミントン男子ダブルス・保木卓朗&小林優吾“ホキコバ”ぺア パリオリンピックで初のメダル獲得すれば「前人未踏」
    …パリオリンピック初出場を決めたバドミントン男子ダブルスの保木卓朗選手と小林優吾選手の“ホキコバ”ペア(トナミ運輸所属)。2人の強さの秘密、そして夢舞…
    チューリップテレビ富山
  43. 政治資金パーティめぐる裏金事件…自民党地方組織の幹部も陳謝に追われる 富山
    …国会で政治資金規制法の改正を巡り議論が続く中、26日、富山県では自民党富山県連が定期大会を開き、県連の幹部が派閥の政治資金パーティを巡る裏金事件につ…
    チューリップテレビ富山
  44. 「事故処理のわずらわしさから立ち去った」ひき逃げの疑い 43歳の自称会社員の男を逮捕 富山
    …今年3月、富山市内で車を運転中、道路を歩いていた30代の男性をはねてけがをさせ、その場から走り去った43歳の自称会社員の男が27日、ひきにげの疑いで…
    チューリップテレビ富山
  45. 高校生の就職内定率 99.9パーセントで富山県は全国2位 トップは福島県、3位 福井県、全国は98.0パーセント【2024年3月末 文部科学省】 
    …この春の就職を希望している高校生の就職率は3月31日時点で富山県が99.9パーセントと、全国では福島県に次ぐ高さであることがわかりました。3位は福井…
    チューリップテレビ富山
  46. 2027年度の県立高校再編を見据え、「地域の声を聞く」ワークショップはじまる 知事や各自治体の教育長らが参加 富山
    …少子化による学級数の減少などから、富山県では2027年度以降に県立高校の再編が検討されています。27日は、県が主催し、地域の声を聞くワークショップが…
    チューリップテレビ富山
  47. 手錠など盗んだ警部補「生活費に充てていた」数十点の盗品をフリマアプリで売却し100万円超えの利益か 富山県警
    …廃棄されるはずだった手錠と拳銃入れを、富山県警の倉庫から盗んだ疑いで43歳の警部補の男が逮捕、送検された事件。この警部補は、逮捕容疑となっている手錠…
    チューリップテレビ富山
  48. 地方自治体の課題“庁舎の老朽化”…行政サービスをワンフロアに集約、地下水を活かした冷暖房システム導入した富山県入善町の新庁舎が完成
    …多くの自治体で課題のひとつとなっている庁舎の老朽化。建設地や予算の確保が障壁となるなか、富山県の入善町では新しい役場が完成しました。新庁舎は、町民が…
    チューリップテレビ富山
  49. 【速報】黒部峡谷鉄道の“トロッコ電車” 今シーズンの全線開通を断念
    …例年、雪解け後の5月に宇奈月駅から終点・欅平駅まで全線開通となっていた黒部峡谷鉄道の“トロッコ電車”。2024年は、能登半島地震の影響で落石被害など…
    チューリップテレビ富山
  50. 「町民の役に立つ場に」入善町役場の新庁舎 ワンフロアサービスを実現 災害対策拠点の機能強化 富山
    …富山・入善町役場の新庁舎が完成し、27日に開庁式が行われました。笹島町長は職員を前に「町民の役に立つ場」となるよう訓示しました。 入善町役場の新庁舎…
    チューリップテレビ富山

トピックス(主要)