Yahoo!ニュース

検索結果

178
  1. 6:59
    南海トラフ巨大地震 富山県でも震度5弱~5強 後発地震で4~5メートルの津波も…正しく理解して正しく恐れる 富山
    …最悪の場合、死者は32万3000人にも達すると考えられています。 ■専門家は富山でも最大震度5強も… 太平洋側のことだと油断している人も多いのではないでしょうか?地質学…
    チューリップテレビ富山
  2. 「4月17日の豊後水道の地震」は、ほんとうに「南海トラフ巨大地震」の前兆ではないのか
    …知県宿毛市で最大震度6弱のほか、中部地方から九州地方にかけ、広い範囲で震度5強~震度1が観測された。気象庁は、陸のプレートであるユーラシアプレートの下…
    現代ビジネス社会
  3. 〔国内〕2024年4月の災害を振り返る
    …高知県宿毛市で震度6弱の強い揺れを観測した。また、愛媛県では宇和島市で震度5強の揺れを、愛媛県南予の5市町と大分県津久見市と佐伯市で震度5弱の揺れを観測した。
    レスキューナウニュース社会
  4. 南海トラフ地震臨時情報とは?「聞いたことがない」犠牲者8000人超の想定エリアで理解進まず
    …震が発生し、愛媛県愛南町と高知県宿毛市で最大震度6弱、愛媛県宇和島市で震度5強を観測したほか、大分県内では佐伯市と津久見市で震度5弱を観測しました。 加賀其記者:…
    OBS大分放送大分
  5. 南海トラフなどの巨大地震に備える契機に 震源域の豊後水道で震度6弱など強い揺れ頻発
    …毛市で震度6弱を観測する地震があり、中部地方から九州にかける広い範囲で震度5強から1を観測した。四国で震度6弱を観測したのは現在の震度階級になった19…
    Science Portal科学
  6. 台湾・花蓮で震度5強
    …震源の深さは2キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.8と推定される。 各地の最大震度は次の通り。震度5強=花蓮県▽震度4=南投県、宜蘭県▽震…
    中央社フォーカス台湾中国・台湾
  7. 南海トラフ震源域で6弱〝影響はしない”そのワケは…
    …分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生。愛媛県内では愛南町で震度6弱を観測したほか、宇和島市で震度5強、八幡浜市や大洲市などで震度…
    中京テレビNEWS愛知
  8. 7:47
    【解説】愛媛・高知で震度6弱…「南海トラフ巨大地震」との関係は? 日本地震予知学会会長に聞く
    …道を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。愛媛県愛南町、そして高知県宿毛市で震度6弱を観測したほか、愛媛県や大分県で震度5強から5弱の揺れ…
    日テレNEWS NNN社会
  9. 2:16
    【愛媛で震度6弱】県内で7人けが 水道管の破裂や断水も発生 JR一部運休で2700人に影響
    …分ごろ。豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生。県内では、愛南町で最大震度6弱を観測し、宇和島市で震度5強、八幡浜市、大洲市、西予市内子…
    南海放送愛媛
  10. 1:58
    食器散乱、墓石倒れるなど被害 愛媛・高知で最大震度6弱
    …、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。 愛媛県内では愛南町で震度6弱を観測したほか、宇和島市で震度5強、八幡浜市や大洲市などで…
    日テレNEWS NNN社会
  11. 1:13
    【中継】愛媛県で最大震度6弱 地震から一夜明け…現在の様子は
    …分ごろ豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。 県内では愛南町で震度6弱を観測したほか宇和島市で震度5強、八幡浜市や大洲市などで震…
    南海放送愛媛
  12. 1:25
    震度6弱、寺で墓石倒れるなどの被害 愛媛・愛南町
    …、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。 愛媛県内では愛南町で震度6弱を観測したほか、宇和島市で震度5強、八幡浜市や大洲市などで…
    日テレNEWS NNN社会
  13. 【過去にも大地震】“豊後水道”と“南海トラフ” 「可能性の高まり」は否定 “境界”でなく“プレート内部”で発生
    …で震度5強となりました。また中部地方から九州全域で震度1以上の揺れとなっています。震源付近の広島県と愛媛県で被害が大きく、2人の死者が出ました。また、…
    日テレNEWS NNN社会
  14. 愛媛県・高知県で震度6弱を観測 ことし震度5強以上の地震は10回目 地震の備えを
    …ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。 最大震度5強以上の地震は、昨夜の地震でことし10回目とな…
    tenki.jp社会
  15. 【被害まとめ】愛媛県内で最大震度6弱の地震 5人がケガ 大洲市の一部で断水
    …、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生しました。 県内では、愛南町で震度6弱を観測したほか、宇和島市で震度5強、八幡浜市、大洲市、西予…
    南海放送愛媛
  16. 1:04
    気象庁「南海トラフ発生の可能性、高まったと考えていない」四国地方で震度6弱
    …道を震源とするマグニチュード6.6の地震があり、愛媛県愛南町と高知県宿毛市で震度6弱を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5強から震度1の揺…
    日テレNEWS NNN社会
  17. JR予讃線・予土線で18日始発から一部運転見合わせ バスによる代替輸送なし
    …す。 バスによる代替輸送はないということです。 ▽震度6弱 愛南町 ▽震度5強 宇和島市 ▽震度5弱 八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、鬼北町 ▽震度4…
    南海放送愛媛
  18. 【被害状況まとめ】愛媛県で最大震度6弱の地震(18日 1:15現在)
    …。地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定。 この地震による津波の心配はありません。 震度6弱を観測したのは、愛南町。 震度5強を観測したのは、宇和島市。
    南海放送愛媛
  19. 震度6弱 マグニチュードを6.6に修正
    …島市で震度5強を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5弱から震度1の揺れを観測しました。 気象庁は当初、地震の規模を示すマグニチュードを6.…
    日テレNEWS NNN社会
  20. 愛南町で震度6弱 震源地は豊後水道 この地震による津波の心配なし【県内被害・交通情報】 
    …。地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定。 この地震による津波の心配はありません。 震度6弱を観測したのは、愛南町。 震度5強を観測したのは、宇和島市。
    南海放送愛媛
  21. 愛南で震度6弱 宇和島で震度5強(愛媛)
    …39キロ、マグニチュード(M)は6・6と推定される。愛媛では過去、2014年3月の伊予灘を震源とする地震(M6・2)の際、西予市で震度5強を観測。01…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  22. 【地震情報】豊後水道を震源とする地震 四国で最大震度6弱 近畿・中国・四国・九州の広い範囲で揺れを観測 気象庁
    愛媛県    震度6弱                 愛南町柏* 震度5強                 宇和島市丸穂* 宇和島市吉田町* 震度…
    RCC中国放送広島
  23. 愛南で震度6弱 宇和島で震度5強(愛媛)
    …50キロ、マグニチュード(M)は6・4と推定される。愛媛では過去、2014年3月の伊予灘を震源とする地震(M6・2)では、西予市で震度5強を観測。  …
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  24. 午後11時以降に4回の地震発生 愛媛・愛南町と高知・宿毛市で最大震度6弱 関西も広い地域で揺れ観測 震度3は豊岡市、徳島市、小松島市
    …【午後11時14分の地震 震度詳細】■震度6弱 □愛媛県愛南町 □高知県宿毛市 ■震度5強 □愛媛県宇和島市 ■震度5弱 □愛媛県八幡浜市 大洲市 西予市 内子町 愛媛鬼北町…
    MBSニュース社会
  25. 【更新】福岡と佐賀の一部の地域で震度3を観測 豊後水道を震源とする最大震度6弱の地震 津波の心配なし
    …石町です。 震度6弱を観測したのは、愛媛県愛南町、高知県宿毛市です。 震度5強を観測したのは、愛媛県宇和島市です。 震度5弱を観測したのは、愛媛県八幡…
    FBS福岡放送福岡
  26. 愛媛県、高知県で最大震度6弱の強い地震 大分県で震度5弱 津波の心配なし
    …。 【各地の震度詳細】 震度6弱 □愛媛県 愛南町 □高知県 宿毛市 震度5強 □愛媛県 宇和島市 震度5弱 □愛媛県 八幡浜市 大洲市 西予市 内子町 愛媛鬼北町…
    OBS大分放送社会
  27. 愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
    …震度3以上が観測された市町村【震度6弱】 ◆愛媛県 愛南町 ◆高知県 宿毛市 【震度5強】 ◆愛媛県 宇和島市 【震度5弱】 ◆愛媛県 八幡浜市 大洲市 西予市…
    tenki.jp社会
  28. 0:58
    愛南町などで震度6弱 この地震による津波の心配なし
    …。地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定。この地震による津波の心配なし。 震度6弱を観測したのは、愛南町、宿毛市。 震度5強を観測したのは、宇和島市。
    日テレNEWS NNN社会
  29. まるでラムネの中にドボン!地震で湯量が減った後、建て替えたら湯量1.5倍、泡も増えたと噂の天然炭酸泉
    …日、日向灘を震源とするマグニチュード6.6の地震が中部地方から九州地方を襲いました。この時、七里田温泉のある竹田市も最大震度5強を記録し、この地震をき…
    泉よしかライフ総合
  30. 【動画】台湾の地震、現地の状況は? 留学生が語る「緊張の瞬間」 頭が真っ白、パニックに
     3日午前、台湾東部沖を震源とするマグニチュード(M)7.7の強い地震では、東部の花蓮県で震度6強の揺れを観測したほか、北東部の宜蘭県などで震度5強、北部の台北市や新…
    琉球新報沖縄
  31. 【過去にもあった】台湾地震で津波注意報 多発地帯…観測で“日本と共通点” 「緊急地震速報」や「10段階の地震階級」
    …の震源近くではマグニチュード7クラスの地震が時々発生しているということです。 この付近では9月17日から地震が多発していて最大震度5強以上の地震が20…
    日テレNEWS NNN社会
  32. 台湾東部海域でM7.2の地震 花蓮で震度6強の揺れ
    ….3に次ぐものだという。 各地の最大震度は次の通り。震度6強=花蓮県▽震度5強=宜蘭県、苗栗県▽震度5弱=台中市、新北市、台北市など。離島の金門でも震…
    中央社フォーカス台湾中国・台湾
  33. 予測される首都直下巨大地震 1400万都民の「水」は大丈夫か─“水難民”大量発生も:放置された浄水場の耐震強度不足(1)
    …しにより漏水の恐れがある箇所が複数あるという。実際に東日本大震災による震度5強の揺れで同浄水場の導水路接合部では大規模な漏水が発生し、水路を停止しての…
    nippon.com社会
  34. 3.11東日本大震災で起こったことわかりやすくまとめ。資料から見る私たちが今後向きあうべき1番の課題
    …、けが人。15万5千人以上が避難生活を強いられました。 また首都圏でも震度5強を観測し、交通機関に影響があり、多くの帰宅困難者が出たほか、各地で液状化…
    おりえライフ総合
  35. 火災保険では、地震による火災は補償対象外! 能登半島地震で分かった地震保険の必要性
    …しています。他にも、石川県・新潟県・富山県・福井県の4県30市区町村で震度5強を観測していますが、人への被害は石川県、特に能登北部・南部に集中しています。
    ダイヤモンド不動産研究所経済総合
  36. 強い揺れの到達までの数秒間…緊急地震速報直後から取れる“命を守るための行動”【備えのツボ岡山・香川】
    …回発表され、岡山・香川が最後に対象となったのは、2022年1月、九州で震度5強を観測した地震です。 ■どう行動?利用の心得 緊急地震速報の発表から強い…
    OHK岡山放送岡山
  37. 能登半島地震、初動対応に問題も 防災研究の第一人者は「発災からこれまで」と「これから」をどう見るか
     ▽地域防災計画の見直しを  私は阪神大震災前、神戸市の被害想定の策定に携わりました。震度5強で作った想定に対し、実際に神戸を襲ったのは震度7でした。「あなたがしっか…
    47NEWS社会
  38. 0:59
    東京と神奈川、震度4の地震を観測 津波なし
    …地震が起きたのは太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界付近で、2021年にも震度5強の地震が起きるなど、地震活動が活発なエリアです。
    日テレNEWS NNN社会
  39. 志賀原発トラブル「想定内で、福島第一原発事故のような事象は起きようがない」石川和男が指摘
    …県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀原子力発電所のある志賀町では震度7を観測。原発敷地内では、震度5強の揺れを記録した。志賀…
    ニッポン放送社会
  40. 能登半島地震への繊維・ファッション企業の支援広がる *随時更新
    …ゴールドウイン ゴールドウインは本店のある富山県小矢部市が震度5強マグニチュード7.4の地震があり、市内は断水などの被害があった(現在は復旧)も…
    WWDJAPAN.com経済総合
  41. 能登半島地震、政治とカネ……国会これからの議論
    …私は元日午後、年始回りで親戚とゲームに興じていましたが、つけていたテレビから震度5強の速報、その直後に緊急地震速報、石川県能登で震度7、大津波警報の情報が続…
    ニッポン放送社会
  42. 震度3以上の地震 1週間で16回 阪神淡路大震災から29年 防災対策の見直しを
    …。気象庁は、地震活動は依然として活発な状態で、今後2~3週間程度は最大震度5強程度以上の地震に注意するよう呼びかけています。海底で規模の大きな地震が発…
    tenki.jp社会
  43. 令和6年能登半島地震 今朝(16日)も震度3の地震発生 震度5弱以上は16回
    …7の地震が発生して、石川県珠洲市で最大震度5強を観測しました。その後も石川県を中心に地震が相次いで発生しています。 13日午前4時4分に石川県能登地方を…
    tenki.jp社会
  44. 能登半島地震の発生から約2週間 地震活動続く中 昨日は北海道で震度4の地震
    …7の地震が発生して、石川県珠洲市で最大震度5強を観測しました。その後も石川県を中心に地震が相次いで発生しています。 一連の令和6年能登半島地震で、今日1…
    tenki.jp社会
  45. 令和6年能登半島地震 震度4以上は50回超 昨夜と今日明け方も志賀町で震度4
    …7の地震が発生して、石川県珠洲市で最大震度5強を観測しました。その後も石川県を中心に地震が相次いで発生しています。 昨日12日21時10分頃と今日13日…
    tenki.jp社会
  46. 0:48
    能登半島地震「回数減っても大規模な地震に注意」気象庁が警戒呼びかけ
    …、今後1か月程度は最大震度5強程度以上の地震に注意してほしいと呼びかけています。 また、震源が浅い地震が多いため、マグニチュードが小さくても局地的に強…
    日テレNEWS NNN社会
  47. 令和6年能登半島地震 震度5弱以上は16回 昨夜も輪島市で立て続けに震度3
    …7の地震が発生して、石川県珠洲市で最大震度5強を観測しました。その後も石川県を中心に地震が相次いで発生しています。 昨日11日17時59分頃に石川県能登…
    tenki.jp社会
  48. 令和6年能登半島地震 最大震度5弱以上は16回 今朝も石川県志賀町で最大震度3
    …6時06分頃にも石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.7の地震が発生し、石川県珠洲市では最大震度5強を観測しました。その後も、石川県を中心に最大…
    tenki.jp社会
  49. 1:21
    新潟県で震度5弱 気象庁「今後1か月程度は震度5強程度以上の地震に注意」
    …状態が続いています。気象庁は、揺れの強かった地域では、今後1か月程度は震度5強程度以上の地震に注意するよう呼びかけています。
    日テレNEWS NNN社会
  50. 令和6年能登半島地震 丸1週間たっても震度3以上の地震続く 震度5弱以上は15回
    …6時06分ごろにも石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.7の地震が発生し、石川県珠洲市では震度5強を観測しました。 今朝(9日)午前7時9分にも…
    tenki.jp社会

トピックス(主要)