Yahoo!ニュース

検索結果

68
  1. 陸上】東京五輪十種競技銅メダルのモロニーが快勝 女子円盤投ゴルスフスキー大会新V/オセアニア選手権
    …で金メダリスト。オセアニア選手権は19年以来2度目の制覇だった。今回は100m10秒75、走幅跳6m93、砲丸投14m40、走高跳1m99、400m4…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  2. 4:43
    【県高校総体】円盤投げで大会新記録!全国の頂点めざすFC今治明徳・田窪選手に注目
    …。 男子100mにも注目!県内記録保持者 畠中寧樹選手(済美)この日はスタンドから大きな注目を集めていた選手がもう一人いました。男子100mの中予予…
    南海放送愛媛
  3. 陸上】田中希実が1500m4分02秒98!五輪標準届かずも自己4番目の好タイム 100mサニブラウン5位/DLストックホルム
    …500mでも世界ランキングでの出場圏内につけており、今大会の記録でさらにポイントを稼ぎ、五輪出場は確実な状況となった。 男子100mにもパリ五輪代表に…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 陸上】坂井隆一郎は10秒12wで3位「そんなに甘くなかった」日本選手権連覇へ「順調に積めている」/布勢スプリント
    …6月2日/鳥取・ヤマタスポーツパーク陸上競技場) 日本グランプリシリーズG2の布勢スプリントが行われ、男子100mは鈴木涼太(スズキ)が10秒06(+2…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 陸上】100mH福部真子「70%くらいの感覚」も12秒99でV!五輪懸けた日本選手権へ弾み/布勢スプリント
    …6月2日/鳥取・ヤマタスポーツパーク陸上競技場) 日本グランプリシリーズG2の布勢スプリントが行われ、女子100mハードルは福部真子(日本建設工業)が12秒99(+1…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 陸上】サニブラウン、重圧に打ち勝ち有言実行のパリ五輪代表内定 日本人唯一「複数回9秒台」
    …<陸上:ダイヤモンドリーグ(DL)第6戦>◇30日(日本時間31日)◇ノルウェー・オスロ◇男子100メートル  陸上男子100メートルで世界選手権2…
    日刊スポーツスポーツ総合
  7. 世界パラ陸上 日本勢は計21個のメダル獲得も金メダルはゼロ
    …目の記録が上回った兎澤が銀、そして前川が銅メダルを手にした。なお、女子100m(T63)でも兎澤が2位、前川が3位に入る好パフォーマンスを発揮し、観客…
    ニッポン放送音楽
  8. 172cmの長身&女性誌でモデル挑戦、関西名門大で学生日本一、クラシックバレエ経験も…今季絶好調の女子陸上・田中佑美(25)は何がスゴい?
     日本の女子100mハードルにおいて、かつて12秒台は夢の記録だった。  それが、2019年に寺田明日香が初めて13秒の壁を突破すると、今では6人を…
    Number Webスポーツ総合
  9. 陸上】サニブラウン、9秒99で100m五輪代表入り!トラック&フィールド5人目/内定一覧
    …の内定となった。  陸上競技の内定選手と、トラック&フィールド種目の主な内定条件は以下の通り。   ◇   ◇   ◇  ◆陸上の内定選手一覧  〈ト…
    日刊スポーツスポーツ総合
  10. 陸上】9秒99!サニブラウン、パリ参加標準突破!5度目大台で自身初の100m五輪代表内定
    …<陸上:ダイヤモンドリーグ(DL)オスロ>◇30日(日本時間31日)◇ノルウェー◇男子100メートル  陸上男子100メートルで世界選手権2大会連続…
    日刊スポーツスポーツ総合
  11. 陸上】女子400m坂本紗季が54秒88 ハンマー投・工藤実幸乃が県高校新 円盤投・石丸大智が大会新/IH福岡県大会
    …(九産大九産)、男子800mは吉田太郎(大牟田)が1分53秒26、女子100mハードルは昨年のU16大会2位の井千夏(筑紫女学園)が準決勝で14秒16(-1…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  12. 陸上】サニブラウンがDLオスロ、ストックホルムにエントリー!パリ五輪内定なるか 田中希実も両日出場へ
    …クホルム(スウェーデン/6月2日)のエントリー選手が発表された。 男子100mで世界選手権2大会連続ファイナリストのサニブラウン・アブデル・ハキーム(…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  13. 東アジア初開催の神戸世界パラ陸上 日本代表は銀9、銅12個のメダル!パリ・パラリンピック代表内定も発表
    …たが3分44秒19で銀メダルを獲得。佐藤は400mでも57秒98で銀、100mで17秒91の銅メダルを手にした。 女子走幅跳(義足・機能障害T64)の…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. 陸上】葛西潤がパリ五輪出場圏内へ相澤は外れる 100mH福部真子、やり投・﨑山雄太らも浮上
    …いる。男子100mは和田遼(ミキハウス)が新たなにターゲットナンバー内の46位相当に浮上した。また坂井隆一郎(大阪ガス)は次点までランキングを上げている。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  15. 陸上】100mH寺田明日香が欠場 足首違和感のため/セイコーGGP
    …世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの女子100mハードルに出場予定だった寺田明日香(ジャパンクリエイト)が欠場すると発表…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  16. 陸上】北口、サニブラウンら国立競技場で“世界”を体感!!セイコーゴールデンGP今日5/19開催
    …フルタド(コロンビア)とマッケンジー・リトル(豪州)が参戦する。 男子100mは日本選手権の“前哨戦”とも言える戦いに。昨年の日本選手権以来の国内レー…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  17. 陸上】男子400m中島佑気ジョセフが45秒63のシーズンベスト ノーマン44秒53で快勝/ロサンゼルスGP
    …ープ。ラスト100mでスピードが鈍り、44秒53で優勝したノーマンらとは差がついたが、今季初の45秒台をマークした。 中島は世界ランキングではパリ五輪…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  18. 陸上】パリ五輪挑戦断念を決断した山縣亮太 再起へ「自分に与えられた可能性を追求することをやりきりたい」
    …ロンドン五輪は100mで準決勝進出を果たし、4×100mリレーでは1走として5位入賞に貢献。2度目の五輪だった16年のリオでも100mはセミファイナリ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  19. 世界パラ陸上in神戸がいよいよ開幕! 見どころと注目選手を紹介
    …の躍動に、ぜひ注目してみよう。 100mだけで33人のメダリスト!? パラ陸上ならではのクラス分けと用具一般の陸上競技と同様に、主にトラック競技とフ…
    ニッポン放送スポーツ総合
  20. 陸上】セイコーGGP 女子100m鶴田玲美、君嶋愛梨沙が前回優勝のホッブスに挑む 男子走高跳は瀬古優斗、衛藤昂が参戦
    …(5月19日/東京・国立競技場)の女子100mの出場選手ならびに、男子の追加出場選手を発表した。 女子100mにはブダペスト世界選手権代表の君嶋愛梨沙…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  21. 陸上】セイコーGGP男子100mに東田旺洋、和田遼らが追加エントリー! 女子三段跳には船田茜理 5000m吉居大和は欠場
    …024(5月19日/東京・国立競技場)の男子100m、女子三段跳の追加出場選手を発表した。 男子100mは10秒10のベストを持ち、3月の世界室内選手…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  22. 陸上】桐生祥秀が木南記念のエントリー外れる 今季はDL2戦を走る パリ五輪のランキング出場圏内は維持
    …日本GPシリーズG1の木南記念(5月12日)の最終エントリーリストが公開された。男子100mに登録されていた桐生祥秀(日本生命)がエントリーから外れている。 桐生は…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  23. 陸上】女子4×100mRと男女混合マイルは日本歴代上位をマークも今大会でのパリ五輪は逃す/世界リレー
    …パリ五輪の出場権を懸けた世界リレーの2日目が5月5日(現地)に行われた。女子4×100mリレーと男女混合4×400mリレーは前日の予選の結果、ラウンド2に回った。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  24. 田中佑美の「もうひとつの顔」 陸上100mハードラーがユニフォーム姿から華麗に変身!
    …A special collaborationfeat. 田中佑美(陸上100mハードル)前編 「汗に濡れて、雨のなかでも走っているふだんとは一転して…
    webスポルティーバエンタメ総合
  25. 陸上】男子走高跳・真野友博が4位タイで五輪に前進 100mは和田遼が健闘5位、桐生祥秀7位/DL廈門
    …内つけており、今回の結果により初の五輪出場に一歩近づいた。 また、男子100mには元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)と、前日に急遽参戦が決まった和…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  26. 陸上】世界リレー代表にサニブラウンらが選出、男子マイル4人目に意欲の西裕大「前半のスピードは海外選手に劣らない」
    …寛裕ディレクターは出雲陸上後に「個人優先」の方針を強調し、「本人たちが意思がある場合のみ連れていく」と語っており、男子100m優勝の飯塚翔太(ミズノ)…
    BBM Sportsスポーツ総合
  27. 陸上】セイコーGGP男子200mに飯塚翔太が出場! 鵜澤飛羽と上山紘輝、海外勢はレイニエル・メナら
    …ンプリ陸上2024東京(5月19日/東京・国立競技場)の男子200mの出場予定選手を発表した。 2016年リオデジャネイロ五輪男子4×100mリレー銀…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  28. 陸上】セイコーGGP男子100mにサニブラウンが参戦!!2017年以来の出場へ 坂井隆一郎、栁田大輝ら決定
    …日本陸連は5月19日に行われるセイコーゴールデングランプリ(国立競技場)の男子100mの出場選手を発表した。 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)がこの舞…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  29. 陸上】飯塚翔太が20秒48!パリ五輪へ好調維持 13年連続20秒5切り達成 100m和田遼が10秒13
    …でのワールドランキングではターゲットナンバー(出場枠)48のうち38位にランクインしている。次戦は出雲陸上(4月13、14日)の100mにエントリーしている。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  30. 陸上】100mH大久保有梨が福井のクラブチーム「シンシア」所属に 福井陸協有志が昨年設立
    …には届かなかったが、4年時には100mハードル(7位)、400mハードル(6位)の2種目入賞し、記録も当時学生ランキング2位の13秒37を出した。 地…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  31. 陸上】セイコーGGP ハードル種目の選手発表 泉谷駿介や村竹ラシッド、豊田兼、寺田明日香らが出場へ
    …国立競技場)で行われる男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードルの出場予定選手を発表した。 男子110mハードルは日本記録(13…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  32. 福部真子の「七転び八起き」女子100mハードル競技人生「大失敗をパリ五輪につなげたい」
    …種目ゆえ練習のきつさも感じ、「私は100mハードルのほうが好きなんだ」と再確認したという。  それでも、福部は「陸上は4年生で引退」と決めていた。その…
    webスポルティーバスポーツ総合
  33. 陸上】4度目の五輪目指す飯塚翔太が母校でシーズンイン! 100m10秒58、200m20秒93
    …われ、男子短距離の飯塚翔太(ミズノ)が100m、200mに出場した。 飯塚は昨年の鹿児島国体で男子4×100mリレーに出場して以来の実戦。冬季練習は沖…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  34. 陸上】60m多田修平が6秒56で銀メダル! 七種競技の丸山優真は2連覇 走高跳は赤松、瀬古がワンツー/アジア室内
    …をかわし、6秒52で優勝。0.04秒差で多田が入り、6秒66の3位には100mで10秒28の北朝鮮記録を持つジョ・キムリョンが続いた。 多田は1月の世…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  35. 陸上】セイコーゴールデンGPの実施種目発表! 男女100m、やり投、110mHなど15種目 キービジュアルも公開
    …実施種目は男子9種目(100m、200m、400m、5000m、110mハードル、400mハードル、走高跳 、走幅跳、やり投)、女子6種目(100m、1500m…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  36. 陸上】女子60mH寺田明日香が銀メダル! 予選でベストに迫る8秒18 400mの久保山晴菜、松本奈菜子は決勝進出/アジア室内
    …る8秒18と全体のトップタイムで通過すると、決勝では昨年のアジア選手権100mハードル金メダリストのジョティ・ヤラジ(インド)と競り合いに。最後は8秒…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  37. 陸上】パリ五輪でメダルへ 走幅跳・橋岡優輝インタビュー「1日1日の練習を大切に、考えながら過ごしていく」
    …ン・ブロメル(米国)、アンドレ・デドグラス(カナダ)、さらには東京五輪100m金のラモント・マルセル・ジェイコブス(イタリア)といった、世界的スプリン…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  38. 陸上】多田修平「6秒4台で優勝を」厚底スパイク武器に日本人初の領域へ手応え/アジア室内
    …2021年の東京五輪は、日本選手権覇者として臨んだものの、個人の100mは予選敗退。4×100mリレーは決勝でバトンパスがうまくいかずに途中棄権となった。「…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  39. 陸上】日本グランプリシリーズのキービジュアル公開! コンセプトは今年も『全員と闘え。』
    …リーズの優勝者である、男子110mハードルの野本周成(愛媛陸協)と女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)の2人。このほか、日本のトラッ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  40. 陸上】2月15日メルボルンの競技会に山縣亮太、真野友博、鵜澤飛羽、福部真子、君嶋愛梨沙ら日本勢多数エントリー
    …車)が出場する見込み。 女子では5000mに木村友香(積水化学)、女子100mハードルでは日本記録(12秒73)の福部真子(日本建設工業)と室内で好記…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  41. 陸上】女子60mは鶴田玲美が7秒38でV「自信にしていきたい」兒玉、君嶋とトップ3役者がそろう/日本選手権室内
    …管理総合)が7秒54の3位。東京五輪4×100mリレー代表2人がワンツー、昨年のブダペスト世界選手権100m代表の君嶋と、女子短距離トップ3が貫禄を示した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  42. 陸上】高校生・林美希が60mHでU20アジア室内新の8秒23「タイムは意識していなかった」2年間高校生に無敗、今春早大へ/日本選手権室内
    …に一度も負けることなく高校ラストレースを迎えた。その間、インターハイで100mハードルと七種競技で2年連続2冠など、無類の強さを誇った。そのプレッシャ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  43. 陸上】60mH青木益未が“6連覇” パリ五輪イヤー開幕も「あまり固執せず」/日本選手権室内
    …開けた。100mハードルで前回の東京五輪にも出場。オレゴン、ブダペストと2大会で世界選手権の舞台にも立った。参加標準記録やワールドランキングを含め、昨…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  44. 陸上】アジア室内選手権の日本代表が発表! 3000m廣中璃梨佳、走高跳・赤松諒一、60mH寺田明日香ら17人がエントリー 24年2月にテヘランで開催
    …男子走高跳8位の赤松諒一(アワーズ)も代表に選ばれた。 このほか、女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)が60mハードルに出場。男子三…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  45. プレミア最速選手チドジー・オグベネ。秘訣は「90%の力で走ること」
    …93㎞」というのは単純計算すると、100mを「9.75秒」で走ることになるが、あくまで最高速度のため、実際には9秒台のタイムは出ない。ボルトの100m走での最高速度は「…
    footballistaサッカー
  46. 【図解】五輪代表選考 陸上競技は最速8月の世界選手権でパリ五輪内定
    …する必要があります。 男子100mであれば10秒00、これは東京五輪の10秒05よりも0秒05速いタイム。女子100mの参加標準記録、11秒07は日…
    日テレNEWSスポーツ総合
  47. 陸上日本選手権、女子100mハードル4選手の、ハイレベルで、非情な戦い。そこで見えた心模様は‥‥。
    …を持つ3名を加えた4選手の厳しい競り合いになると予想された、日本陸上選手権女子100mハードル。6月3日の決勝では、0秒04差の中で4人全員がゴールす…
    折山淑美スポーツ総合
  48. なぜ織田記念での男子100mは“低調”に終わったのか…小池が10秒49でVもライバル欠場…復活ストーリーの行方は?
    陸上の織田記念国際陸上が29日、広島のエディオンスタジアム広島で行われ、男子100mでは東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)が10秒49で優勝。東京五…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  49. なぜアルペンスキー”エース”村岡桃佳は北京パラでの日本勢第1号となる2大会連続金メダルを獲得できたのか
    …況を懸念して、陸上をやめてはどうかと説得されたのも一度や二度ではなかった。  それでも初志を貫徹し、東京パラリンピックの陸上女子100m(車いすT54…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  50. スピードスケート男子500mでもメダルの行方を左右する”疑惑”のフライング判定連発で世界のSNSで炎上騒ぎ?!
    …ルイユは残念だった」と投稿した。  ハーロウ氏は、昨夏の東京五輪の陸上男子100mで、カナダのドグラスが銅メダルをとり、イギリスのザーネル・ヒューズが…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)