Yahoo!ニュース

検索結果

39
  1. 【速報】石川県で最大震度4のやや強い地震 石川県・珠洲市
    …□石川県 七尾市 宝達志水町 中能登町 穴水町 金沢市 かほく市 □新潟県 糸魚川市 妙高市 上越市 長岡市 柏崎市 十日町市 刈羽村 □富山県 富山市 滑川市 舟橋村…
    MBSニュース社会
  2. 0:44
    輪島市などで震度5強 この地震による津波の心配なし
    …新潟南区、新潟西区、新潟西蒲区、三条市、小千谷市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、佐渡市、魚沼市、南魚沼市、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、…
    日テレNEWS NNN社会
  3. 石川県で震度5強の地震 津波の心配なし
    …七尾市 穴水町 【震度3】 ◆福島県 只見町 会津坂下町 湯川村 ◆新潟県 糸魚川市 妙高市 三条市 小千谷市 加茂市 見附市 魚沼市 南魚沼市 出雲崎町…
    tenki.jp社会
  4. 〔地震〕石川県輪島市・珠洲市で震度5強、津波被害の心配なし(6/3)
    …、小松市、加賀市、かほく市、白山市、能美市、津幡町、内灘町 ・新潟県 :糸魚川市、妙高市、三条市、小千谷市、加茂市、見附市、魚沼市、南魚沼市、出雲崎町…
    レスキューナウニュース社会
  5. 6:59
    南海トラフ巨大地震 富山県でも震度5弱~5強 後発地震で4~5メートルの津波も…正しく理解して正しく恐れる 富山
    …これは佐渡島から朝日沖にのびる『糸魚川沖断層帯』が動いたときのシミュレーションの映像です。 富山大学 竹内名誉教授:「特に、糸魚川沖などで連動した地震が起き…
    チューリップテレビ富山
  6. 新潟に残る爪痕 地震と津波と液状化…育った家は「全部撤去」 【能登半島地震】
    …第一波が到達した時間が上越市で19分、糸魚川市では8分で到達していた可能性があるといいます。 長岡技術科学大学・犬飼直之准教授 「津波が伝播するスピードは水深だけで決まってくる」…
    日テレNEWS NNN社会
  7. 石川県能登地方でM4.5の地震 穴水町で震度4 津波の心配なし
    【石川県】羽咋市 中能登町 能登町 ■震度1 【新潟県】  十日町市 糸魚川市 妙高市 上越市 刈羽村 【富山県】  高岡市 魚津市 滑川市 黒部市…
    ウェザーニュース社会
  8. 揺れたらすぐ高台へ! 津波警報発表も…対応分かれた“避難指示” 「指示待ちすると生命の危険が…」
    …わずか8分後には津波が到達したとされる糸魚川市。 糸魚川市消防本部の竹田健一消防長は当時の対応について、「今回は避難指示ではなく、津波警報により皆さん…
    新潟ニュースNST新潟
  9. 石川・珠洲市と能登町で震度4の地震 津波の心配なし
    …石川県羽咋市、金沢市、小松市、加賀市、かほく市、白山市、能美市、津幡町、内灘町/新潟県糸魚川市、妙高市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、魚沼市、…
    MRO北陸放送社会
  10. 都市部沿岸の海底走る活断層 “危険度最高ランク” 「能登半島地震と似た津波のおそれ」と専門家 「西日本は南海トラフ地震直前の“地震活動期”」 足元に潜むリスクとは【全国の活断層(Sランク)一覧】
    …「塩沢断層帯」 三浦半島(神奈川)と周辺海域 「三浦半島断層群」一部 長野・山梨 「糸魚川ー静岡構造線断層帯」一部 長野 「境峠・神谷断層帯」一部 長野・岐阜 「…
    RCC中国放送広島
  11. 【全国の活断層】Sランク最新の地震発生確率が公表 そこに『今回の能登半島の活断層』がないのはナゼ?理由を専門家に聞いた
    …2程度 2%~8%】 山梨県と長野県 糸魚川-静岡構造線断層帯(北部区間)【7.7程度 0.009%~16%】 山梨県と長野県 糸魚川-静岡構造線断層帯(中北部区間)【7…
    MBSニュース科学
  12. 石川・志賀町で最大震度5弱 津波の心配なし 志賀町役場では30秒ほど横揺れ
    …岐阜県高山市 飛騨市 下呂市 瑞穂市 滋賀県彦根市 高島市 米原市 近江八幡市 新潟県糸魚川市 妙高市 上越市 長岡市 佐渡市 長野県木曽町…
    MRO北陸放送石川
  13. 新潟県で震度5弱の地震 津波の心配なし
    …◆新潟県 小千谷市 加茂市 十日町市 南魚沼市 田上町 出雲崎町 刈羽村 糸魚川市 妙高市 新潟北区 新潟東区 新潟江南区 新発田市 村上市 燕市 五泉…
    tenki.jp社会
  14. 小型船8隻、新潟に漂着 能登半島地震の津波影響か
     新潟県上越市と糸魚川市の海岸で、石川県での漁船登録番号が書かれた小型船8隻が見つかったことが5日、上越海上保安署への取材で分かった。署は、1日発生…
    共同通信社会
  15. 新潟の海岸で漁船8隻発見、能登から漂着か
     新潟県上越市と糸魚川市の海岸で、石川県での漁船登録番号が書かれた小型船8隻が見つかったことが5日、上越海上保安署への取材で分かった。署は、能登半島…
    共同通信社会
  16. 元日に能登半島で震度7の大地震 大津波警報も 建物倒壊や大規模火災で甚大被害、救助活動続く
    …島周辺が西南西に1メートル以上動いたことを意味する。震源から離れた新潟県糸魚川市や富山県入善町などでも10センチ以上の地殻変動が観測されており、やはり…
    Science Portal科学
  17. 0:27
    珠洲市で震度4の地震 津波の心配なし(3日午後0時54分ごろ)
    …震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、珠洲市、 震度3を観測したのは、糸魚川市、佐渡市、富山市、射水市、輪島…
    日テレNEWS NNN社会
  18. 令和6年能登半島地震における輪島市河井町の市街地火災はなぜここまで大きくなったのか?
    …).近年に発生した大規模な市街地火災としては,2016年12月に発生した糸魚川市大規模火災が記憶に新しいところです.この大規模火災は,木造住宅が密集し…
    廣井悠社会
  19. 【速報】石川・能登で「震度7」の発表は誤り 実際には石川県輪島市で震度3 気象庁
    …富山市 ■震度1 □石川県 宝達志水町 能登町 かほく市 津幡町 □新潟県 糸魚川市 長岡市 三条市 小千谷市 見附市 魚沼市 出雲崎町 新潟南区 新潟西蒲区…
    MBSニュース社会
  20. 能登地方の地震によるえちごトキめき鉄道の状況
    …親不知駅停車 乗客22名、乗務員2名 全員高台の公民館へ避難1643D 糸魚川駅停車中 全員避難1641D 筒石-名立間、頸城トンネル内で停車 乗客8…
    鳥塚亮社会
  21. 石川県で最大震度7の強い地震 石川県・志賀町
    …小松市 加賀市 かほく市 能美市 □新潟県 三条市 柏崎市 見附市 南魚沼市 刈羽村 糸魚川市 妙高市 上越市 新潟中央区 新潟南区 新潟西区 新潟西蒲区 燕市 阿賀町 佐渡市…
    MBSニュース社会
  22. 珠洲市で震度5強 この地震による津波の心配なし。
    …地震による津波の心配なし。 震度5強を観測したのは、珠洲市。 震度4を観測したのは、輪島市、能登町。 震度3を観測したのは、長岡市、糸魚川市、上越市、…
    日テレNEWS NNN社会
  23. 2024年に節目を迎える地震は? 昭和東南海地震を始め多くの南海トラフ地震が起きていた
    …マグニチュード(M)6.7の地震です。糸魚川・静岡構造線の北部にある神城断層などが活動しました。ちなみに、糸魚川・静岡構造線の牛伏寺断層は、内陸活断層…
    福和伸夫社会
  24. 100年前より安全になったとは言えない--首都圏に潜む、地震火災リスクを考える #災害に備える
    …い知らされたのが今から7年前の2016年12月末に発生した糸魚川市の大規模火災です。糸魚川駅の北側の中華料理屋から出火して、非常に強い南風に乗って海側…
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集社会
  25. トルコ・シリアの地震から1か月、日本も何としても建物の耐震化を!
    …文部省に設置され、地震学や耐震工学の端緒となりました。他にも中央構造線や糸魚川ー静岡構造線などの長大断層がありますから、トルコの地震は他人事ではありま…
    福和伸夫社会
  26. 2022年に周年を迎える災禍、事故や災害が多発、大地震にも変わらず備えを
    …日本紀に残されています。第一級の活断層である糸魚川―静岡構造線断層帯が活動したようです。これ以降、糸魚川―静岡構造線断層帯は1260年にわたって活動し…
    福和伸夫社会
  27. 2011年の東日本大震災に始まり新型コロナ禍に至る激動の10年
    …での地震でした。さらに11月8日に博多駅前道路陥没事故が、12月22日に糸魚川市大規模火災が発生しました。激甚化する豪雨災害 2017年7月5日~6日…
    福和伸夫社会
  28. 風水害や大火が続発した戦後、災害法制の整備と防災対策が進む
    …する知恵が必要になったようです。 また、2016年12月22日に発生した糸魚川市大規模火災のように、フェーン現象による強風で大火が起きる可能性は残って…
    福和伸夫社会
  29. 北海道だけではない大地震での大規模停電の懸念
    …ていますが、日本では富士川と糸魚川を挟んで、東側が50Hz、西側が60Hzになっています。日本列島を構造的に分ける糸魚川~静岡構造線で異なるのが面白い…
    福和伸夫社会
  30. 11月の地震 最古の南海トラフ地震や死者1万人とも言われる首都直下地震も起きていた
    …11月22日 長野県北部の地震(長野県神城断層地震) M6.7の地震で、糸魚川静岡構造線の一部の神城断層がずれた地震です。長野市、小谷村、小川村で最大震度…
    福和伸夫社会
  31. 【過去の教訓を未来につなぐ】土砂災害や水害危険度が増す梅雨時の地震 6月に起きた地震を振り返る
    …で、美濃・飛騨・信濃で揺れがあったとされており、地震調査研究推進本部は、糸魚川−静岡構造線断層帯で発生したM8クラスの地震の可能性を指摘しています。こ…
    福和伸夫社会
  32. 新潟県中越沖地震10年、その頃すでに指摘されていた原発災害とサプライチェーン途絶
    …潟-神戸歪集中帯や、東日本と西日本を構造的に区分する糸魚川-静岡構造線の近傍で起きています。糸魚川-静岡構造線断層帯には、高い地震発生確率の中北部区間…
    福和伸夫社会
  33. 鳥取大火と糸魚川大火 発達した低気圧が日本海にあるときは大火に注意
    …、新潟県糸魚川市では、10時20分頃にJR糸魚川駅前から火災が発生し、強い南風にあおられ、木造密集地帯を焼く大火となっています。なお、糸魚川市は、今回…
    饒村曜社会
  34. 引っ越しの時の場所選び 「災害危険度」を事前に調べて安全性を最優先に
    …しょう?インターネット地図で、木造密集地域かどうかを確認昨年末に発生した糸魚川での火災でも分かるように、道が狭く、古い木造家屋が密集している場所では、…
    福和伸夫社会
  35. 大火災報道から何を学ぶか:「対岸の火事」の意識を越えて
    碓井真史社会
  36. 糸魚川大火のような都市大火は,わが国で今後発生するのか?
    …出すことができそうです.糸魚川市においては,22日の12時30分に本町および大町2丁目に避難勧告が出されています.水害や津波災害ならともかく,市街地火…
    廣井悠社会
  37. 2017年に迎える「周年災害」、気になることは?
    …年を迎えます。この火災では3千数百棟もの家屋が焼失しました。年末に起きた糸魚川の火災での焼失棟数約150と比べると、火災の規模が分かります。米沢市では…
    福和伸夫社会
  38. 地震、津波、噴火、台風、火災……災害の多かった2016年 教訓生かし備えを
    …ることを肝に銘じておきたいと思います。糸魚川市での大規模火災(12月22日)12月22日10時20分頃、糸魚川市の中華料理店で火災が発生し、強風で飛び…
    福和伸夫社会
  39. 糸魚川市大規模火災は「自然災害」~被災者生活再建支援法と自然災害債務整理ガイドラインも適用対象に
    糸魚川市大規模火災は自然災害なのか12月22日、新潟県糸魚川市駅北で起きた火災(糸魚川市大規模火災)は、144棟を焼失・焼損させ、焼損面積は4万平方…
    岡本正社会

トピックス(主要)